もっと、ゴルフを楽しもう!
■宮城川崎インターチェンジより8kmとアクセス良好です ■事業主体 大和ハウス工業株式会社 ■運営管理 ダイワロイヤルゴルフ株式会社
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.7 | 3.7 | 3.7 | 3.6 | 3.8 | 4.3 | 4.0 |
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2023/01/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しくプレーできました。
この時期にしては風も穏やかで暖かい日にラウンドできました。ダイレクトにグリーンオンできない状況でしたが、手前から転がしながらプレーし、旦那に勝ちました(笑)。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/12/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しめました
この時期は寒さが気にならなければコスパ良いです。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/09/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しい、美味しいコースでした。
凄い打ち下ろしのホールやドッグレッグのホールなど単調じゃないコースで楽しめました。
グリーンは傾斜より芝目に影響されると聞いてはいたけれど、中々難しいと思いました。
カートナビも付いて快適なプレイが出来ました。
食事メニューも豊富で美味しかったです。
基本情報
山形自動車道 ⁄ 宮城川崎IC から10km以内
【車の場合】
山形自動車道・宮城川崎 10km以内山形自動車道 宮城川崎IC→(約15分)→宮城蔵王カントリークラブロイヤルコースへ
【電車の場合】
東京より→東北新幹線(約120分)→白石蔵王駅
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
宮城蔵王カントリークラブ ロイヤルコースの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
宮城蔵王ロイヤルゴルフクラブロイヤルコースは、宮城県刈田郡蔵王町にあるゴルフ場です。東北自動車道・白石インターチェンジから約30分、東北新幹線・白石蔵王駅下車、車で約30分の場所にあります。高原のさわやかな風の中で、蔵王連峰に向かって豪快にプレーが出来るダイナミックなゴルフ場として1988年開場されました。美しく雄大な自然を眺めながら、美しい地形と天然緑林をモチーフにした美しいゴルフ場として人気です。ゴルフ場より車で10分の遠刈田温泉にあるグループホテルに宿泊も可能です。40名収容のコンペルームが2室、スタート前の調整に利用できる220ヤード・12打席の練習場などが完備されています。緑の景色を見渡せる本格派レストランでは、一流のスタッフが心をこめたおもてなしをいたします。
適度なアップダウンのある18ホール、パー72の丘陵コースです。なだらかな斜面に18ホールがレイアウトされています。随所にバンカーや池が配されて戦略的なコースとなっています。蔵王山麓に広がる美しいフェアウェイ、雄大な自然を眺めながらなだらかな丘陵に18ホールのコースが広がります。OUTコース4番は、右側の崖に落とさないようティショットはフェアウェイ左側を狙うのが決め手の、パー5、511ヤードの難ホールです。INコース10番は、右ドックレッグ、50メートル打ち下ろしのパー4、398ヤードの名物ホールです。右サイドのOBにも十分注意が必要なホールです。INコース15番はパー3、159ヤードの池越えのショートホール、ホールインワンの確立ナンバーワンのホールです。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)