 (3.4)
				
					(3.4)
				 
					ホテルを併設している宿泊が出来るゴルフ場♪
★2025年シーズンより18ホール運営となりました★ コースはフラットな林間コースだが、ウォーターハザードを配した難度の高いホールが続く。 東コースはフラットに近くフェアウェイの広い雄大なコース。 西コースは谷越えや打ち上げ打ち下ろしが多く、正確なショットがポイントになるなど、全体にバリエーションがあって楽しめる。

| コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3.5 | 3.7 | 3.0 | 2.6 | 3.4 | 3.8 | 3.2 | 
 
				
							コスパ 2 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 1 |
							接客 2 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2025/07/13
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
レストランとゴルフの接客の差が残念
							食事を楽しみに行ったのでレストランなどは接客も食事も満足しました。
反面、ゴルフの方はコントロール室の女性の対応はめんどくさい感じが明らかで大変不満が残る。
コースもメンテが悪く自然を楽しめなかった。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2025/07/11
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
食事付きプランとても満足しました
							コースメンテナンスはそこそこ良かったてすが
カート道路は酷いです
改善を要望します
グリーンは激重ですもう少し改善して欲しいですね~
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2025/06/15
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
気持ち良くラウンド出来ました
							何んとか天候は持ち、風の影響も少なく比較的良いコンディションでラウンド出来たと思います。
ただラフの芝は結構長く苦労しました。
午後からのラウンドでしたが4時間半程度で回れたので後半西日の影響も無かったです。
また近いうちに利用したいですね。
基本情報
道央自動車道 ⁄ 岩見沢IC から20km以内
										
											【車の場合】
											道央自動車道・岩見沢 20km以内
道央自動車道 岩見沢ICから20Km(IC降りて、苫小牧方面に国道234号を進み、DCMを過ぎたところに日帰り入浴の看板がある。そこを左折して約5Km。 
										
											【電車の場合】
											JR室蘭本線 栗山駅下車。
駅からタクシーで約10分。 
										
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
シャトレーゼカントリークラブ札幌の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
シャトレーゼカントリークラブ札幌は、北海道・空知平野に広がる全27ホールのゴルフ場です。雪の多い地域ということもありは4月の後半から11月の中旬までがオンシーズンとなります。アクセス方法としては、JR室蘭本線の栗山駅で下車をして、そこからタクシーで約10分です。また自動車の場合には、道央自動車道の岩見沢インターチェンジから20キロメートルになります。施設としては宿泊施設があります。事前に予約をしていれば朝食や昼食、夕食を食べることができます。またクラブハウス内にはショップがあるので、ゴルフグッズを購入することもできます。250ヤード・10打席の練習場もあるので、あまり練習をして来なかったという場合でも安心してコースに出ることができます。 
シャトレーゼカントリークラブ札幌のゴルフコースは、丘陵コースです。コース設計者は、中村寅吉氏です。北コース、東コース、そして西コースの全部で27ホールです。東コースはほとんどがフラットになっているので、そこまで大変なコースではありません。しかし他の北コースなどではウォーターハザードを配しており、難易度の高いコースとなっています。そして西コースでは谷越えや打ち上げ、打ち下ろしを求められるホールが続きます。そのため3つの中では西コースが一番難易度が高く、正確なショットを求められます。このように東コースには初心者の方や女性の方、北コースには経験者の方、そして西コースには上級者の方と分けることができます。 
| 
 | 
 |  | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | 
 |  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | 
 |  | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|  | 
 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||

あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)