☆北海道の石狩平野の大地に広がる丘陸コース☆
エムズゴルフクラブのゴルフコースはOUTコースとINコースの全部で18ホールです。OUT8番には当ゴルフ場の名物ホール、谷越えの打ち下ろしのショートホールがあります。高低差が11メートルあるものの、谷を超えるにはフロントティからでも150ヤードは必要となります。正確なクラブ選択と、しっかりショットする必要があります。IN11番ホールは右ドッグレッグのロングホール。ティショットは右側に林が迫っているのと、セカンド以降のことを考えて左を狙うのがポイントです。グリーン周りに大きなバンカーがあるので注意が必要です。また、17番ホールは、グリーンは大きいのですが距離がとりにくいです。よく目標を定めてからショットをしなければいけません。
| コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3.8 | 3.5 | 3.3 | 3.5 | 3.8 | 3.3 | 4.0 | 
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 5 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2025/07/14
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
洋芝のねっちこさ
							グリーンが早く、仕上がっていました。
洋芝のねちっこさのラフに苦労しました。
							コスパ 2 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 2 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2025/07/09
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
コース管理
							今年は北海道も暑いので芝生が枯れていますが、せっかく良いコースなのでもう少し芝生の管理を努力して欲しいです。その辺の安いコースと変わり無く少しガッカリしました。
施設、レストランはいつもと変わらず良かったです。
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2023/11/21
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
レギュラーティーが?
							完全セルフ営業でしたがキャディーバックを降ろすのはやってくれました。
コースはこの時期しょうがないのですがエアレーションが入っていてどこに転がるかわからない状況。
レギュラーティーも外されており強制的にフロントティーからのプレーですが価格を考えると文句は言えない感じです。
基本情報
道央自動車道 ⁄ 岩見沢IC から10km以内
										
											【車の場合】
											道央自動車道・岩見沢 10km以内                                        岩見沢ICで降り、夕張・栗山方面に進んで国道234号線に出る。そのまま苫小牧方向に進み、栗沢市街の信号を過ぎてから約1kmでコース案内板(栗沢町運動公園の看板も同じ位置にある)にしたがって左折すると1.5kmでコース。
										
											【電車の場合】
											JR函館本線・岩見沢駅下車
										
											【クラブバス】
											クラブバス:なし
タクシー:岩見沢駅から15分 3200円
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
											新型コロナウイルス感染予防・拡散防止の為、以下の取り組みにご協力ください。
・咳、発熱、風邪などの自覚症状がある場合はご来場の自粛をお願い致します。
・クラブハウス内各所、レストラン出入口に「アルコール消毒液」を設置しておりますので、手指消毒にご協力ください。
・浴室は密を避け、できるだけ短時間のご利用をお願い致します。
お客様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
											新型コロナウイルス感染予防・拡散防止の為、以下の取り組みにご協力ください。
・咳、発熱、風邪などの自覚症状がある場合はご来場の自粛をお願い致します。
・クラブハウス内各所、レストラン出入口に「アルコール消毒液」を設置しておりますので、手指消毒にご協力ください。
・浴室は密を避け、できるだけ短時間のご利用をお願い致します。
お客様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
続きを読む
エムズゴルフクラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
エムズゴルフクラブは、北海道の岩見沢市にあるゴルフ場です。アクセス方法としては、電車の場合はJR函館本線の岩見沢駅で下車をしてタクシーを利用します。また車の場合は、道央自動車道に乗って岩見沢インターチェンジでおります。そこから夕張方面に進んでいくと約1.5キロメートルで到着します。エムズゴルフクラブのゴルフ場は1992年に開場しており、設計者は北海道開発コンサルタントです。ゴルフクラブには、レストランや最大収容人数48名のコンペルームがあります。コンペルームを利用の際には予約が必要となります。また、200ヤード・10打席のドライビングレンジや、パッティンググリーン横にはアプローチとバンカーの練習場も完備されています。 
エムズゴルフクラブのゴルフコースはOUTコースとINコースの全部で18ホールです。OUT8番には当ゴルフ場の名物ホール、谷越えの打ち下ろしのショートホールがあります。高低差が11メートルあるものの、谷を超えるにはフロントティからでも150ヤードは必要となります。正確なクラブ選択と、しっかりショットする必要があります。IN11番ホールは右ドッグレッグのロングホール。ティショットは右側に林が迫っているのと、セカンド以降のことを考えて左を狙うのがポイントです。グリーン周りに大きなバンカーがあるので注意が必要です。また、17番ホールは、グリーンは大きいのですが距離がとりにくいです。よく目標を定めてからショットをしなければいけません。 
				
  | 
			
				
  | 
			
				 | 
		|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
				 | 
			
				
  | 
			
				
  | 
			
				 | 
		||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
				 | 
			
				
  | 
			
				
  | 
			
				 | 
		||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
				 | 
			
				
  | 
			|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)