ゴルフ場予約 > 北海道のゴルフ場 > 千歳のゴルフ場 > ちとせインターゴルフクラブ > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/10/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
お気に入りのコースなのですが・・?
本コース予約に困った際に利用させていただいております、仲間は18ホール本コースを希望しますが、私は9ホールでもティグラウンドやグリーンをアウト・インで変えているため若干違うホールに見えて空きが来なくて、何よりフェアウェイがかなり広くてドライバーをおもっきし振れますし、隣接の温泉施設も利用出来るので大変気に入っているのですが。
高速インターから5分以内と利便性が高いのも高評価です。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/10/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
初めてのコース
息子のゴルフ指導のため2名で初めて利用させてもらいました。スタッフが親切で戸惑うことなくスタートできました。雨上がりでしたがグリーンのスピードが速く、コースのメンテナンスも良く感心いたしました。指導もうまくいき、おまけに隣のお風呂の入浴券サービスもいただき満足の一日でした。来年も是非利用させていただきます。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/10/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
コスパ最高
市内に住んでるんですが、10月に初めて利用しましたが食事割引券とお風呂が付いてて、このお値段はとてもありがたいです!
コースも回りやすく、初心者の私は、たくさん練習したいのでまた、行きます!
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/08/26
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ最高
早く到着したのでスタート時間を早めて貰えないかお願いしたところ、平日だったからか直ぐに対応して貰えました。おかげさまでその後のスケジュールに余裕が出来て大変助かりました。
コースは9ホールを二回回りですが料金から言って文句なしです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/06/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
リーズナブルなゴルフ場
いつものゴルフ場ですが、ご飯も食べれてお風呂に入れて、このお値段はお得と思います。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/05/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
面白いゴルフ場です
9ホールOUT、INでティーイングエリアとカップが異なり感覚が変わる。2回まわりも飽きることはなく侮れない良いコース。フェアウェイやグリーンも仕上がっていた。
スタッフの皆さんの対応、お風呂も良かったです。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/10/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
気に入っています。
コースはフェアウェイがとても広くてストレスなく楽しいです。中上級者の方には単調過ぎて面白くないと思われる方もいるでしょうが。プレー後はタオル付きで隣接の温泉施設を利用出来るので家族で良く利用しています。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/10/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
練習にもってこいです。
良く利用させていただいています。高速インター降りてすぐなのでストレスフリーです。フェアウェイはめちゃくちゃ広いので初心者向きと思われがちですがロングは距離があり、ツーオンされる方はかなり飛ばし屋かと思います。私は50ヤードも飛距離が落ちてしまったため良くてグリーン手前がやっとで悲しい限りです。またお伺いさせていただきます。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/10/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶりのコース
5年以上ご無沙汰していたコースですが、昔よりコース整備がよくなったように感じます。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ良し
2年ぶりの利用でした。9ホールを2回プレーしますが、ティグラウンドとグリーンが2つずつあるので、アウトとインで違う視点でプレー出来ます。18ホールあるかのような違いがあります。
ラフは短めなのでそれほど気にはなりませんが、フェアウェイは広くは無いですしグリーンも小さめ、バンカーも嫌な所に配置されてるので、なかなか戦略的です。価格を考えるとコスパは非常に高いと思います。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2021/10/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
10月なのに
10月はどこも午後スタートはできませんが、ここはできるのでコスパ良しです。レディスティーがアウトイン同じなのが良くないですが、千歳の湯も入れるのはいいです。
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 - |
コース 4 |
接客 1 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2021/08/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
二度と行かない
前半8ホール目トラブルで少し遅れ、9ホール目到着時に前の組みがちょうど9ホール目上ったところで、ドライバー準備中にマーシャル登場。
『回ってくる人沢山いるから前との感覚あけないで』とのことちなみに後ろの組の人とはまだ1ホール分はあいていた。
ちょっとイラッときたが確かに我々も1ホール空いてたし仕方ないかと思い急いで9ホール目あがり10ホール目に行ったら前の組の人がまっているではないか。
それから18ホール目まで前の組みのドライバー待ち。
なぜマーシャルに急かされたのか意味がわからない。
後半9ホールはイライラしかしなかった。
低レベルなマーシャルがいる低レベルなコース
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/06/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
客のマナー
コース管理やスタッフについては良いと感じました。
食事付きプランのレストランにてご年配の方々が10名前後のミニコンペで大盛り上り。緊急事態宣言明けでしたが不快な思いでした。常連の団体の様子で店の方も笑顔で対応。
今シーズンはこのコースを控えます。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/06/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
午前の早い時間がオススメ
コスパは良い感じ まずまず満足です。
スタッフは親切でした。
隣のお風呂のチケットと食事券600円分(実際には 600円で食べられるのは ざるそば だけ)が付いて このプレー代は安いです。
ラフの芝が長いので球を見つけるのは 一苦労。
9ホールを2回まわるので 新たにスタートする組みと重なり1ホール目と10ホール目が混み合います。
アウトが白 インが赤のグリーンを目指すので 工夫されています。
ラウンドレッスンなどもやってるようです。
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
意外と難しいです。
冬ゴルフの攻略が難しいです。
低く、花道にアプローチしないと大怪我します。
戦略性が高いです。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ハーフでサクッと
寒い時はプレー後に併設されてるお風呂屋さんの湯が最高に温まる!トリもダボもチャラにしてくれます??
コースは短いけどグリーンが小さくてアプローチでスコアに差が出る感じです。
またお風呂入りにゴルフしに来ます。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2020/10/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ハーフ利用
もう。終盤だから、混んでました。
待ちが長すぎて、終わるのは日没ギリギリでした
前の組の方は初めてとの事。
レディスティがどこか分からず、
レギュラーから打ってたので、時間がかかりました。
わかりやすく、レギュラーのところにでも、
レディスティはこちらですと案内したらどうでしょう。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
中々よかった
9H2回周りのコースは久しぶりだったが、コース状態も良く、グリーンもしっかりしてたので楽しかった。温泉??併設もありがたい。また、行きたいと思う。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/10/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
最後の午後プレー
10月でも午後から安くラウンドできたので有難い。最後は真っ暗だったが何とか回れた。となりのスーパー銭湯の入浴券もついてくので、お得感も増す。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/09/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
同じコースですが
アウト、インは同じコースですが、ティーボックスとピン位置が異なるので違ったコースに見えます。ただレディースはティーボックスがほぼ同じなのが残念です。風呂券もついてくるのでコスパは良しです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/08/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
初心者、練習には最適
初心者連れ、練習にはとても良いコースだと思います。初めてだとコース案内が分かりにくかったですが概ね不満はありませんでした。スタッフの対応もソフトで安心できました。セットだった隣接するスーパー銭湯のサービスも良かった。コスパとても良かったです
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
コストパフォーマンスは最高!
もう冬近い時期、お天気を見て前日に予約しました。カートも使えて9Hを2回廻るコースは練習には充分でした。コストパフォーマンスも満足、カート乗り場の女性も感じの良い方でした。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/17
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
リージナブル
リーズナブルでいいコースです
交通便も良い
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2019/10/05
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
難しくないので
ティーボックスとグリーンは違いますが同じコース2回廻ります。乗入れ可なので練習にはいいと思います。レデースはティーボックスが同じなのでおもしろくないかも。千歳の湯のチケットももらえるのでお得感はあります。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2019/08/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパがとても良い
ICのすぐ傍という好立地であり、市街地なのにそれを殆ど感じさせない趣のある森林コース。フラットで回りやすいです。9ホールを2回ラウンドではあるが、ティグラウンド又はグリーンのどちらかが2つあるので、同じホールを回っている感じはしません。料金も安く、練習には最適と思います。入浴券が付いているのも良いと思います。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/07/27
[プレー目的]
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
札幌近郊のゴルフ場
札幌市内から近くコスパの 面の割にコースの手入れも良く隣接するお風呂にもゆっくり入れて良かったです。
ゴルフ場もお風呂も清潔感ありました。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2019/07/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
手軽に
普通に回るには物足りなさは否めないが、
初心者嫁と気軽に回るには、立地、価格良しです。
2~3人が多いので、少し慌しい感はありましたが…
子供も始めたので、また家族で利用したいと思います。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2019/07/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
面白かった!
16時よりハーフでプレイ。
9ホールをティとグリーンを分けてOUT、INに分かれているとありったので、どんなんだろうと思いプレイしたところなかなか面白かったです。
白旗はOUT、赤旗はINでわかりやすかったです。
また、コースもメンテされておりました。
ただ残念なのが、初心者が多いためか、グリーン ピッチマークが直っていないのがけっこうあり、各ホールでけっこう直しました。まあ、クラブハウスの責任でないので、プレイする方は気をつけて欲しいです。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2018/10/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
同じコースを2度回るので
レギィラーティーはティーボックスが変わりますますがレディースはほぼ同じなのでおもしろくないかも。安かったので練習にはいいと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2019/04/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
早すぎた初プレー
午後1スタートで、天気予報では晴れでしたが、曇りで、アウト3ホールでは雪が降ってきました。寒かったです。やっぱりまだ早かったかな。
雪解けの後なのでグリーンのコンデションは今一、本来なら入る(と思う)パットが決まりませんでした。
スコアは何とか90切りのまあまあかな。練習用コースと思えば気楽にプレーできます。併設のスーパー銭湯で冷えたからだもすっかり温まりました。