新型コロナウィルス感染予防対策として下記お知らせをご覧ください。
お客様と従業員の健康と安全を考慮し、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として下記の対策に努めております。 皆様にはご不憫をお掛け致しますが、ご理解とご協力の程宜しくお願い致します。 ☆プレースタイルは全てスループレーとさせて頂きます。 ・お客様に接する従業員のマスクの着用の強化 ・従業員の体調管理の徹底、手洗い・うがい・消毒の徹底 ・施設内の拭き上げ消毒の強化 <お客様へのお願い> 感染拡大防止のため、体調がすぐれない、あるいは37.5℃以上の熱がある場合にはご来場およびプレーは お控えいただくようご協力のほど、何卒お願い申し上げます。
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.0 | 4.1 | 3.8 | 4.0 | 3.6 | 3.4 | 3.8 |
コスパ 1 |
広さ 2 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2023/09/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ていさんからの投稿
F/W管理は全くできておらず滅茶苦茶。
芝生じゃなく土の上でプレーした感じ。ゴルフ場ではない。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/08/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
大満足!27ホールラウンドささていただきました。
初めてラウンドさせていただきました。
27ホールをラウンドさせてもらい大満足でした。
各ホール者ゆったりで、レイアウトも無理がなく、フェアウェイは比較的平坦で、自分の力量が問われるゴルフ場でした。
お昼もスピーディで、27ホール楽しくラウンドさせていただいた1日となりました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/08/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ラフにやられました
北海道のラフからの脱出は厳しい
基本情報
道央自動車道 ⁄ 苫小牧西IC から5km以内
【車の場合】
道央自動車道・苫小牧西 5km以内道央自動車道・苫小牧西ICより約2分。
【電車の場合】
JR苫小牧駅より約25分。
【クラブバス】
なし
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
樽前カントリークラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
樽前カントリークラブは、名匠・上田治が設計した、北海道らしさを最大に生かしたゴルフ場です。35万坪の広大な敷地に、ゆったりとレイアウトされたロング&ワイドな27ホールが広がります。コースからは太平洋や樽前山に囲まれた、自然の恵みを存分に感じることができます。車では、道央自動車道苫小牧西インターチェンジより約3分と、アクセスも抜群。2007年には選手権も行われるなど、北海道を代表するチャッピオンコースとして名を轟かせています。クラブハウスは、高級感のある落ち着いた雰囲気。レストランでは、樽前名物の「鴨鍋」や北海道ならではの新鮮なネタを楽しめる「握りずし」などが人気です。お酒のおつまみも充実しているので、プレー後の一時も楽しみの一つです。
樽前カントリークラブは、南コース、中コース、北コースの全27ホール。ゆったりとしたレイアウトで、フェアウェイの平均幅は60メートルとかなり広いため、思い切ったショットを打つことができます。また、OB杭が少なく、両サイドの樹木も少ないため、広々とした印象です。ただし、コースレートは最大で75.6と北海道でも随一の難易度を誇るコースです。とにかく、広くて距離があるので、タフさが求められます。名物ホールは、中コースでは1番ホール、470ヤード。距離が長く、バンカーが10個も配置されているので、落としどころが難しいコースです。また、南コースは樽前山や海を望めるコースなど、眺望のいいシーンと多数出会えるはずです。北海道ならではのコースを存分に楽しみましょう。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)