歴史と伝統のたしかな継承。
昭和2年開業の北海道最古の名門コース。 コースは適度なアップダウンがあり、6番ティーグラウンドからは函館山、函館市街、そして津軽海峡をも一望できる大変美しいものとなっております。 9Hのコースですが、アウト・インでティーグラウンドとグリーンを入れ替え、18Hを楽しんでいただける仕様になっております。
| コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 4.7 | 4.3 | 3.3 | 4.3 | 5.0 | 3.0 | 3.7 | 
							コスパ 4 |
							広さ 5 |
							
									設備 3 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 - |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2025/09/18
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
距離は短いが満足
							コースメンテナンス良かったです。
グリーンのコンパクションは低めですが、スティンプは高めで難しいです。
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2025/07/07
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 上級者
							 [平均スコア] ~79
						
暑かったけど最高の一日でした。
							北海道で初めてのコースです、初めてなので、何も知らず、質問しだらけでコース関係者の方に大変迷惑をかけたと思いますが、快く受け答えしていただき、とても良かったです、倶楽部自体かなりの歴史があり、ここのメンバーさんは、素晴らしいメンバーライフを送っているのを見て、羨ましかったです
コース自体一打を、丁寧に打っていかないと結構難しいと思います、芝は粘っこく、力強く撃ち込まないと芝に負けてしまいます、妻は落とし穴(谷)にハマり苦労してました、街から近くとても楽しいコースでした、北海度に来たらまた行きますのでよろしくです。
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2024/09/28
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
2年ぶりの函館ゴルフ倶楽部でゴルフ堪能!
							当初は5連荘予定も、初日飛行機に乗り遅れた為、4連荘に。2年前、最後にプレーした函館ゴルフの印象が良く、今回同一ゴルフ場連荘で計画。コスパ良好で、空港・函館駅からも近く、ゴルフ後に湯の川温泉の銭湯へも魅力。スタッフの対応もアットホーム的で、他のゴルフ場より格段に良好だった。コースは9ホール2度回るタイプ(IN・OUTでグリーン・ティーエリアが異なる)で、FWは戦略性に富み、飽きが来ない。特にグリーンは難しく(傾斜・速さ)、何度やっても読み切れず、スコアUPならず残念。コースメンテナンスも良好、何より2人乗りカートでのFW乗入れ可は我々高齢者ゴルファーにはプレー時間短縮等で大歓迎。
天候にも恵まれ、同伴者が元気なら、来年も予定したい。
最後にスタッフの皆さん、ありがとうございました。
基本情報
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
函館ゴルフ倶楽部 湯の川ゴルフ場の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
函館ゴルフ倶楽部は赤星四郎の設計により作られたゴルフ場で、クラブ創立が昭和2年、現在地に移転したのが昭和11年と長い歴史のある名門コースです。当ゴルフ場は函館空港から3キロメートル、函館駅から9キロメートル、湯の川温泉からも1.5キロメートルと交通至便の地であり、ゴルフを終えた後は函館山の夜景を見たり、ゆったりと温泉で疲れを癒すこともできます。また敷地内の見晴公園には北海道の庭園としては唯一国の名勝に指定された「香雪園」があり、一見の価値があります。ビジターは会員の紹介がなくともプレーが可能であり、プレーはキャディ付で歩いてのラウンドで2サムプレーもできます。付帯設備にはアプローチおよびバンカーの練習場があり、コンペルームも整い、レストランでは北海道のおいしい料理を楽しむことができます。 
函館ゴルフ倶楽部は9ホールズの丘陵コースですが、OUTとINでティグラウンドおよびグリーンを入れ替え6085ヤード、18ホールのコースとしています。4番および5番は比較的フラットなフェアウェイで打ちやすく、スコアをまとめたいところです。6番は豪快に打ち下ろすホールですが、ティグラウンドからは函館の街や津軽海峡を見下ろせる美しい景観となっています。そのほかのホールは正確なショットが必要な谷越えが多く、これが好スコアを出す大事な点になります。またフェアウェイは微妙なアンジュレーションがありますので、アドレスに注意する必要があります。グリーンはボールの転がりが良く難しいベントであり、OUT、INでそれぞれ別のグリーンを使うため2グリーンになっています。 
				
  | 
			
				
  | 
			
				 | 
		|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
				 | 
			
				
  | 
			
				
  | 
			
				 | 
		||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
				 | 
			
				
  | 
			
				
  | 
			
				 | 
		||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
				 | 
			
				
  | 
			|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)