真駒内カントリークラブ

- 【住所】 北海道札幌市南区常磐200【アクセス】 道央自動車道 ⁄ 北広島ICから30km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.7)

札幌市内中心部より車で約40分!
開催コース:空沼コース
支笏洞爺国立公園に隣接し、雄大なフェアウェイが飛ばし屋の心を揺さぶる空沼コース。戦略的なレイアウトが緻密な攻略を要求する藻岩コースは、比較的距離が短い特徴があります。グリーンのアンジュレーションが大きく、頭脳プレーが要求されるコースです。
真駒内カントリークラブは、300ヤードの練習場も完備されており、1日に2ラウンドも可能なため、ゴルフ合宿にも最適なゴルフ場です。
基本情報
基本情報
-
住所〒005-0863
北海道札幌市南区常磐200 -
電話番号番号を表示
-
アクセス
道央自動車道 ⁄ 北広島IC から30km以内
【車の場合】
道央自動車道・北広島 30km以内●新千歳空港より約55km 約62分
●JR札幌駅より約20km 約35分
●地下鉄南北線真駒内駅より約11km 約15分
●国道230号線/札幌より20km
国道230号線を定山渓に向かい、石山バイパスを進み 藻岩福祉会館角を左折し藻岩橋を渡り、国道453号線を進みコースへ。道央自動車道・札幌南ICから国道36号線に向かい 真栄交差点を直進。厚別川沿いに進み、滝野すずらん丘陵公園を経てコースへ。
【電車の場合】
電車:JR函館本線・札幌駅下車
タクシー:札幌から40分 約5000円
定山渓温泉から約35分 約4000円
【クラブバス】
◆地下鉄南北線 真駒内駅とゴルフ場間の無料シャトルバス運行(所要時間約15分)
*出発時間及び乗車場所はホームページ参照 https://sapporo-country-clb.com/
*定員がございますので10名以上でのご利用の際ご予約が必要となります。
◆新千歳空港とゴルフ場間の完全予約制無料送迎サービス
2週間前までにご予約が必要です。
予約センター011-200-0032にてお申し込みください。
*出発時間の変動があります。ホームページ参照 https://sapporo-country-clb.com/
(注)ゴルフバックは、バスへの持ち込みが不可ですので、宅配業者にてゴルフ場へ前日までに宅配をお願いいたします。 -
開場時間4月22日 ~ 11月23日 : 6:30 ~ 17:30
-
休場情報冬季休業有
-
開場年月日1965年6月15日
-
ラウンドスタイルキャディ歩きプレー キャディ+GPS搭載ナビカート付きプレー GPS搭載ナビカートセルフプレー ※カートの乗り入れ不可
-
カートあり
iPadナビ付き乗用カート -
キャンセル規定予約が成立した時点において、以下のキャンセル料が発生します。
平日:3日前以降
土日祝:3日前以降
キャンセル規約 3日前の16時以降にキャンセルした場合1人1,000円
-
施設サービス
-
練習場打席数:60打席
距離:300ヤード
料金:20球 \100
使用球:レンジボール
芝から直接打てる:可
アプローチ練習場有
バンカー練習場有
ドライバー使用可 -
レストランあり
朝食あり -
風呂・温泉サウナ有
-
宿泊施設なし
-
コンペルーム利用人数:10人~200人
部屋数:5 -
その他付帯施設練習場は100円硬貨で使用できます。 練習だけでもお気軽にどうぞ!! *練習場には両替機がございませんので、事前にご用意、もしくはフロントにてご準備ください。
-
クレジットカードAMEX Diners JCB MasterCard UC VISA 各社対応可 ※QRコード決済等未対応
-
宅配便あり
-
-
レンタル
-
レンタルクラブ1セット 5500円 男性・女性あり
※数に限りがございますので、事前にお申し込みください。
※シャフトはお選びいただけません。 -
レンタルシューズ1足 1100円 男性・女性あり
服装指定・ドレスコード
-
服装指定クラブハウス内:
Tシャツ、サンダル、ジーパン、ジャージでのご来場はご遠慮いただいております。
ラウンド中:
ゴルフウエア着用 -
シューズ指定ソフトスパイク:推奨
スパイクレス:可
ゴルフ場からのお知らせ
(株)札幌カントリー倶楽部(真駒内CC・滝のCC・羊ヶ丘CC)は、計81ホールのビックスケール。札幌観光とゴルフをお楽しみいただける真駒内CCは、札幌中心部からでも「近いいね!」
皆さまのご来場を心よりお待ちしております。
◆万全の新型コロナウィルス対策◆
この度、新型コロナウィルス感染症によりお亡くなりになられた方々、ならびにご家族・関係者の皆様に謹んでお悔やみ申し上げますとともに、罹患された皆様には心よりのお見舞いと、一日も早いご快復を心よりお祈り申し上げます。
私たち札幌カントリー倶楽部の「新型コロナウィルス対策」は、いま出来る全てのことを社員一丸となって取り組むことです。ゴルフを通してお客様の心と身体の良好なバランスを維持・強化することに貢献していきます。
ゴルフは野外で行うスポーツですが、当倶楽部ではみなさまが安心して楽しめますよう以下の感染予防対策を実施しております。
https://www.sapporo-country-clb.com/information/ -
