札幌市内中心部より車で約30分!
各ホール、唐松、トド松、白樺などでほどよくセパレートされた丘陵コース。36ホールの景観は四季それぞれに異なり、プレーヤーを楽しませてくれる。空沼コースはフェアウェイの幅が広く、ゆったりしたアンジュレーションで変化を持たせている。藻岩コースは適度なドッグレッグやコース幅に変化をもたせ、インは特に樹種に富んでおり戦略性を高めている。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.7 | 3.7 | 3.8 | 4.2 | 3.6 | 3.4 | 4.0 |
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久々の・・・
しばらくぶりで行きました。
空沼コース、少し残念でしたね。
以前はセルフはなかったですが、今回セルフで
プレーさせてもらいました。
ホールの案内版も無く、進路の指示ボードも
無く、次のホールに行くときに
わかりずらいでしたし、コースメンテナンスも以前に
比べたら・?
プレー代も他から比べたら、中級以上だと思いますが、他でここよりもプレー代が安いけど
コースメンテナンスが良い処は
結構あります。
また、スタッフの方々もお忙しいのか
笑顔が少ないように見え、声掛けは
遠慮しました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いコンディションでした。
今回もですがいつ来ても、コースコンディションは、良いなぁと感じています。グリーン、スピードは普通か若干早い印象です。楽しいですが難しいですね。2段グリーンもそれなりにあり、パットは楽しめます。コース全体、何度も来ても飽きない感じで楽しんでますから良いゴルフ場だと思います。緊急事態宣言中でアルコールを飲めなかったのはが今回は、残念でした。笑
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
コースの状態が良い
今時期、芝の枯れもなくグリーンの状態も良くそこそこの速さでとても良い
基本情報
道央自動車道 ⁄ 北広島IC から30km以内
【車の場合】
道央自動車道・北広島 30km以内●新千歳空港より約55km 約62分
●JR札幌駅より約20km 約35分
●地下鉄南北線真駒内駅より約11km 約15分
●国道230号線/札幌より20km
国道230号線を定山渓に向かい、石山バイパスを進み 藻岩福祉会館角を左折し藻岩橋を渡り、国道453号線を進みコースへ。道央自動車道・札幌南ICから国道36号線に向かい 真栄交差点を直進。厚別川沿いに進み、滝野すずらん丘陵公園を経てコースへ。
【電車の場合】
電車:JR函館本線・札幌駅下車
タクシー:札幌から40分 約5000円
定山渓温泉から約35分 約4000円
【クラブバス】
地下鉄南北線の「真駒内駅」からゴルフ場までクラブバスによるシャトル送迎(無料)を始めます(予約不要)。地下鉄で行けば、美味しいビールも味わえます。
□「真駒内駅発 真駒内CC行き」シャトル時間(予約不要)
□「真駒内CC発 真駒内駅行き」シャトル時間(予約不要)
*地下鉄各駅-ゴルフ場は約15分
*出発時間と停留場については、https://sapporo-country-clb.com/
□新千歳空港と、ゴルフ場間の送迎サービス(無料)も大好評!(2週間前までの要予約制)。地下鉄シャトルバスも利用すれば、道外からでもレンタカーいらず。北海道外からでも、車の手配不要でゴルフと札幌を思う存分お楽しみいただけます。時期によりバス時間の変更がございます。お問い合わせください。
□「新千歳空港発 ゴルフ場行き」 完全予約制
□「ゴルフ場発 新千歳空港行き」 完全予約制
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
※新型コロナウィルス感染拡大防止の為、一部営業形態を変更して運営しております。
札幌中心部から30分、地下鉄真駒内駅からはたったの15分で「近いいね!」札幌市内にある札幌カントリー倶楽部は、3ゴルフ場(真駒内CC・滝のCC・羊ヶ丘CC)81ホールのビックスケールを誇ります。
GPSナビ搭載の乗用カートでのキャディ付きフプレーやセルフプレーなどお好みのスタイルをお選びいただけます。
※新型コロナウィルス感染拡大防止の為、一部営業形態を変更して運営しております。
札幌中心部から30分、地下鉄真駒内駅からはたったの15分で「近いいね!」札幌市内にある札幌カントリー倶楽部は、3ゴルフ場(真駒内CC・滝のCC・羊ヶ丘CC)81ホールのビックスケールを誇ります。
GPSナビ搭載の乗用カートでのキャディ付きフプレーやセルフプレーなどお好みのスタイルをお選びいただけます。
続きを読む
真駒内カントリークラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
北海道札幌市の真駒内カントリー倶楽部は、大谷地インターチェンジから車で約48分、札幌駅からタクシーで約35分の場所にあるゴルフ場です。札幌の中心部からのアクセスも絶好なことから北海道のゴルファーはもちろん、全国からもリゾートゴルフを求め多くのゴルファーが訪れます。支笏洞爺国立公園に隣接し、北海道が誇る原生林に囲まれたダイナミックな36ホールのコース。本州のゴルフ場とは違った風景が楽しめ、さわやかな空気を味わいながらの避暑リゾートにうってつけの場となっています。クラブハウスは行き届いたサービスと設備により、豪華ホテルのような雰囲気。モーニングラウンジ、メンバーズラウンジ、ロビー、プロショップ、レストラン、コンペルーム、お風呂、サウナが完備されています。
支笏洞爺国立公園に隣接し北海道ならではの白樺、トド松、エゾ松などの原生林が四季折々の姿を見せる、雄大な自然の中にある36ホールの丘陵コースです。定評のあるコース管理と恵まれた自然環境の中でゴルフの楽しさをゆったりと味わえます。各ホールともに、唐松、トド松、白樺などでほどよくセパレートされています。それだけに、景観は四季それぞれに異なり、プレーヤーの目を楽しませてくれます。「空沼コース」と「藻岩コース」の二つからなり、それぞれに趣の異なる各18ホールとなっています。空沼コースは、ワイドなフェアウェイ、ゆったりとしたアンジュレーションで変化が感じられます。藻岩コースは適度なドッグレッグやコース幅の変化が特徴。INは特に樹種に富んでおり、それが戦略性をより高めています。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)