可愛い大人ゴルファーに愛されるコース
ゴルフが大好きで、プレーやおしゃれにもこだわった大人ゴルファーに人気のコースです。見た目の美しさはもとより戦略性の高さと爽快感!緊張感のリズムバランスが求められてくるでしょう。宜野座カントリークラブは、太平洋を望む広大な丘陵地に各ホールが戦略的かつ優美にレイアウトされ、沖縄には今までなかったスタイルのコースが18ホールに展開しています。ワクワク、ドキドキさせていつの間にか本気モードにさせる楽しみなゴルフコースです。
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.1 | 2.8 | 2.9 | 3.3 | 3.2 | 3.1 | 3.4 |
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
時間に余裕を!
とにかく、毎ホール待たされ、後ろには長蛇の列!
ゴルフ場に伝えても今日は混んでるからと改善してくれない。
9(月)の平日もプレーしたが、同様に、毎ホール待たされる。
ゴルフ場は、詰め込みすぎというのを自覚してない。
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
2回目
やっぱり2回目のコースですと余裕がありますね。前回より風も穏やかでプレッシャーなくプレイ出来ました。やや短めのコースですがグリーンは慣れないと大変です。楽しく出来ました。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2022/02/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
組数詰めすぎ~
久しぶりに行ったけど、あんまり良いコースではない。
2サム料金が取られないから行ったけど、うーんという感じ。
マスター室の人達の態度がイマイチ!
フロントは良かったけど~
基本情報
沖縄自動車道 ⁄ 宜野座IC から5km以内
【車の場合】
沖縄自動車道・宜野座 5km以内◆那覇ICから宜野座ICへ(約50分/850円)宜野座ICから北へ約5分
◆高速バス利用の場合:那覇空港から宜野座IC(片道1,650円)
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
宜野座カントリークラブのご案内
・2名様でのプレー確約を行っています。お気軽にお申込み下さい。
・18ホールスループレーで、ラウンド時間は通常4時間30分です。たとえば、朝8時スタートで12時30分ホールアウト。お風呂と食事も楽しんでも14時30分には出発できます。 美ら海水族館まで足を伸ばすのも人気のコースです。(当日の進行状況により遅れる場合があります。)
・GPSナビが搭載されたカートがコースレイアウトや残り距離表示まで、易しくサポートしてくれます。
・那覇市内から約60分(高速利用)、恩納村のリゾートホテルから30分~40分です。
・レストランはボリューム満点メニューが揃っています。
宜野座カントリークラブのご案内
・2名様でのプレー確約を行っています。お気軽にお申込み下さい。
・18ホールスループレーで、ラウンド時間は通常4時間30分です。たとえば、朝8時スタートで12時30分ホールアウト。お風呂と食事も楽しんでも14時30分には出発できます。 美ら海水族館まで足を伸ばすのも人気のコースです。(当日の進行状況により遅れる場合があります。)
・GPSナビが搭載されたカートがコースレイアウトや残り距離表示まで、易しくサポートしてくれます。
・那覇市内から約60分(高速利用)、恩納村のリゾートホテルから30分~40分です。
・レストランはボリューム満点メニューが揃っています。
続きを読む
宜野座カントリークラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
沖縄県国頭郡の宜野座カントリークラブは、那覇インターチェンジより車で約50分の立地にあるゴルフ場です。2004年12月に開場と、新鮮な魅力にあふれており、コースからは沖縄の真っ青な海を望むことができます。また周辺には豊かな原生林が繁茂し、南国の鳥や虫の鳴き声が耳に届いてくるなど、沖縄の大自然に囲まれながらプレーが楽しめます。クラブハウスは、エントランス部分に沖縄の古民家を思わせる屋根が作られ、南国情緒を感じさせます。レストラン「うりずん」は、眺望もよくメニューも豊富で、沖縄伝統料理を、ラウンド後などにゆっくりと味わうことができます。また、自然光が降り注ぐ清潔感たっぷりの浴場や、広々としたロッカールームもラウンド後の疲れを癒してくれます。
太平洋を望みながらプレーできる、18ホールの広大な丘陵コースです。9番はグリーンの向こうに青い沖縄の海が見えてくる、爽快感あふれるホール。ただしセカンド地点からのプレーは、グリーンに池が食い込んでいるため、プレッシャーがかかります。12番は、打ち上げのまっすぐなミドルホール。フェアウェイは広々としているので、思い切り打ってティショットで距離を稼ぎたいところです。18番は、宜野座カントリークラブで一番の見どころ。右ドッグレッグで、2打目地点へ行くと、グリーン方向に美しい海が広がっています。見た目が美しいのはもちろんのこと、戦略性の高さが意識された設計となっており、爽快感と緊張感のバランスが絶妙に計算されたコースです。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)