パームヒルズゴルフリゾートクラブ

- 【住所】 沖縄県糸満市字新垣762【アクセス】
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.8)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 67%
- 大切な方の接待
- 7%
- 恋人・夫婦で
- 33%
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- 20%
- 中級者
- 80%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 20%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
パームヒルズゴルフリゾートクラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/12/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
12月の沖縄
さすが沖縄です。12月でも日中は半袖で大丈夫でした、早めのスタートで進行もよくスコアも上々でしたが料金が以前のイメージよりかなり上がってましたが帽子のプレゼントがあったので良かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良いゴルフ場です。
広くて楽しめるゴルフ場です。雄大で気持ち良かったです。ただ2サム割増が高すぎる。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/03/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
リフレッシュ
色々探した中のゴルフ場でしたが、肥料??飼料??家畜肥育??の匂いがするとの書き込み見で迷いましたが、それほど匂いひどくなくて良いコースでした。メンテナンス極上で次回も行きたいコースでした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/02/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めてプレー
初めてだったがコースは面白く戦略的なプレーが求められると感じた。リベンジしたい

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/09/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
とても混んでる
客の入れ数を考えてほしい。ずっと混んでいた。今の現状では無責任です

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/07/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
七夕??残念
昨日のゴルフは
非常に残念でした!
各ホール待ち
プレー時間5時間50分かかりました!
詰め込み過ぎなのか?
マーシャルカー走らすとか対策できないのか?
平日でこれじゃ今後行く気になれませんね。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/04/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
女性に優しいコース
レディースティーも気を使ってあったりコースの芝も綺麗です。今回はカート乗り入れできなかったのが残念でしたが割とスコアが安定できるコースです。幅は少し狭めかもですが平坦が多く良きコースです。
茶屋が毎回楽しみで必ず利用します。
食事も毎月変わっているので楽しみのひとつです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/02/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
県民割引で
県民割引でご飯もついて9000円を切ってました!坦々麺が美味しかったです^ - ^

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 1 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 1 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/01/26
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
高過ぎます。平日、キャディー無し、で22,000円は無いでしょう。
平日、キャディー無し、2バッグで回りました。スタッフは少なく、自動精算で人は誰もいない。金額を見てビックリ?。食事込みで23,000円。
グリーンは芝がなく、土グリーンです。
恐らく2度とプレイしません。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2020/08/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
エンジョイゴルフ
楽しく回れました

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
真夏のラウンド
ここは那覇からも近く気軽にラウンドできるコースです。フェアウェイは狭いホールもありますが、全体的には普通だと思います。コロナの影響で風呂はシャワーのみ、売店も早めにクローズされてました。カートは前のカートまでの距離も出て便利ですね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
皆さんの言う通り
クラブハウスはバリ風な作り 中に入ってビックリ豪華と言うか無駄に広い 風呂は更衣室有りません ロッカーからタオル1つで行かされます
でもコースは良く整備され景色も良いです??

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/07/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
天気が悪く残念でした
天気が悪く残念でした
次回はてるてる坊主下げて回ります

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2020/05/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
最高
楽しくプレーできました

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
お気に入りのコース
県南部、色々コースがある中でお気に入りのコースです
戦略的にも楽しめます
また行きたいコースです

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/01/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
綺麗なゴルフ場
31日から2日まで、3日間パームヒルズで、プレーしました。芝状態も、よく、綺麗なコースだったので、また、来たいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/08/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
フェアウェイは綺麗でした
楽しめました。
グリーンコンディションは良くなかったですが
トータルで見れば良い方になると思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/05/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
豪華絢爛
施設の華やかさの中に、スタッフのサービスの良さが際立ち、一日楽しめました。コースは戦略的で、またチャレンジしたくなりました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/01/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ゴージャス!
午前スルーでまわりました。
バブルの香り漂うクラブハウスで雰囲気は最高でした。
スタート室のバック積みが人手不足なせいかなかなか
カートに積まれず自分で積みました。
コースは戦略的、砲台グリーン、バンカーも効いてて面白かったです。
また行きたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/12/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
豪華
クラブハウス、お風呂などとっても豪華です。グリーンに砂がいっぱい撒いてあってボールが転がると砂がはねてました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/12/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
???
入り口の構えは、とても優雅。予約と受付でアウトコーススタートを確認。スタート時のレーンはインコース。カートの係員に確認してもインコース。一ホールを終えて電話で確認すると、アウトは流れが悪いからインコースにしたとのこと…。説明なしは、あり得ない。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/10/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
バブル時代のゴルフ場
クラブハウスと風呂が豪華!
コースは、
随所に池が配置されていて、面白いコースでした。
また、来年からも挑戦しに来たいと思います。

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/09/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
残念です
グリーンがカチカチに硬いところが多く、良いところに落としても奥にこぼれてしまうし、一度はアプローチショットがグリーン上で「カーン」と跳ねていました。9月だというのに、まるで真冬の凍っているグリーンの様でした。
スタッフの方はスタート時間前なのに早く出てとうるさいし、詰め込みすぎて詰まりに詰まってるし、とても時間がかかり、午後イチのスタートだったのに終わったのは日没ギリギリでした。
地元の方なら良いのでしょうが、内地の方はわざわざ行くコースでもないと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
風が気持ち良い
8月の沖縄なので覚悟して行きましたが、風があり思ったより暑さは感じませんでした。
しかし、独特のティフトン芝のグリーンが難敵でパットで苦戦しました!

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 2 |
広さ 1 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 1 |
食事 1 |
戦略性 2
[プレー日] 2018/04/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
よしぼうさんからの投稿
プレー中、草刈り機が3台でコース内を走行する。
途中、コースガイドもティーアップしてアドレス中に
横切る始末。
プレーヤー、の中にはシャツを出してプレーする
マナーを守る風潮が、無い。
二度と行かない場所になり残念。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2018/01/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
息子と、ゴルフいきました。。
アコーディアだから、安心して、予約しました。来年も行きたいです。

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 1 |
広さ 1 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 1 |
食事 - |
戦略性 1
[プレー日] 2017/11/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
残念
昔訪れた時とあまりにも変わっていたのでビックリしました?設備が古くなっているのは仕方ないとしても詰め込みすぎで前に進まない?マーシャルは来ない?トイレはつまって流れない?後ろの組はc付きでしたがへっちゃらで打ち込んでくる?残念極まりないゴルフでした?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2017/10/27
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
雨の日 ゴルフは 辛い?
台風直前の ゴルフで キャンセルを 迷いながらの スタートでした。風もあり 残念ながら、景色も 楽しめませんでした。南国の ゴルフ場らしい木が あって フェアウェイも 広かったと 思うのですが 周りを ゆっくり見て楽しむ余裕も なく 終わってしまいました。もう一度 お天気の日に リベンジしたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2017/07/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
サンドグリーンにやられた
きれいで楽しめましたが、サンドグリーンは重すぎて、いつもの感覚は通用せず、、。もうちょっとなんとかして欲しい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2017/05/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
暖かい沖縄
設備は古かったがとても豪華。