高原の風の中、爽やかプレー!!
<カートナビ導入しました!> 順位がリアルタイムで入れ替わる!リーダーボードで大盛り上がり!幹事様から絶大な支持をいただいてます。 機能満載!楽しさ倍増!コンペも盛り上がること間違いなしです! ---- 丘陵コース。霧島連山を一望できる「天孫降臨」の地。山岳の地形を巧みに取り入れて実現したアグレッシブなコースレイアウト。
| 比較 | プラン名 | 料金/ポイント | 予約 | |
|---|---|---|---|---|
| 
								 | 
							
								 5,723円 
									(総額6,800円) 
									57pt×人数 
											 | 
							
								 残り1枠  | 
						||
| 
								 | 
							
								 6,723円 
									(総額7,900円) 
									67pt×人数 
											 | 
							
								 残り2枠  | 
						||
| 
								 | 
							
								 6,723円 
									(総額7,900円) 
									67pt×人数 
											 | 
							
								 残り2枠  | 
						||
| 
								 | 
							
								 7,541円 
									(総額8,800円) 
									75pt×人数 
											 | 
							
								 残りわずか  | 
						
| コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3.9 | 3.8 | 3.4 | 4.2 | 4.2 | 3.6 | 3.7 | 
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2025/08/30
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
コンペで利用しました。
							午前中は前日までの天気予報とは違って真夏の暑さで、しかも茶店が工事中で一時の休息が出来ず倒れそうでした。
昼からは曇り空でしたので、何とか最後までラウンド出来て良かったです。
コースは、綺麗でメンテナンス良い。
芝がフカフカで気持ち良くラウンド出来ました。
夏は乗り入れ出来ると良いけれど難しいかな。
食事は冷たいうどんにミニ丼を食べました。
丼も選べるので良いです。
お風呂は、昨年来た時は熱すぎて浸かれず残念な思いをしましたが、今年は私には良い湯加減でゆっくり浸かれて温泉を満喫しました。
シャワーやドライヤーも良い品で良かったです。
急病や、日にち間違いで当日に人数変更などがあり御迷惑をお掛けしましたが、スタッフ皆さん対応が良かったです。
次回は、もう少し涼しい時に伺いたいと思います。
							コスパ 3 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2025/07/25
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
ヒロです
夏は涼しくプレイ出来ますがFW走行が出来れば良いど思う。
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2025/04/07
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
仲間とプレイ
きれいに整備されたゴルフ場で楽しめました。
基本情報
九州自動車道 ⁄ 溝辺鹿児島空港IC から30km以内
										
											【車の場合】
											九州自動車道・溝辺鹿児島空港 30km以内                                        九州自動車道・高原ICより霧島神宮方面へ約40分ほど
進みコースへ。
										
											【電車の場合】
											日豊本線・霧島神宮駅下車。タクシーで約10分。
										
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
高千穂カントリー倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
高千穂カントリー倶楽部、霧島ロイヤルコースは鹿児島県霧島市霧島田口にあります。車の場合は、宮崎市内より宮崎自動車道を利用してください。高原インターチェンジを降り国道223号線へと進んでください。電車の場合はJR日豊本線、霧島神宮駅下車、タクシーで15分ほどで到着します。昭和53年7月に開場。長い歴史を誇る高千穂カントリー倶楽部は、霧島高原の大自然を取り入れたコースとして、多くのプレーヤから愛されています。小笹昭三氏によるダイナミックな設計です。大浴場は、霧島神宮温泉郷立地の恩恵を受け、単純硫黄泉を利用した天然温泉です。ゆっくりと浸かり、一日のプレーで疲れた体をリフレッシュしましょう。レストランもあります。 
雄大な自然たっぷりの霧島連邦の峰々を一望することのできるチャンピオンコースとして親しまれています。池越えはもちろんのこと、谷越えもあり、プレーヤーの興趣は尽きることがないでしょう。爽やかでいて、みずみずしくもある高原の息吹にはぐくまれた大地に生息する、ミヤマキリシマをみることもできます。全18ホールが、広大な大自然をうまく取り入れたコースレイアウトとなっています。名物ホールは5番ホールです。前方にあるバンカーの右側を狙うとよいでしょう。左右にOBはありません。要注意は第2打です。左側の池に気をつけてください。そしてもう一つの名物ホール、6番ホールは左右にOBがあります。第2打は、グリーン手前のバンカーに注意してください。 
				
  | 
			
				
  | 
			
				 | 
		|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
				 | 
			
				
  | 
			
				
  | 
			
				 | 
		||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
				 | 
			
				
  | 
			
				
  | 
			
				 | 
		||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| 
				 | 
			
				
  | 
			|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)