九州自動車道・加治木ICから5Kmのアクセスのいいコース。
丘陵コース。錦江湾をへだてて桜島を正面に見る高台にレイアウトされている。ホールによっては錦江湾に打ち込むような錯覚におちいるほど。コースはフェアウェイが広く、周囲の景観とあいまって雄大。全体にフラットだが細かなアンジュレーションもあり、バンカーの配置も効果的。
比較 | プラン名 | 料金/ポイント | 予約 | |
---|---|---|---|---|
|
9,541円
(総額11,000円)
95pt×人数
|
|||
|
4,287円
(総額4,980円)
42pt×人数
|
残りわずか |
||
|
4,287円
(総額4,980円)
42pt×人数
|
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.9 | 3.4 | 3.4 | 3.8 | 3.8 | 3.6 | 3.7 |
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/08/27
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
身体慣らしのラウンド
ゴルフ大好きエンジョイゴルファーです。グリーンがメンテナンス中で高麗グリーンでした。転がりや強弱が全く読めずなかなかでした。ベントグリーンの方は美しく仕上がってます。猛暑の中キーパーさんも大変だと思います。また先日の豪雨で陥没があったりカート道が崩れていたりと、これからも修復が掛かると思いますがラウンドには支障ありません。芝を刈り機に乗った方が後ろから攻めてくるので気になりました。ラウンド中はエンジン切るかホールアウトしてから作業して欲しいと思いました。
コスパ 1 |
広さ 2 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 1 |
食事 1 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/08/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
管理不十分
セルルでしたのでカートを移動する際、カートがスイッチを押しても中々動かず、面倒でした。グリーンも荒れてて、管理不十分でした。コースも手入れされてなかった。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/07/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
フェウェイがセカンドカット状態でした!
本日は高麗グリーンでしたが、前回プレーのベントグリーンと違い、それほど速くなく芝目も有ったので、感覚を掴むのに苦労しました。
また、ラフも深かったので、ボール探しが大変でした。フェアウェイも芝が長くどこもセカンドカット状態でしたので、もう少し短くカットして欲しかった。スタッフの対応は、フロント、スタート室、レストランとも良かったです。
基本情報
九州自動車道 ⁄ 加治木IC から10km以内
【車の場合】
九州自動車道・加治木 10km以内 加治木インターより車で8分:鹿児島市内より45分
【電車の場合】
日豊本線・加治木駅よりタクシーで10分
鹿児島国際空港より車で約15分
【クラブバス】
なし
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
鹿児島国際ゴルフ倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
鹿児島県姶良市加治木町の鹿児島国際ゴルフ倶楽部は、九州自動車道加治木インターチェンジより車で5分、鹿児島市内からも車で45分というアクセスにあるゴルフ場です。タクシーの場合は、JR日豊本線加治木駅より10分という位置にあります。昭和50年に開場の歴史を持つ、由緒あるゴルフ場で、雄大な桜島を全ホールから眺望できる絶好のロケーションや、一人から参加できるコンペなど、ゴルファー同士の交流をはかるイベントも多く、親しまれてきています。前庭にアプローチ練習場が付いた広々としたクラブハウスには、コンペルームが3部屋あり、ゴルフ後のプレーヤー同士の交流も楽しめる造りとなっています。また、ボリュームたっぷりの各種メニューが揃ったレストランのベランダからは、晴天時には桜島がはっきり見え、絶景を楽しむことができます。
全ホールから桜島を望め、自然の雄大さを感じながらゴルフを楽しめる18ホールの丘陵コースです。錦紅湾をへだてて、桜島が正面に見えるように高台にレイアウトされ、広いフェアウェイが雄大な自然の景観を引き立たせる開放感あふれるコースとなっています。全体的にフラットですが、細かなアンジュレーションや適度なアップダウンなど、戦略的にも楽しめる要素が詰まっています。豪快な打ち下ろしが楽しめる6番、桜島に向かってただひたすら真っすぐ打ち込むのがポイントの10番など、高台を活かして、絶景を際立たせるように絶妙に配置されたホールが満載のコース。INにはグリーンを囲むバンカー群を攻略する楽しさが味わえるホールも多数。1年中温かい気候と鹿児島特有の壮大な風景を楽しみながら、ゴルフを思う存分満喫できます。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)