ハウステンボス カントリークラブ

- 【住所】 長崎県西海市西彼町八木原郷2879-2【アクセス】 佐世保道路 ⁄ 佐世保大塔ICから20km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.2)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 67%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 33%
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- 21%
- 中級者
- 79%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 4%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
ハウステンボス カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/03/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
大満足、ハウステンボスゴルフ
コースも面白く、最高のプレイでした。大満足

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2023/02/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
午後のプレーヤー
セルフでのプレーで当日はゴルフ場も混んでいた。自分達は午後からで、前々の組のプレーが遅く日没までに終わる事が出来るか焦りがあった。セルフの日はスタッフの人が少ないのは判るが、場内放送でもして、プレーを急がせる工夫をして欲しい。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/12/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
コスパ、コース共に申し分ありません
完全セルフの食事付きプランでした。
ロッカー代は別です。
コースも綺麗でとても良かったです。
このお値段ならとってもお得だと思います。
食事は南関うどん(割り増し無し)を頼みましたが、麺が熱い上に長い為、食べるのに苦労しました。

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2022/12/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
マナーとか姿勢って…
安いからしょうがないのかもしれないがラウンドしてる中高年,ご年配の方のマナー著しく悪い。待たされている中急ぐ素振りすら見せない。若い人達の方がかなりその辺しっかりしてると思うなぁ。昔は飛んでたんだろうし上手だったろうし、ベテランなのかもしてないけど今の自分をわかってラウンドした方がいいよ歳取ったら。自分がそうならないようにしようと思ったラウンドでしたね。ちなみに私はイライラする方なんでスコアはメタメタでしたw。ゴルフってつくづくメンタルスポーツだなぁっと。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/11/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
メンテナンス
グリーンのメンテナンスがもう少し、穴多すぎ。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/09/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
秋GOLF県外からのプレイにお勧めです。
お洒落な外観でヨーロッパの雰囲気や高台から海が見えるロケーションは最高ですね!!県外からの女性客にお勧めだと思います。ハウステンボスに泊まって遊んでここでプレイしたら最高ですね!!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/09/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コースグリーン共に綺麗です!!
大会前もあってコースのフェアウェイがいい感じで綺麗です。クラブハウスも改修中です。県外からの女性客ビジターさんにお勧めだと思います。ここでラウンドしてハウステンボスで遊んで帰るのが神パターンですね!!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/09/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しくプレイ出来るコースです。T3ジェネシス塾長
いつも利用しています。コストパフォーマンスは最高で人気のコースですね。山岳コースでアップ・ダウンが有るジャックニコラウス設計コースコース幅も広くビギナー中級者に人気洋館な建物雰囲気は県外からの女性ゴルファーにもお勧めです。パッティンググリーンが長くアンジュレーションも複合なライなのでスタート前にタッチやスピード合わせは必ず行いましょう!!バンカーは砂が少ないのでホームランに注意です!!ビギナーのディボット治し目土がしてない箇所がやや有りますね。又一部カート道が危険な箇所が有るので運転には気を付けて楽しくプレイしましょう。
T3ジェネシス塾長

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2022/08/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
リゾートを感じられる
夫婦でラウンドをしました。ストレスを感じることもなく、気楽に楽しむことができました。コースは広々しています。カート道の舗装が修繕されていないことや、設備など気になることはありましたが、二人で1万円以下でラウンドができるのだから許容範囲と思ました。
夏なのでカートに氷とクーラーBOXの設置は常設であるべきかかな~とは思いました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/07/31
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
風光明媚で巧みなコースレイアウトが楽しい
景観の良い風光明媚なコースでした。夏ゴルフでしたので水風呂が使えないのが残念でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
勘違い
レディースデイで同行者もレディース価格と勘違い、自分で笑いました!あとはプレーヤーのグリーンのマナーを期待したい??

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
あ
ディポット多すぎ。
エアレーションも。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/12/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
極寒!
吹雪の中スタートし、体感気温は氷点下だったと思います。風も強くグリーンは白く・・・・言い訳ばかりですが気持ちの切り替えには必要だと思う(^^)次回リベンジ!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
月1ゴルフ
久しぶり2回目のコースを楽しみました。何と言ってもロッカールームが豪ジャスなのが異国な感じで好きです。コースも打ち下ろしのショートや戦略的で楽しめました。カートは自動と手動を都度交互に利用できたのでスムーズに回れました。ホールアウト後は、ハウステンボスで2泊し満喫しました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/10/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コースグリーン共に荒れてます
よく利用しているのですが最近は?マナーが悪いビギナーが多くフェアウェイの目土もしていないグリーンのディボットも直さない心無い利用者のせいでコースグリーン共に荒れてます。グリーンは今エアレーションしていてジャリジャリと穴でパットが入りません。マナー守って皆でコースを奇麗な状態にしましょうね!!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/09/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
最高でした
天気が良く、景色もきれいでとても楽しめました。
ラフもしっかり調整してありましたので、ボールも探しやすくそれなりに計算もしやすく打てました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/06/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
また行きます
初めて行きました。スタッフさんは文句なしに最高のおもてなし。お風呂の温度にも気を使われてました。設備で一点。トイレの水圧が弱いのは残念でした。改修すれば更に人気が出ますよ。それ以外はリピーターになりたいコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
始めてのゴルフ場
なかなか難しいコースだった。
今度はもっと考えてコースにでたい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
スタッフの対応に感謝
プレー直前にキャンセルが出たため相談したところ、すぐに最適なプランを提案してくれました。また利用したいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/01/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
今年の打ち始め
午後からスルーでした。残念ながら、天気はあまり良くなく寒かったですが、ラウンドする人は多かったようです。日没ギリギリでしたが、楽しくプレーできました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
久しぶりです
1年半ぶりにラウンドしました。打ち下ろしのショートホールが難しい。しかも深いバンカーに入ると大変でした。仲間とラウンドすると楽しいコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
夫婦で??
初めてコースを回りました。戦略性に富み、ややフェアウェイは狭いですがいいコースでした。妻は『今まで、一番いいゴルフ場』と高評価!ロッカールームも一組だけのソファーのある素敵な部屋付き??風呂もgood!また、行こう!と話をしてます。お世話になりました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/08/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
3度目の長崎ゴルフ旅行
何と言ってもインからの戦略性が高いのが魅力でした。
難しいのではなく面白いコースでした。
また行きますよ。。
まっててください。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースメンテはすばらしい
スースメンテは素晴らしくとてもラウンドしやすかったです。
バンカーに入ったら最後、顎が高いバンカーで脱出が一苦労。ロッカールームが節電で電気がついておらず、薄暗かったです。リッチは気分を味わいたかったので残念でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/01/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶり
父母と久しぶりに訪れました。急なキャディさんへのお願いに答えてくださり、楽しいプレーができました。ありがとうございました。
快適な設備と接客がオススメです。
たまに有名人もお見かけします。
さすがハウステンボスです。
食事のメニューがもっと増えるとよいですね。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/12/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気持ち良くラウンド出来ました
天気良く、ロケーションも素晴らしく、コストパフォーマンスも良く、スタッフ対応も良く満足したラウンドでした。久しぶり行きましたが、またお世話になりたいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
立派なクラブハウス
ロッカールームの作りに驚き、テンション上がります!
コース自体は広くはないので正確なショットが必要ですね。
ただ、設備が立派な分、コースも建物もメンテナンスが大変なのだろうと思いました。
特に水回りの修繕が追い付いておらず残念でした。
比較的低価格に設定されていることもあってか、進行が遅くて疲れました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ゴルフ旅行
建物の凄さに驚き!ロッカーの設備に驚き!風呂に驚き!設備は凄かった!コースはやや狭めなのでドライバースライス・フックは要注意。また長崎旅行で行きたいと思っています。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
雨続きの晴れ間に久しぶりのラウンド
いつもより安くプレーでき、楽しくラウンドできました。フェアウェイは綺麗に手入れしてありましたが、グリーンは前の組のマナーが悪いのか、所々傷ついていました。
キャディ無しでしたが、最新ナビのお陰でとても便利でした。
そして、待ち時間も無く快適でした。
食事は、メニューが減っていたので、残念でした。
また、出かけたいと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2019/08/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
お風呂場
お風呂の温度があったかくてgood
水風呂が冷たくてgood
サウナがあってgood
脱衣所の飲み水が緩くて飲めない