海に浮かぶ緑のコース
シーサイドコース。大村湾に突き出た丘陵地に造られ、小島ひとつをすっぽりゴルフ場にしている。自然の地形を意図的に活かし、微妙にうねるフェアウェイが正確なショットを要求している。掛け値なしの海峡越え・入江越えが8ホールあり、メンタル面を刺激する。飛ばすことよりもまずフェアウェイキープを第一に考えて攻めるのがポイント。海面を真近にヨットを見ながらのリゾートゴルフを満喫できる。
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.1 | 3.3 | 3.9 | 3.9 | 4.3 | 4.3 | 4.5 |
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2022/10/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] ~79
眺め日本一
どのホールからの眺めも最高
このゴルフ場なら飛行機乗って行く価値あり。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/06/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
お風呂
広くはない入浴室で綺麗ではありましたがお風呂のお湯が張られてなかったのにはガッカリしました。久し振りのゴルフで全身が疲れてたので、ゆっくり温かいお湯に浸かって筋肉をほぐしたかったです。事前にフロントで説明は無かったので、その時は張り忘れたのかもしれないと思いましたが、精算の時にフロントスタッフに質問したら、シャワーだけだと聞きました。残念でした。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/05/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しかった。
コースメンテナンスもよく、スムーズにプレイできました。何より天気が良くて海峡越えは初めてでしたが、また挑戦したいと思いました。
スタート前に従業員の方の車にボールを当ててしまい申し訳ありませんでした。今後気をつけます。
基本情報
長崎自動車道 ⁄ 長崎多良見IC から30km以内
【車の場合】
長崎自動車道・長崎多良見 30km以内 多良見ICで降り、長崎バイパスを経て川平有料道路利用。終点から国道206号線に入り琴海町に向かう。琴海町に入ると右手、海の上にコースが見える。長崎市内からは国道206号線でコースへ一本道。
【電車の場合】
JR長崎本線・長崎駅下車
【クラブバス】
クラブバス:無し
タクシー:長崎駅前より約50分
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
オーシャンパレスゴルフクラブの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
長崎県長崎市のオーシャンパレスゴルフクラブは、多良見インターチェンジから車で約30分、長崎駅からタクシーで約1時間の場所にあるゴルフ場です。福岡市や長崎市などからアクセスもよいため、九州各県のゴルファーに愛されています。海に浮かぶ小さな島をそのままゴルフ場にしたシーサイドコースで、ゴルフを満喫するために訪れるゴルファーにとっては夢のような場所です。クラブハウスは、重厚な雰囲気をもつ和モダンな佇まい。ロビー、コンペルーム、大浴場、売店、レストランなどが完備されています。レストランでは、長崎グルメを食すことができます。またリゾートホテルもあるため優雅なゴルフライフもたっぷりと満喫できます。リゾートプール、カラオケやピアノが楽しめるラウンジも用意された本格リゾート地となっています。
海に浮かぶ緑の島に造られた18ホールのシーサイドコースです。大村湾にせり出した丘陵地の小島ひとつをまるごとゴルフ場にしています。自然の地形を最大限に活かし、微妙にうねるフェアウェイがショットのテクニックを要求してきます。これでもかという本格的な海峡越え・入江越えが8ホールあり、ゴルフスピリットを心地よく刺激します。飛距離よりもフェアウェイキープを考えるのが攻めるうえでのポイントです。OUTコースは、湾越えのホールや両サイドに大木がそびえるホールなど難しさと面白さに定評があります。INコースは、自慢の海峡越え・入江越えが待ち構えます。海面を目の前にのぞみ、ヨットを見ながらリゾートゴルフを満喫することができます。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)