ゴルフ場予約 > 九州のゴルフ場 > 長崎県のゴルフ場 > ペニンシュラ オーナーズ ゴルフクラブ > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
4年ぶりのラウンド
友人に誘われ、4年ぶりに本コースでラウンドしました。
久しぶりだったのでコースの罠に見事にハマって、トリ(+3)以上が4ホールありましたが、なんとか粘って本コースベスト(103→96)の更新ができました。
コースの手入れは良く、おすすめのゴルフ場です。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/03/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 100~109
ペニンシュラゴルフ
豪華なクラブハウスが素敵で、お昼も美味しかった
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 1 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/02/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
Enjoy
福岡から車で2時間も掛けて遠距離で...最初は本当に不安でしたがスタッフたちは丁寧の案内してくれて感謝です。素晴らしいゴルフ場でした、また行きたいです。
コスパ 1 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/12/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
グリーンキーパさん
コース管理が素晴らしかった。
特にグリーンは最高でした。 またラウンドしたいので、状態の維持をよろしくお願いいたします。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/10/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
景観抜群のリゾートゴルフ場
初めてのプレーでした。平日で人も少なくてスムーズに回れました。カートでのコース乗り入れ可だったので大変楽でした。グリーンはとても速くて苦労しました。景色も良くて思い出に残るゴルフ場でした。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久し振りにラウンド♪
前回雨で流れてしまったので1か月振りのラウンド。
天気も良く、楽しく回れました。コースコンデションはまずまず。
芝が大分短くなっており、良くボールが転がるため、
飛んだ気にさせられます。本格的な冬の前にまた来たいと思います。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
またチャレンジ
ちょいちょい大失敗したホールあり!またチャレンジさせて頂きます。料理はもう少し材料を変えて頑張って欲しい。ボリュームもあと少し欲しい。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ナビ付カート乗り入れで楽々プレー
9月上旬の暑さが残る時期のプレーでしたが、カート乗り入れもできたので、午前のスループレーもスムーズにできました。11名のコンペでメンバーには高齢者も含まれていましたが、楽しくラウンドできました。コースメンテナンスもよく、どのスタッフさんの対応も感じがよく満足です。また、是非ラウンドしたいと思います。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
年末恒例行事
季節的に少し寒く風もコースにより多少ありましたが楽しくラウンド出来ました
コースメンテも良く食事も日替りを頂きましたが美味しかったです
また、行きたくなるコースです
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
マナー
フェアウェイも広くドライバーもしっかり振り抜けるコースだが、客層が悪いのかグリーンのボール跡が多いのが気になる!
近隣の同程度コースと比べて料金ぐ少し高い!
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/05/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
お風呂
中途半端な温度だった
ぬるめのお風呂もあるので
あと1、2度温度を上げて欲しい
サウナもあればbest
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/10/27
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
思っていたほどには
地形的に風光明媚な海のそばにあるゴルフ場と思っていたが、他の普通のゴルフ場と変わらない景色。
手入れ、接客等も特色は無い。少しトリッキーな感じでプレーヤーによっては面白いのかもしれない。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/10/26
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
期待しすぎて結果的には普通な印象のコース
佐世保近辺で全てのゴルフコースに行ったという人が コースメンテやコスパなどを考慮してここが一番だというので期待して行ってみましたが、コースの戦略性もイマイチ、スタッフの印象もイマイチ(レストランスタッフは良かったですが)、コースコンディションもカート乗り入れ禁止の割にはそれほどいいわけでもなかったです。
レストランも喫煙OKですからタバコを吸わない派にはつらいランチタイムとなりました。
女性ロッカールームは無駄に広くスリッパの用意がなく、アメニティーも他のゴルフ場に比べるとセレクションが悪かったです。
ドレッサー付近のゴミ箱の数や配置も悪く、女性には使いづらいです。
お風呂の湯加減もぬるめが好きな私でさえちょっと物足りないと思う温度でしたし、なんとなく全てがイマイチな印象でした。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/09/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いいコースでした
10年以上前にプレーしていましたが、久しぶりのプレーでした。以前はやや、易しいというイメージでしたが、なかなかプレーしがいがありました。
県内他コースが雨が降らず、芝を枯らしている中で、フェアウェイの芝もグリーンもよく管理してあると思います。