50年の歴史と伝統が薫る18ホール、喜々津カントリー倶楽部。県内外各地からアクセス良好の好立地にある戦略性の高い18ホールは、都市近郊のリゾートコースとして、年齢・性別を問わず高い評価を頂いております
丘陵コース。長崎市の中心部より30分以内の本格的都市近郊型ゴルフコースで、平成8年より改造を実施し、変化に富む戦略性の高いコースレイアウトに生まれ変わった。大きなショットで攻める、距離が長く幅の広いホールと、距離が短く、絞りこまれた正確なショットで攻略するホールがバランスよく配置されている。また芝のコンディションも良く、グリーンはほどよいアンジュレーションがあり、ティショットからパッティングまで存分に楽しめるコースとなっている。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.8 | 3.3 | 3.5 | 3.8 | 3.5 | 3.5 | 3.5 |
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
秋の大ゴルフ大会
車の車からゴルフバッグを降ろす時にも小さいサイドバッグも受け取って欲しい
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/10/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
詰め込み、スロープレー
日没で最後2ホールは闇の中
かなり走りました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
楽しくプレー出来ました!
コースも綺麗でスタッフの方も親切でした!
また行きたいと思います!
基本情報
長崎自動車道 ⁄ 長崎多良見IC から5km以内
【車の場合】
長崎多良見ICを出て右折。国道34号線を約2㎞進み、左手ヤクルト工場の交差点を右折しコースへ。長崎市内からは長崎バイパス利用。終点で降り、国道34号線に合流し直進。まもなく左手にヤクルト工場が見える。
【電車の場合】
JR長崎本線・市布駅下車
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
長崎県諫早市にある喜々津カントリー倶楽部は、長い歴史と伝統が薫るゴルフ場です。都市近郊のリゾートコースとして、年齢・性別を問わず楽しめるゴルフ場として親しまれています。豊かな自然の緑に囲まれた、美しいコースでプレーすることができます。また、2014年長崎国体(長崎がんばらんば国体)女子の会場に決定しています。県内外各地からアクセス良好の好立地にある喜々津カントリー倶楽部へは、長崎自動車道の長崎多良見インターチェンジより5キロメートル以内、電車利用の場合はJR長崎本線の喜々津駅よりタクシーで約10分、諫早駅よりタクシーで約15分のところに位置しています。クラブバスはありません。施設としてはゴルフ場に併設した練習場を備えています。
長崎県諫早市にある喜々津カントリー倶楽部は、長い歴史と伝統が薫るゴルフ場です。都市近郊のリゾートコースとして、年齢・性別を問わず楽しめるゴルフ場として親しまれています。豊かな自然の緑に囲まれた、美しいコースでプレーすることができます。また、2014年長崎国体(長崎がんばらんば国体)女子の会場に決定しています。県内外各地からアクセス良好の好立地にある喜々津カントリー倶楽部へは、長崎自動車道の長崎多良見インターチェンジより5キロメートル以内、電車利用の場合はJR長崎本線の喜々津駅よりタクシーで約10分、諫早駅よりタクシーで約15分のところに位置しています。クラブバスはありません。施設としてはゴルフ場に併設した練習場を備えています。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)