ゴルフ場予約 > 九州のゴルフ場 > 福岡県のゴルフ場 > 飯塚のゴルフ場 > 皐月ゴルフ倶楽部竜王コース > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
安くていいんですが
安くてコースも攻略的でいいんですがとにかく毎ホールの度につまる。
後ロッカーが非常に小さくカバンが入らなかった。
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2018/12/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
友達と…
コストパフォーマンスは、ものすごく良いと思います。
アウトの移動がバスで無ければもっと良いかも!
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
安くて手ごろ
とにかく安いのが有難い。コースもそれなりに難しく、簡単にパーを取れない。練習に最適。ランチの味噌ラーメンはいつも楽しみ。チャーシューが大きくて野菜たっぷり、味も最高。楽しいラウンドでした。また行きます。
コスパ 4 |
広さ 1 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2018/11/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
まあ
この値段ならって所です。
・フェアウェーは狭い。
・グリーンは、ボールマークだらけ。安いので初心者が利用しやすいのでボールマークはしょうがないかな?
しかし今回のグリーンは早かった。
・スタッフ対応もイマイチ。
OUTはバス移動なのですが、バックの扱いが雑、
以前にもバックの付属品が切れて、何も言われずにカート座席に置いてあった?
今回はネームプレートが切れてそのまま落ちていた。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/11/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
初心者には難しいけれど楽しいコース
他のゴルフ場と比べて極端にコースが狭く、アップダウンも想像以上で難しいラウンドでした。他より10打は多く打つと良く聞きます。それでも、低レベルながら自己ベストを出せました。OBを出さないよう番手を落として確実に取りにいくべきことを学べ、私にとっては有意義な時間でした。茶店は無く、コカ・コーラ社自販機が置いてあります。コース途中のトイレはウォシュレットでした。アウトコースは離れており、マイクロバスで移動します。コインロッカーは細長く、ゴルフバッグがギリギリ入るサイズです。200円を入れて、帰りに100円が戻るシステムです。途中の開け閉めには追加料金はかかりません。食堂の宇佐唐揚カレーもピリ辛でおいしかったです。スタッフさんも親切でした。料金も格安で、さらにポイントが付くのでお得。もっと上達して、このコースでもスコアアップができるよう再挑戦したいです。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
2人ラウンド多くてGOOD
4人予定が、急きょ2人ラウンドへ、ペナルティ500円づつでよかった。
4人ラウンドは半分以下で待ち時間も全くなく、
コースメンテも悪くなく快適。
平日とはいえ、料金の割にはかなりGOOD。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/10/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
プレー代が安く、レベルアップの正確なショットを習得できるコースですね!
初心者コースとして、フェアウェイが狭いので、OBを叩き、正確なショットが必要です。何よりもプレー代金が安く、技術やレベルアップを習得できればコースの名の通り竜王になれること間違い無し。
コスパ 2 |
広さ 1 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/10/17
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
初心者向けってカキコミ見たのに…
予想以上にアップダウンの激しいコース。フェアウェイは狭く、すぐOB出ちゃうのでボールが結構なくなりました(ToT)
料金安いけどコースの作りやロストボールを考えたらコスパがいいとは言えなかった。
年配の方と一緒に行きましたが接待には絶対向きません!初心者にもオススメしません!
もちろん、好みがあるので満足できる方もいるでしょうけどね。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2018/10/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
値段の割に良い
前がコンディション最悪だったので、最近ほとんど行っていなかったのですが、だいぶいい感じになってました。グリーンが修正中で砂だらけでしたが、値段の割に良いと思いました。
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2018/09/26
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
値段は安いけど
値段通りです。
初めての方はいいとおもいます
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/09/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
安い!
コースの幅は狭いです?まっすぐに飛ばないラフに一直線ですOBも上手い人も同じです。月ごとにカップのいちが異動します。練習にはもってこいのゴルフ場です。
コスパ 5 |
広さ 1 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しんだ
前評判はトリッキーでボロコースと聞いてたが、
思ったほど悪くない。
価格を考えれば◎です
また、来ますよ
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ重視
練習にはもってこいです。
非常に狭いのでドライバーは使えないですがOB出さなければスコアはまとまります。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/07/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
台風明けでスイスイ
台風で他のコンペが中止になったので、前日夜にネットから予約だんだけど、少なくて凄くらくらくにプレー出来て最高だった。
コースも整備されていてコンデションも良かった。
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/07/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
2度目の竜王
7/29(日)AM7時台スループレー
台風がせまってきていて天候が不安でしたが、強行プレーしましたが、風もほぼなく、雨もぎりぎりもってくれました。また、最近の超猛暑で暑さも覚悟してたのですが、500mlのペットボトルを1本飲み干さない位の曇りで涼しい中でプレーできました。
打ち上げ、打ち下ろし&コースも狭目で難しいコースが多いですが、コストパフォーマンスからすれば目をつむれる範囲かと思います。
スタッフの方の明るく元気な応対は気持ち良かったです。ありがとうございました。
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/07/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コスパ^_^
直前割で安く、暑かったけど家族で楽しくまわれました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/03/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
練習にちょうどいい。
仲間との練習に使ってます。
直前でも予約がとりやすく、値段も安い。
カートにはリモコンがついているし、それなりに面白いコース。
ただ、いつも芝の状態が悪く、フェアウェイでも芝が剥げているところが多い。
でも値段が安いから仕方ないと思う。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/07/02
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
練習に
コースの幅が狭く、アップダウンが激しいので練習には、もってこいです、このコースで慣れたら性格なショットが打てるでしょう。設備についてはいまいちでコースもきれいでは無いです。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/06/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ高くいいゴルフ場です
距離は短いけどフェアウエイは狭く正確なショットのいい練習になります。高低差もあり結構楽しめるゴルフ場だと思います。ただロングアイアンを使う場面は少なくロングアイアンの練習は出来ません。全体としてはコスパ高くまた行きたいゴルフ場です。ただ一つキャディーバッグはもう少し丁寧に扱って欲しいです。カートにちゃんと納まってない状態で固定されてキャディーバッグが歪んでました。そういう所を配慮してもらえると嬉しいです。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/06/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しみました!
約一年半ぶりにお邪魔しました。
相変わらずのコスパ??
雨予報だった為、他にラウンドしてる方も少なく快適にプレー出来ました。
グリーンがやや重かった様に思います。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初100切り
ゴルフ初めて初めての100切りを出来たコースです。少し時間がかかりますがアップダウンもあり私は好きなコースです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
楽しくプレイできました
平日という事でゆっくりラウンド出来ました。
コスパ的にもリーズナブルで大満足です。
ありがとうございました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/08/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コスパ最高
家からも近いので良く利用しています。平日安く利用できるので練習には持ってこいです。また利用したいです。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/02/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コスパ最高
アップダウンが多く距離感が難しいコースです。コスパが良いのでよく利用しています。次は100切りたいです。また利用します。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ゴルフ日和
天気もよく気持ちよくプレー出来ました。グリーン周りがうまく行かずスコアーはイマイチでしだが、コストパフォーマンスよくまた利用したいです。
コスパ 4 |
広さ 1 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2018/05/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
久しぶりにプレー
午後スルーでプレーしました。相変わらず狭いフェアウェイに苦戦しました。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/02
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパあり
このゴルフ場は今回で11回目のプレー、アウトスタートの前半は雨と風の影響で61、後半は雨も止み42でした。このコースはインの方がフェアウェイも広くドライバーは気持ちよく振れます。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/04/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
福岡市内からも近い
市内からも近くよく利用しています。
なんと言ってもプレイフィが財布に優しいです^^
距離は短めでフェアウェイが狭いなど、ま、細かい要望はあるけど、
じゃあ、パープレイで回れるの?って言われれば難しいです。
練習するには、お勧めのコースです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/08/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ちょっとラウンドしたいなら最高です!
山の中のいわゆる山岳コース!
アップダウンがきつく、打ち上げ打ち下ろしのレベルはまあまあです。フェアウエイが比較的に狭いホールが多く、距離が非常に短いコースなのでドライバーぶっ飛ばしたいって人にはフラストレーション溜まるかもです。
ご飯は!!
手軽な値段でいけるコースなので気軽に行くには最高なコースですね!
コスパ 3 |
広さ 1 |
設備 - |
コース 2 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 1
[プレー日] 2018/04/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
竜王コース
始めていかせてもらいましたが、もう二度と行くことはないと思います。
コース狭いし距離は短いしなんだかガッカリしました。
休憩時間も一時間とか長すぎです。そのあとバスに乗って移動とかあり得ません。なんか自分の乱れが崩れて後半ガタガタになりましたか。