タカガワ新伊予ゴルフ倶楽部

- 【住所】 愛媛県四国中央市土居町天満66【アクセス】 松山自動車道 ⁄ 土居ICから15km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.8)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 88%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 16%
- コース攻略!
- 12%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 16%
- 中級者
- 76%
- 上級者
- 8%
- 女性
- (-)
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
タカガワ新伊予ゴルフ倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/03/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
焼きカレーがおいしい
ここの焼きカレーが好きでいつも注文します。何度も食べたくなる味。
今回のラウンドは天気もよく、大変楽しく回れました。ちょっと詰め込みすぎなのか、少々待ち時間が長かったですが、自分は気になりませんでした。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/01/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめました
家族でプレイしました。
フラットなコースで、当日は風もあまり無く、天気も良かったので技量通りのプレイが出来ました。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/09/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパの良いゴルフ場です
秋口の良い天気でよかったです。グリーンも整備されてて面白かったです。コスパが良くて同伴プレーヤーも喜んでいました。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/08/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
家族でゴルフ
帰省した息子と妻と3人で回りました。
夏場なので暑かったですが、ゴルフ場はきれいにメンテナンスされており気持ちが良かったです。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/07/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
コースメンテナンスをお願いします。
コース管理者と云うよりもスタート室の担当者がグリーン上でのディポット跡を直す様にプレイヤーに云うべき。スパイクでこすった跡も多数。プレイヤーのマナーが悪いのだが、グリーンを見れば解ると思う。スタート前にチャンと説明すべき。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
また来ます
2回目になります。1回目は冬に来て春過ぎになれば綺麗なコースだろうなあーって思ってラウンドしてました。今回来てやはり思っていた通り綺麗でした。
戦略性もあり楽しくできました。ゴルフシーズンの休日とゆー事もあり ハーフがかなり時間かかったのが残念でした


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 1 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
仲良し4人組での研修会でした。
なかなか難しいコースではありますが、切磋琢磨する環境として良い1日を過ごすことができました。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
同窓ゴルフコンペ
とにかく詰め込みすぎ???
朝のスタートから30分遅れ・・・
昼からは比較的スムーズであったが、それでもTグランドや2打目地点から待つ時間が長かった。。。
清算時に、スコア表を出してほしいとフロントに依頼したら、嫌な顔、態度をされた・・・
気分悪く帰ることになった・・・


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 1 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2022/02/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
レストラン最高
コースはごく普通。レストラン最高。コストも良いと思います。ハーフコンペで39でしたが何もなし…何かに入ると期待したが(T_T)


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/01/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
食事
食事が業務用の冷凍食品を使っているものが多くメニューも少ない


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/12/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
いい天気でした。??
とにかくお昼が美味しい??
コースは難しいと思います。(>_<)
安くて難しくて練習にはもってこいの場所です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/04/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンに砂が・・・・・。
フェアウェイは以前に比べ格段にきれいによくなっていました。ただ、グリーンに砂が多く入り、皆さんパットに苦労してました。今の時期は仕方がなか・・・・・。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/03/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気のせいにできない!!
天気のせいにはできないぐらいいい天気でした。コースもグリーンもきれいに整備されていました。
課題の15番は、そこそこいいとこに飛ばしたのにまたもや2打目届かずOB。18番の池越えチャレンジはやっぱり池ポチャ!まだまだチャレンジは続きそうです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/02/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コンペの後ろは遅いのは仕方がない
・コロナ禍のもと、兵庫県から行ったのですが、コンペの後ろで遅い。午前中のハーフ終了後、後半はマシになるよ!とスタッフが言っていたのですが、コンペの組の間に二人組を一組編入された!後半のスタートも30分程遅れた!
・コースはトリッキーなコースで、初ラウンドで丁寧な案内も無く来るんじゃなかった!

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 1 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/02/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
マナー等
先ずプレーヤー。遅い。ハーフ2時間30分はひどい。ディポット後無視。グリーンに行くと全然直して無い。に加えてスパイクの擦り後。
コース内。バンカーの砂硬い。ソールがはじく。ボールを洗浄する器具が設置されてるが中に枯葉が。洗剤無し、中には水無し。
スタート室。スループレー希望だったのか危うく前に入れられるところ。偶々10分位早目にカートで待機してたから良かったが、すぐ後に入れていた。あまり気分のいい光景では無い。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/01/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
総合的に良いコース
施設、コース、食事など平均以上だと思います。
距離は短いが、やや狭いホールがあるので振り回さずに方向性を大事にしながら、我慢のプレーが必要。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/11/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
リーズナブルに遊べて戦略的なコース
値段も安いのでよく利用させてもらってます。
戦略的なコースもあり、特に不満は思い当たりません。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
紅葉の景色を楽しみながらのショット最高!
今日は天気も良く、コースメンテナンスも良く、悪かったのはスコアだけ!!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースメンテナンス良かったです。
秋晴れのゴルフ日和。
フェアウェイ、グリーンともきれいに整備されていました。
ゴルフ場主催のハーフコンペだったのですが、珍しいバーディスタートと、15番のOB3発がすべて裏目に出て、賞品はゲットできず。でも同伴の2名が賞品ゲットでおこぼれを頂戴しました。ラッキー!!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/11/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
同窓コンペ
天気も良く、コースも広くてよかったが・・・
グリーンが難しかったので、スコアも。。。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/10/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ちょっと
シーズンとはいえ、詰めすぎ。マイホール待ちは?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ高い
食事付き10000円でこのコースは素晴らしい、又行きます。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
接客がなっていない!
コースは戦略的で手入れも行き届いて何も文句はない。
それに比べて、従業員の教育がなってない。5組のコンペでしたが、私が幹事をしていた。
(例1)コンペにボール2箱がついてくるとあったのに何も言われないので、確認すると【ついてますよ。お渡しはいつ?】⇒「先ほど渡した商品と一緒にCRで」⇒プレイ終了後CRに行くと商品すら置いていない。尋ねると【今、持ってきます】⇒「ボールも一緒に」⇒【商品だけが届く】(別の方)⇒「さっき頼んだボールは?」⇒【確認しますね】⇒【成績表と一緒に持ってくることになっている】・・・こちらはドラコンやニアピンに配ろうと思っていたのに・・・
(例2)8:00スタートで準備していると【10分くらい早く出れそうなので、集合の放送を早めに】と言われ、スタート「室に頼みに行ったが誰もいない。係員を探して放送をお願いすると【早すぎないか?】と言われた。どうすればいいのだ!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雨間のゴルフ
グリーン、フェアウェイ共きれいに整備されていました。前日の雨が奇跡的に止み、時折晴れ間が見えましたが最初は霧が濃く蒸し暑かったです。グリーンは雨の影響もあり、少し遅かったです。3蜜回避でスルーで回られる組も多く、プレー後も入浴せずに帰られる方が多いようでした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/03/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ありがとうございました。
非常に広く、山間コースかと思って行ってみたら、山の上で非常に平坦なコースにビックリしました。
見渡せる景色、コースコンディション、最高でした。
バンカーが少し多いな~~あって感じくらいですかね。
ありがとうございました。
また、機会をみてプレーさせて頂きます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/03/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
乗用カ-トの騒音
接客対応、コ-スメンテナンス、食費などそれ相応に満足できましたが、ただひとつ乗用カ-トのメンテナンスが・・・(使用したカ-トの屋根がフレ-ムとしっかり固定されていなかたので、走行のたびに騒音が発生しうるさかった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーン少し遅め
コースはきれいに整備されていました。
グリーンは少し遅めです。でもオープンコンペで賞品をゲットできたので満足です。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/01/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
天候に恵まれ
初コースでナビが無く大変でしたが、ティからグリーンが見えて手入れも良く楽しくプレーできました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/01/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
寒い!
午前中は、風が冷たく、日が差すと暖かいのに風がビュービュー吹いて体温を奪っていきました。お陰で午前のスコアはボロボロでしたが、運良く賞品をゲットできました。コースもきれいに整備されていました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/11/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
また必ず行きます
整備が行き届いている
食事がいい
また行きます