気軽に手軽にゴルフを楽しもう!!
山岳コース。距離は短いが変化のある地形をそのまま生かしており、あらゆるレベルのゴルファーに楽しめるコースになっている。戦略性の高いホールが多い。アウトでは2番がグリーン手前まで池があるショート。インで難ホールは、S字型の14番ロング。全体の距離不足を忘れさせるレイアウトで、トリッキーな中に正確さを競わせる面白さがある。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.2 | 2.4 | 3.0 | 3.6 | 3.6 | 3.3 | 3.8 |
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/05/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
OB多発
長いホールもあり練習になりました。
また利用したい。
でも5個ぐらいボール無くなりました。
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
パー60くらいの所を追い求めて辿り着きました。
ラウンド中の周りにいろんな物が置いてあったので歴史を感じました。でもコースの芝などは思ったよりかは整備されていました。とても面白いコースでした。コスパを考えるとティーグランドは仕方ないなと思ったくらいでした。プレイフィーは激安ですし、気軽に行けて初心者には最高ですし、中級の方でもグリーン周りのアプローチの練習には最適です。しかも、天気が良かったので、紀ノ川を見下ろせるほど眺めは最高でした。足腰の悪い方には階段が段違いなところもあるので少々大変かと思います。
レストランで単品のからあげを頼みました。美味しかったのですが、1000円で高いなあと思いました。
他の方のコメントに書いてあったようにコース内のトイレは昔ながらのトイレで今の時代の人は怖いかなと思いますので、リニューアルしてもらえたらもっと快適だと思います。
大人4人で楽しくラウンドしたい方にはオススメです。
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
久しぶりにプレー
コース距離短く、広さは狭いですが
コスパも良く、難しいコースでした。
楽しくできたので満足でした
基本情報
阪和自動車道 ⁄ 泉南IC から15km以内
【車の場合】
国道24号線と泉南市から岩出町を結ぶ根来街道から2kmも離れていない所にある。大阪・堺方面からの場合は近畿自動車道を経て阪和自動車道・和歌山ICから12~13分で到着する。
【電車の場合】
JR阪和線・和泉砂川駅
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
※当クラブの会員及び法人会員権使用の方はwebからのエントリーはご遠慮下さい。万一エントリーされた場合はプランの料金となります。 ※2組以上のエントリーの場合は最低人数を6名からとさせていただきます。(2組以上のエントリーは各組最低人数3名となります。) ※駐車場が狭いので出来るだけ乗り合わせで御来場いただけますようよろしくお願いします。
※当クラブの会員及び法人会員権使用の方はwebからのエントリーはご遠慮下さい。万一エントリーされた場合はプランの料金となります。 ※2組以上のエントリーの場合は最低人数を6名からとさせていただきます。(2組以上のエントリーは各組最低人数3名となります。) ※駐車場が狭いので出来るだけ乗り合わせで御来場いただけますようよろしくお願いします。
続きを読む
船戸山ゴルフクラブは、阪和自動車道の和歌山インターチェンジから国道24号線を東に向かいます。そして岩出町備前交差点を右折すると見えてきます。鉄道を利用する場合には、JR和歌山線の岩出駅が近く、そこからタクシーを使って5分くらいで到着できます。紀の川を眼下に、船戸山の敷地を使って作られたゴルフ場です。地形を生かしていますし、景色を見ながら優雅にプレーができる所として評判です。松や桜などの樹木も多くあり、四季折々に違った表情を見せてくれます。いろいろなレベルのゴルファーがいるかと思われますが、どのような人でも満足できるようなコースデザインとなっています。コンペや家族でゴルフなど、いろいろな場面で利用できるゴルフ場です。
船戸山ゴルフクラブは、阪和自動車道の和歌山インターチェンジから国道24号線を東に向かいます。そして岩出町備前交差点を右折すると見えてきます。鉄道を利用する場合には、JR和歌山線の岩出駅が近く、そこからタクシーを使って5分くらいで到着できます。紀の川を眼下に、船戸山の敷地を使って作られたゴルフ場です。地形を生かしていますし、景色を見ながら優雅にプレーができる所として評判です。松や桜などの樹木も多くあり、四季折々に違った表情を見せてくれます。いろいろなレベルのゴルファーがいるかと思われますが、どのような人でも満足できるようなコースデザインとなっています。コンペや家族でゴルフなど、いろいろな場面で利用できるゴルフ場です。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)