ナパラゴルフクラブ 一本松コース

- 【住所】 奈良県天理市山田町888番地【アクセス】 国道25号名阪国道 ⁄ 一本松ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.2)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 52%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 44%
- コース攻略!
- 12%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 40%
- 中級者
- 56%
- 上級者
- 4%
- 女性
- 20%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
ナパラゴルフクラブ 一本松コースの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2023/01/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
初心者でも安心なゴルフ場
日曜日にハーフ利用しました。
プレイヤーは初心者や、レッスン、仲間でワイワイとゴルフを楽しむ人達が多かった様に思います。プレー待ちもお互い様と言った感じで、初心者でも気持ち穏やか。
穴は多いです。
物品販売は良心的な料金でロストボールも安価。
施設の方の対応も親切でしたよ。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2022/10/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
遅すぎる
前半ハーフ3時間、後半ハーフ3時間15分
待つのにくたびれました。初心者または年配の方が多いためなのか?もう当分行かないです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2022/08/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
薄暮で
薄暮でハーフ。混んでもなくさらっとまわれました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/08/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しくラウンドできました。
今回 娘のファーストラウンドだったので
練習がてらに 連れて行きました。
平日だったので
空いており ユックリ楽しい ラウンドが
出来ました。
初心者には 最高のコースかと
又 連れていくつもりです。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2022/05/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
混雑
スタート時間も15分くらい遅れたうえに、毎ホール毎に10~15分待ちがあった。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 1 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/05/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
グリーンがひどい
あのグリーンはどうして凸凹してるのですか?
芝は少なく、砂地のようになってるのはどうしてでしょうか。グリーンはひどい状態でした。
いくら低価格だといっても、次行きたいとは思えません。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2022/02/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
居心地よかったです!
この日は寒かったのですが、昼からのハーフで楽しく回ることが出来ました。
ラスト2のスタートでしたが、ホールアウト後も落ち着いて風呂に入って、雑談タイムがあってクローズ前にご迷惑だったかと思いますがせかされることなく応対して頂いてありがたかったです。
今度は2回まわれたらいいなあと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/11/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
初めて利用
初心者や練習に利用する人多く、コース間の待ちが多かったが、距離のあるコースもあり練習には最高でした。昼食は選べるメニュー多く美味しくいただきました。残念と言えば、お風呂が狭く、(脱衣所はロッカールーム兼用?かな??)、洗い場の間隔も狭く仕切り無しなので、隣の人に泡飛びまくってました(すいません・・・)。でも、気軽に気負いなく行けるので、また利用させていただきます。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/10/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コストパホーマンスgood
久しぶりのプレイでした。少しコースが狭いので苦労しましたが、楽しく仲間と廻り良かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ナパラいいですね!
この度は3組12名で回らせて頂きました。
とにかく大阪から近い!
ご飯が種類が多くて美味しい!
スタッフの皆様が親切、丁寧!
グリーンもしっかりと整備されていて
よく転がる良いグリーン!
でした!
まぁ、フェアウェイは狭く、アップダウン、
ドックレッグなど、なかなか難しいコースですが、
また来たいと思います!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/08/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
コースは良いが、風呂が…
コースは距離は無いものの、コースが狭く
狙いどころを明確に攻めなければ、
スコアは纏まらなく初級者から上級者まで
楽しめるコースと思います。
残念な点は、風呂…特に脱衣所。
狭く、空調が無いのかこの時期激アツで
コロナ感染も気になるレベルでした。
そのあたりの改善をお願いしたいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2021/06/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
次の組だすの早すぎ
次の組も直ぐ出されたのでやりにくい。
(次の組のあとは、お客いなかったのに)
1ホール目打つ時に次の組が既にカートで
待っている状態

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2021/05/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
起伏が激しかったです
フェアウェイの起伏が激しく、少し打ちにくいです。
コースはきれいでした。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 2 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2021/05/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
時間ロス
今回ハーフだけでしたが混み合っていた為どのホールも5分~遅い時は10分位待たされました。
もう少し時間の余裕が欲しかったです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2021/05/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気軽にハーフプレー
フェアウェイは少し狭いですが、距離が短く素直なコースなので練習コースとしてオススメです。
9Hしかありませんが、200Yの打ちっぱなし施設が隣接しているので、打ちっぱなし→コースハーフプレーが定番です。
距離の関係でウッドの出番はほとんどありませんが、アイアンをしっかり練習するにはうってつけではないでしょうか。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/04/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
満足
平日でのプレーという事もあり、待ちも少なく気持ちよくプレーできました。
グリーンが難しすぎました。
機会があればまた利用したいと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/03/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しいかった!
大雨中のプレー、大変でした。しかし、コースをきれいにメンテされていて、楽しく過ごしました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
なかなか良かったが
初めてナパラゴルフクラブに、コースに出る前に少し練習場に。とても良いコースでしたが、風呂のシャワーが壊れてた、ホースが漏れてたのが残念

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/11/28
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
待ちすぎ
土曜日なのでわかりますが、取りすぎです。各ホール、二組待ちがあり、3時間20分程かかった。入れすぎ。昼休みをいれたら、ワンラウンド八時間もかかった。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
プレイヤーのモラルが....。
コース、設備とコスパは申し分ないのですが、今般のブームで若い初心者が増えている為でしょうか?
プレイモラルを守らなく、待ちが長くなってしまっている。何度も打ち直しや、OBやロストをかなり時間をかけて探しているので、18h まわるのに9時間近くかかりました。終盤は薄暗いを通り越して真っ暗でナイター設備があるものの楽しめませんでした。ルールやモラルをもっと守らせてほしい。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
うーん。
昨日プレイしました。(初めての訪問)
スタートから1時間待ち。
えっ、なんで?
初心者向けとあったので、こちらも初本コースデビュー者を同伴。
こっちもイライラしながらのプレイなんで、良くないスコアでチーン。
前日も他GCでプレイしましたが、80台でよかったのに…
狭くてショットがぶれるとOBになり正確さが必要でした。
グリーンの穴ぼこもそのままで最悪!
二度とチョイスしません。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/05
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
素晴らしいグリーンに驚きました!
とにかくグリーンのコンディションに脱帽!
早さはもとより、芽が細やかで摘んだ状態のターフは、トーナメント開催クラスです。
あれで刈り高を落としてローラーをかければ、マスターズ級のグリーンに仕上がると思います。
まあ、そうなると、ポテトチップス形状で傾斜があるので、プレーの進行が大変なことになってしまうから、やらない方がいいですよね。
フェスウェイのベント芝も、季節的に上々なので、このターフでこの料金は、大変リーズナブルだと思いました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2020/11/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
とても混んでいた。
トータルではとても良く楽しくプレイできました。
ただこの日はとても人が多く常に待ちながらのラウンドで、ハーフだったにもかかわらず3時間15分かかりました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2020/10/14
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
フェアウェイが柔らかすぎ
フェアウェイがグリーンの様に柔らかいところが所々ありドライバーで打った打球が埋れて探せなかったりした!数回あった!

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 1 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/04/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
9ホールを2廻り
コースは狭いです。9ホールしかないのに値段が高いと思います。バンカーが多すぎです。初心者なので練習するにはいいかと思いますが、やはり割高。
コース脇で工事をしていてトラックにボールが当たり冷やっとしました。コース近くを工事するならお客さんを入れるべきではないと思います。危ないです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2019/09/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
雨上がり
スタッフの方々が優しくていつも笑顔で凄く気持ち良いプレーが出来ました。また利用させて頂こうと思います

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/09/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
初めてのコース
距離はあまり長く無いのですが、少し狭い感じがして、グリーンの旗が2つに惑わされて…ややこしかった。
でも、スタッフの方々がとてもいい感じの人で好感度アップ

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 1 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2019/08/31
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースメンテ
コースメンテナンスがあまり良くありませんでした。
雨だったせいもあるかもだが、、、

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/08/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
台風情報を確認
前日、台風通過ラウンドが出来るのかなと半信半疑
予定時間より早く到着、楽しく夫婦でラウンド出来ました。風も無く蒸し暑い一日でした。食事も美味しく
頂きました。また、活用したいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2019/07/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
たった1人のスタッフさんの印象で‥
コースに出る前に、練習場へウォーミングアップしに行きました。受付のスタッフさん、挨拶もなく無言。カウンターに置かれてる紙に名前を書いてると、「2時間打ち放題で‥」と初めて話す。いやいや、こちらはアップなので、2時間も打つ必要はないので、「いえ、1球打ちでいいんですが。」と言うと「500円です。」とぶっきらぼうに答えられました。
夫婦で嫌な気分になり、挙げ句のはてにはコースの受付にもいらっしゃる始末‥そして、相変わらず無愛想‥
他のスタッフさんたちは挨拶もされ、親切だったのですが、残念です。
ゴルフは、夫婦で楽しめました。