ゴルフ場予約 > 近畿のゴルフ場 > 兵庫県のゴルフ場 > 佐用のゴルフ場 > JOYXゴルフ倶楽部 上月コース > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/05/23
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
プレーは速やかに
コースはミドルは距離有り面白かったです。少し残念なのがグリーンまわりに切れ目が有った事かな??
一番残念だったのが前の4人組のプレーがひどかったです。パターのレッスンをするので??なかなかグリーンを出ないので毎回ショット待ちなので??何とか対策は有りませんか?よろしくお願いします(^з^)-☆
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/02/04
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
雪
雪が残っていたので、ロストボールがかなりありました。
バンカーに足跡が多く残っていました。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/11/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
遠征ゴルフ
天気も良くスムーズなプレーが出来ました。コースも良く管理されており最高でした。食事時間が40分しかなく、食べてすぐにスタートでしたので高齢者にキツかった。せめて50分は欲しいです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/09/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
晴天の中で
少々不便な場所ですが、コース自体はグリーンをはじめチキンと整備されており良いゴルフ場です。どこのゴルフ場もそうですが、今の季節ラフにボールが入るとロストになる確率が高いですね。実際、フェアウェイ横のラフでロストボール3個ほど見つけました。いずれにしても、非常に素直なコースでまたラウンドしたいコースの一つです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 1 |
接客 1 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
残念!
人気のコースということで、前日宿泊で予約しました。
まず残念だったのが、ホテルだと思っていたのに、ただの簡易宿泊所みたいな状態だったことです。
夜10時くらいにフロントへ電話しても不在でした。
もし、何かあって連絡できないなんてあり得ませんし、ちょっと怖くなりました。
コースについてですが、フェアウェイは良く整備されていましたが、グリーンは雨の影響がもろに出ていて、ほぼ池でした。
もう少し水はけを良くしないと、あの程度の雨でボールが浮くようではゴルフになりません。
ほんと残念な2日間でした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/09/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
混雑
綺麗で気持ちよかったのですが、ハーフで3時間半かかり、全ホールで待ちがあり、詰め込み過ぎかと思われます。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コースは良かったですね
口コミ通リほぼ思ってた感じのコースでした。フェアーウェイが広くて良かったですが、グリーンは遅すぎで
非常に残念でした。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/06/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
綺麗なゴルフ場です。
ちょっと遠いのですが、久しぶりに行きました。
いつもどこかのホールで大叩きをして、100を切れません。
やっぱり、最終ホールで池ポチャし、惜しくも切れませんでした。
今度こそです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良かった
コースは良かったが、スコアが・・
またリベンジしたい
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/05/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
距離が長いです
とにかくまっすぐで距離が長いです。
飛ばし屋さんには楽しいコースです。
ず~っとフラットで、ず~っとまっすぐですが
池がからんだりするホールもあるので
戦略的なホールもありました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/09/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略的です。
本当に久しぶりに利用しましたが、相変わらず戦略的でした。素晴らしいの一言!名物の超ロングホールを次回攻略したいです。食事も美味しいです。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/06/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
また行きたい
午後からのハーフで何故か後ろの客が勝手に先に出た
組数も多く午前も少しつまり気味だったのに昼から前の組にてプレーしている
マスター室に聞いたらパスさせておらず、バックティ使用の申請も出さずにプレー
飛ぶわけでも上手いわけでもないのに、こんな客は除外して欲しい
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コース
フェアウェイも広く、アップダウンも大きくなく
のびのびとプレーできたので3人中2人が
今シーズンのベストスコアとなりました。
近々、友人誘って行きたいと思います。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/11/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いつ行っても難しいコースです。
さすがチャンピオンコースでいつもスコアメークに苦労します。
全体に距離があり同じホールで大たたきします。
またチャレンジしたいです。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/11/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
広くてゆったり、大いに楽しめる
フェアウェイが広く、グリーンまで殆ど真っ直ぐ。
簡単そうに見えるのに、飛距離が出なくなった年寄りにはセカンドがつらかった。距離がたっぷりあるのでグリーンに乗せるのが精一杯。
そのグリーンが9Fとそんなに早くないのにライン取りが難しく1m前後でも油断出来ない。結局2日間回って80台の前半を維持するのにアップアップでした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
またチャレンジしたくなるコースです
コースメンテが行き届き、樹木が美しいコース。
毎年開催されるjoyxオープンで 今年は石川遼プロが3番ホール 610Yを直ドラで2オンに成功したプレーを観戦し,今回トライしましたが、レギュラーティーからもしっかり距離がありプロの凄さを飛距離だけでも実感できました。
またチャレンジしたくなるコースです。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが良かった
グリーンのスピードが速くアンジュレーションも有りとてもスリリングなパットを楽しめました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/09/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コースがまっすぐなのでティショットが楽に打てる。
グリーンの傾斜を把握しておくと比較的スコアアップにつながる。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コスパ最高
今の時期のグリーンは仕方ないと思うがグリーンのコンパウンドが硬ければ良かったのですが…
コスパは最高です。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/08/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
とても良い所でした。また利用したいです。
前泊で利用しました。
<良い>
・夕食の紅葉御前、美味しかったです。
・宿泊設備も綺麗で不満は”殆ど”無し。スタッフの方々の対応も好印象。
・コースは綺麗に管理されている。
嫌~な場所にバンカーが配置されていて、大変だけど面白い。
<イマイチ>
・宿泊中唯一気になったのは、ユニットバスの換気設備がほぼ無い
(小さい換気ダクトのみ)ため、トイレの臭い籠るし、中々消えない事。
宿泊者向けに、夜間も大浴場が使わせて貰えればベター。
・吹き流しが無いので、前の組との距離感の判断に迷う。
<他>
・グリーンのディボットを直さない先行グループ…。
自分が作ったディボットを直すついでに、せっせと補修。
・『フォワー』の声は無かったが、ボスっと音がして振り向いたら
隣のコースからと思われるボールが飛んできてた。
総評としては、とても良い所でした。また利用したいです。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ベストスコア
今回は3組でコンペを行いました。コースは全体的に長くてパーオンは困難だと感じていましたが、コースは左右にも広くドライバーショットが安心して打てるため、思いっきりラウンドが出来たのでいいスコアがでました。参加者全員がまた、ラウンドしたいとの意見が多かったです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/07/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
また宿泊利用したいです
コースは2回目の利用で、初めての宿泊をしました。ティーショット落とし場所次第で、バンカー、立木がありセカンドショットを考えさせられます。グリーンは速く楽しめました。アプローチ練習場があり十分な練習ができます。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/06/26
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
おにぎり ありがとう??
クラブハウスは年期入ってますが、コースはきれいでした。31回目の結婚記念日で毎年恒例の温泉ゴルフ、楽しかったです。夕食のステーキも美味しく、飲み過ぎて、ご飯とデザートをお持ち帰りにしてくださり、炊きたてご飯をおにぎりにしてくださいました。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/03/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
腕試しに最適?
3人でお世話になりました!
広いフェアウェイで気持ちよくスイング出来ます!
お得なのに本格派のコースに思わず敬礼です(^-^ゞ
スタッフの皆さんのさりげない細やかなサービスがありがたかったです!
また来たいと思えるゴルフ場です?
ていうかまた行きます?
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/10/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グりーンのメンテナンスがいい
途中から雨で,寒くなってきてスコアがまとまらず、残念でした、又リピします。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/04/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
宿泊ゴルフ
佐用はリゾートゴルフが多いです。
クラブハウス内の宿泊施設はとても綺麗でコスト的にも満足しました。
ゴルフコースは今の時期フェアウェイは芝があまりない為苦戦しましたが、フラットなコースで、バンカーが効いてます。ただフラットすぎて、ホールの印象・特徴に欠ける気がしました
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/10/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雨?で残念
久しぶりのJOYXでした。朝から雨?でテンションが上がらずのスタートでした。距離が長いコースなので、いけいけドンドンでラウンドしました。
だんだん気持ちが乗って、気分が上がって面白かったです。
グリーンは、雨にもかかわらず速くて楽しかった。
昼、濡れたカッパなど乾燥室で乾かしたが、暖かくなっていた程度で残念でした。
天気のいい日にまたいきたい。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/10/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーン
グリーンで地肌が見えている箇所が多くて残念です。
また、ショートホール等でかなりの待ち時間も発生したので、ペースをかなり乱されてるので、もう少し予約を少なくするか各パーティーの間隔を取るなど調整して欲しい。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/10/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
グリーン
昨年の夏から来させて頂いています。今年の夏に来させて頂いた時はトーナメントのすぐ後だったため、ラフが長くて苦労しました。今回はグリーンが合わなかったです。フェアウェイが広く、やさしそうに見えますがやさしくないイメージが強くなりました。次回は今回よりもスコアアップを目指したいと思います。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/05/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
少し遠い
少し遠い所が苦になるくらいで、コスト面、フェアウェイの広さ、コースのフラットさ等全てにおいて満足しました。またエントリーします。