豊かな樹木でセパレートされた印象に残るホールズは景観の美しさと同時に挑戦欲を刺激する
【コロナ対策による変更点:2020/4/7時点】 新型コロナウィルス拡大防止のため、以下の対応を実施させていただきます。 ・茶店のご利用不可 ・浴室シャワーのみご利用可 ・レストラン営業は14時まで ※最新の情報はゴルフ場へお問い合わせください。 丘陵・林間コース。なだらかで雄大な丘陵地に戦略性豊かな レイアウトが展開する。各ホールそれぞれ個性的な造りが施され似たホールがほとんどなく、プレー後も印象に 残るホールが多い。 全体的にフェアウェイはフラットだが、微妙な起伏がつくられていてグリーンを狙うショットに影響を及ぼす仕掛けがある。それに気づかないとスコアメイクはおぼつかない。 美しい池がらみのホールが5ホールあり、景観の美しさと同時に戦略性をさらに高めている。 松を中心とした豊富な樹木でセパレートされ、落ち着いた雰囲気が漂う。 グリーンには大きな起伏はないが微妙なアンジュレーションがあり、決して易しくはない。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.5 | 4.1 | 4.3 | 4.4 | 4.3 | 4.1 | 4.4 |
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
メンテナンスの行き届いたコース
あいにくの雨でのラウンドになり残念でしたが、コースメンテナンスの良さとスタッフさんのサービスの良さに助けられ気持ちよく帰ることが出来ました。また好天気の日にラウンドしたく必ず来たいと思っています。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/15
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良かったです
かなり楽しくゴルフ出来ました。、
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/03/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
コンペをやります。
バンカーの状態が悪いです。
雨の後のフェアウエイの状態もあまりよくありません。
何とか良い状態に改善していただきたいです。
基本情報
中国自動車道 ⁄ ひょうご東条IC から15km以内
【車の場合】
ひょうご東条ICを出て、1つ目の信号を左折。
2つ目の信号を左折。約10分ほど直進すると
右手に看板があります。看板を右折してください。
【電車の場合】
JR加古川線《滝野》駅下車、タクシーにて約10分
(加古川より約60分)
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
【コロナ対策による変更点:2020/4/7時点】
新型コロナウィルス拡大防止のため、以下の対応を実施させていただきます。
・茶店のご利用不可
・浴室シャワーのみご利用可
・レストラン営業は14時まで
※最新の情報はゴルフ場へお問い合わせください。
【コロナ対策による変更点:2020/4/7時点】
新型コロナウィルス拡大防止のため、以下の対応を実施させていただきます。
・茶店のご利用不可
・浴室シャワーのみご利用可
・レストラン営業は14時まで
※最新の情報はゴルフ場へお問い合わせください。
続きを読む
2023年03月22日 04時03分発表 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日付 |
03月22日 (Wed) |
03月23日 (Thu) |
03月24日 (Fri) |
03月25日 (Sat) |
03月26日 (Sun) |
03月27日 (Mon) |
03月28日 (Tue) |
03月29日 (Wed) |
天気 |
![]() 晴 |
![]() 曇のち雨 |
![]() 曇一時雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々雨 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 晴 |
気温 (℃) |
21 12 | 21 17 | 19 18 | 13 11 | 14 11 | 15 10 | 15 8 | 17 7 |
予約カレンダー |
高室池ゴルフ倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
兵庫県加東市の丘陵地にあるゴルフクラブ、高室池ゴルフ倶楽部は、フラットな高低差でありながら、どのホールも印象的な設計がなされており、その個性と難易度で関西エリアのゴルファーから高い評価を受けています。常に施されている良質なコースメンテナンスは、芝から力強い生命力を感じる程で、周辺の美しい山林風景と合わせ、訪れたゴルファーに元気を与えてくれます。また、南欧風のクラブハウスは上品でゆったりとした雰囲気を漂わせており、館内に差し込む光のコントラストは、プレーヤーに上質でスペシャルな時間を堪能させてくれます。アクセスは、電車ならJR加古川線の滝野駅で下車し、自動車で10分程度です。自動車の場合、中国自動車道のひょうご東条インターチェンジで一般道に下り、そこから15キロメートル程で到着となっています。
高室池ゴルフ倶楽部は、兵庫県加東市の丘陵地に作られた、個性豊かなコースを誇るゴルフクラブです。丘陵コースでありながらフラットなコース設計が施されており、116万平方メートルの敷地に、テクニカルで印象的なホールが待ち受けています。総ホール数は18で、IN・OUTにそれぞれ9つずつが配置されています。しかし、左右のドッグレッグが多めに施されたコースは手強く、時によりダイナミックな飛距離も要求され、プレーヤーは飛距離と正確なショット、そして戦略眼を同時に要求される感覚を味わいます。特にOUTコース最終ホールの9番は、518ヤードと大きな飛距離を楽しめるコースの中に、グリーン周辺の池やバンカーが罠を張っており、一筋縄では攻略出来ません。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)