ゴルフ場予約 > 近畿のゴルフ場 > 兵庫県のゴルフ場 > 三木のゴルフ場 > ライオンズカントリー倶楽部 【PGM】 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/02/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
メンバーじゃないけどホームコースです
月一位で仲間と月例として来ています
コースメンテ、フェアウェイメンテは凄く良いコースなんでお気に入りです。
グリーン周りにバンカーが多く、ドックレック、谷越えがあり難しいコースです。ティーグランドの向きに注意しないと、右、左に行きすぎます。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2021/01/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ポカポカ陽気
寒さの間隙をヌッてのプレイでしたがスコアにならず。特にグリーンにやられました。また、暖かい日に挑戦します。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/01/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
久し振りのラウンド
・昨日は雪でクローズの後、グリーン周りは残った雪で転がしアプローチが出来ず、ボールを上げるとバウンドして止まらない。グリーンが思っていた以上の遅さで上からのパットも余り転がらない。難しい。
・距離は短いのに飛ばなくなって悔しいが寄せとパットで凌ぐごまかしゴルフをいつ迄できるだろうか?オフィシャルは9.8、いつの日かエージシュートを目指しているのですが!
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/01/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いコースです
綺麗に整備されたゴルフ場です。おすすめです。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/01/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
とにかく寒かった
極寒の中でのゴルフでした。ただ太陽が出ていて風もさほど吹かなかったので楽しくプレー出来ました。ラウンドもスムーズでフェアウェイも広く良かったです。
カートにリモコンがないのが少し残念。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/01/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めてのラウンドです
大阪から高速三田西で降りてすぐ。
楽しいドライブも出来ました。
ミドルホールは距離がバラエティーで楽しめます。
ほぼフラットで60歳過ぎててもなんとかなります。
ただ古いゴルフ場?設備が新しければ星5つです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/12/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
なかなか
初めて利用させていただきました。
12月とは思えない程の陽気で、気持ちよくプレーする予定でしたが、グリーンが手強く3パットを多発してしまい、スコアをまとめる事が出来ませんでしたね。
でも、面白いコースだったので、次はリベンジしたいと思います。
ありがとうございました。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/12/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
初めて行きました
茶屋を充実させてほしい
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コスパは最高クラス
コースメンテナンスが素晴らしい。施設設備やカート設備は若干古いが平日食事付きで8000円はコスパ激高。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/11/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
メンテ良い
久しぶりのラウンドでしたが、やはり又、来たいと思いました。
再度、スコアーを少なく廻りたいと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/11/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
レッド
●初来場でした。
●ホワイトを予約していたのですが、現地でレッドに変更されました。
●マスター室のスタッフの女性の方1名がこちらが初来場と知って、とても親切にして下さり、1番ホールの狙い所まで教えて下さいました。ホールアウト後、ヘッドカバーをコース上に落としてしまったけど、ゴルフ場に申し出せずに帰る準備をしてたら、わざわざ駐車場まで持ってきて下さり、とてもありがたかったです。
●今度は、1ラウンドしたいと思います。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
?紅葉の中、暖かい日のラウンドでした。
レッド、ホワイトを回って全てピン??が見れてアップダウンも無く、ストレスなくまわれました。
ただグリーンが手強く3パターが多く思った以上にスコアがまとまりませんでした。次回再チャレンジしたいと思います。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/03
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
パターが難しい
グリーンは上につけると難しい。
カートの前に新しいタバコを置いていたのですが、40分後に聞きに行ったらカートは片付けられていて無かった。不思議でたまらない?
コスパ 1 |
広さ 2 |
設備 - |
コース 2 |
接客 1 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2020/11/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ひどい
スループランで予約
ハーフ終了後 スタートは1時間後との言葉
一同ビックリでした 理由はコンペがあるからと・・・
これってスルーというのでしょうか? 二度と行きたくないゴルフ場です
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/10/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
良かったです
フェアウェイが広くて、気持ち良く廻れました。食事のメニューも充実しており迷うほどでした。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/10/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スムーズにプレイができた。
10月29日に伺いました。グリーンがやや早い芝に設定されており、グリーン奥のラフも刈り込んでおり難しいコースセッティングで面白かったです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
繁盛している反面
久しぶりの予約でした。早朝にもかかわらず来場者が多いことにビックリ!そのせいか受付からスタッフの応対は素っ気ないものでややがっかり。コースに出ていざプレーは進行は遅いものの、コース状態は手入れ良くまずまず。天気にも恵まれ景観もよろしく、このゴルフコースの良さを実感できました。しかしクラブハウス内は問題有り。コロナ対策は各所に消毒スプレーが置いてあるぐらい。レストランは満員でテーブルも狭いまま。隣との間隔は空けているかもしれないけど、ゆとりはあまり感じられなかった「蜜」の状態。なにより頼んだ2種カレーが冷めた状態で、のっているエビは解凍しただけの冷たいまま。食べ物の恨みは怖いですぞ!コロナも最近は落ち着いたような雰囲気だけど、クラスターの発生がここでとならないよう、油断なき対策を実行してください。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
平日の料金に感謝
ラウンドは 赤 白
ティーングランドからグリーンが見える。
ほぼフラット。
距離もまあまあ。
フェアウェウィが広い。
三組でコンペ 同伴者も喜んでました。
終了後に、次回もここで決定しました。
リモコンカートとGPS距離画面があれば最高です。
カートでコンペ全員のスコア入力も出来るようにお願いします。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ的にはOK
このコースでこの料金であればコスパ的にはOKです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/09/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
初めてのコース
感想は結構難しかったです。谷ありドックレックありで難しいが楽しいコースでした また利用させていただきます。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/09/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
久しぶりに
久しぶりにラウンドしました。
コスパは最高でしたが、とにかくグリーンの遅さには驚きました。
ただ従業員の方はみんな親切で気持ち良くラウンドできました。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
レストラン
コース自体はお気に入りです。
このコースでのベストスコアもでました。
前半が終わり、レストランでヒレカツカレーを注文
出てきたのが、ヒレカツ膳
間違えたのは、これで二回目
前回もですが同伴者も聞いていたので、私の間違いではありません。
間違ってるのを指摘したところヒレカツカレーの価格にし、その他サービスもありましたが・・・
前回は食事付きの料金になってなかったりと不信感しかありません。
お気に入りのコースで4回連続ラウンドしましたが、しばらくは利用しないつもりです。
改善されることを期待します。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/08/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
安くていいコースですね。
安くていいコースですね。
基本的には費用対効果の高いコースだと思います。
残念なのが、グリーンがボコボコ。
初心者と言うよりマナーを知らない人が多いようです。
カートのコース内乗り入れは1000円出すメリットは無いかな。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2020/08/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
同級生と楽しく!
全く気を使わない仲間とのゴルフは楽しい限りでした!過去2番目のベストスコアが出ました(91)
ただブルーの9番ホールのグリーン手前のバンカーにやられなければ90切れたのに…?
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暑過ぎる
6時50分スタートスループレー炎天下猛暑で1人昼から2ホールを残してリタイア500円出せばフェアウエー乗り入れ出来たのにスタート前に4人全員の署名がいるのでスタート室に来てと言われ邪魔くさいからキャンセル結果乗入れした方が断然良かったと思います。死にかけました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
再挑戦
熱中症対策万全挑みました。そのかいあってかバテずに回れました。気持ち良く振れましたが距離があるのでスコアにならず。また、挑戦します。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良いコースだがグリーンが遅すぎる
コースは広くて気持ちよくティーショットで来ますが、如何せんグリーンが遅すぎます。(約8.0フィート?)
せっかく良いコースなので、8.5~9.0フィートぐらいに早くしたら魅力アップです。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 - |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/31
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久々です
メンテ良く、広くて良いコースです。ラフはワンぺナと思って出すだけ。厳しいラフ。後ろからの打ち込みに何の挨拶もなし危険極まりなし。折角の良いゴルフ場なのにそれだけが・・・。ゴルフ場に責任はないのだけれど。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/07/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コースメンテナンスが良い
雨上がりのプレーでしたが、フェアウェイの水たまりもなく、バンカーグリーン共に最高の状態でした。
それから、レストランの食事も美味しかったです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
夫婦で楽しくゴルフが出来ました。
この日は2サムが多く、ゆっくりプレー出来ました。
フェアウェイも広く打ちやすかったです。
ただラフが深くボールを探すのが大変でした。