 (3.8)
				
					(3.8)
				プレー目的
プレイヤータイプ
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2019/04/28
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
18人こんぺ
家から近くですが、初めて回りました。昔ながらのコースですが良いコースでした。グリーン、FWの状態もよく、今度はプライベートでバックティーから回ってみたいです。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 5 |
							
									設備 4 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2019/04/26
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
久し振りのラウンドでした
							全般的には満足な須磨コースのラウンドでした。
以下に良い点悪い点を思いついたままで書きました。
①10Hのレストラン閉鎖中だが、レストランの看板はそのままで、誤解・確認の手間を省くため覆いでも付けたら。
②洗面所・浴室の櫛の置き方方向がバラバラで乱雑のため、使用済みのようなイメージ(こんな置き方のゴルフ場は初めて)
③冷やしそばは蕎麦・つけ汁共に塩味が強過ぎた。
④4B・3B入り混じりの割りにはスムースな進行でしたが、グリーンからの引き上げ遅かったり、打ち込みがあった。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 2 |
								
							コース 2 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2019/04/21
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
うんざり
今回は、須磨コースをラウンドしましたが、ハーフに3時間半もかかり疲れました。日曜日では仕方がないですが、巡回車かフォアキャディを置いてスロープレイヤーにもっと注意をしてほしいです。昔から詰め込むのは有名でしたからね!
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 2 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2019/03/27
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
3/27 須磨イン 9;52
							天気が良く 少し日焼けも… グリーン廻りのコンディションとティーグランドが残念 
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 2 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2019/03/22
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
寒かった
少し寒かったですが、2サムで昼食、ドリンク付で安くプレーできました。グリーンの砂がちょっとでした。また利用します。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2018/12/08
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
ガルガル
少し詰め込み気味。待ちが多いのが残念。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 2 |
								
							コース 2 |
							接客 3 |
							
							
									食事 2 |
								
							戦略性 2
						
							
								[プレー日] 2019/02/09
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
まずまず
交通が便利な立地です。それなりに楽しめます。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 2 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2019/03/12
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 110~119
						
気のついた点
							朝のバック下ろし時の態度が気になりました。
1人の人は挨拶をされていましたが、1人の人は何も言わずにバックを下ろしていました。
朝から少し気分的に悪かった!
その他は特に問題なく楽しくプレーが出来ました。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 4 |
							
									設備 2 |
								
							コース 2 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2019/03/11
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 90~99
						
カートが古いけど
							景色は良かった。 春になり芝生が緑になればさらに良くなる。
カートが古くリモコンが無いのは困ったかな
また、コースメンテが何ホールかあり、少し閉口。  グリーンの方向に打ちたいのにその線上で仕事をされていて、いくらなんでも人に向かって打てないし困った。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 5 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2019/02/26
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
いい感じのゴルフ場
天気のよさもありましたが何よりスタッフの皆さん誰もがとても感じの良い応対をしてくださって気持ちが良かったです。ありがとうございました。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 5 |
							
									設備 5 |
								
							コース 5 |
							接客 5 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2019/02/22
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 110~119
						
大神戸ゴルフ倶楽部での初めてのプレー
							2月のプレーでもあり、寒さを覚悟してのプレーでしたが、幸いにも天候に恵まれ、楽しくプレー出来ました。
当日は須磨コースでトップスタートであり、前組を気にすることなく、また待ち時間もなく気持ちよくプレー出来ました。コースも良く整備されていた感じた。ゼインが初めてでしたが、意外とコースも広く感じられ、スコアー以外は満足できる1日となりました。また機会があれば訪れたいと思います。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 5 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2019/02/22
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 110~119
						
コンペ前に親友と練習
各ホールが極端に違うのですごく勉強になりました!2サムだったのでゆっくりと練習できて最高!食事も美味しかったです楽しくプレーできてありがとうございました!次はコンペで利用したいと思います!
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2019/02/21
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
平日ゴルフ最高!
							初めて大神戸ゴルフ倶楽部にてプレーしました。
グリーンは、斜度があるホールが複数あり難しいです。
でも、楽しくプレー出来ました。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2019/02/09
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
ショートが砲台
							神戸から近くて便利
摩耶コースは、全てのショートホールが砲台で、少しでも届かなければ大分戻って来ます(>_<)
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 5 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2019/02/02
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
久しい
10数年ぶりです。京阪神から近くて便利です。コースメンテも十分されています。またフレンドリーな従業員の皆さんも好感が持てます。ただ古いゴルフ場ですので基本グリーンが砲台ですのでこの時期ショートをするとすべてはじかれます。その人の好みによりますが私的には実際のところ面白みにかけるコースです。しかし食事も美味しく設備も一部リフレッシュされていました。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 3 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2019/01/23
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
コスパがいいです
							神戸・明石市内からのアクセス抜群で摩耶・須磨の36ホールあるので平日なら混まずにまわれます。
前回は摩耶コースをまわりましたが今回は須磨コース、10番スタートホールがクラブハウスから遠いので1キロほどカート移動するのが難ですがコース自体さほど狭くはなく距離も短めなのでビギナーには良いかと思います。途中、すごく短いミドルホールもありますが摩耶コースも同様に短いミドルホールがありました。
コースアレンジはさほど悪くなくメンテナンスもほどほど良いのでコスパがいいコースだと思います。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2019/01/23
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 110~119
						
アップダウン少なく
							アップダウンの少なく、フェアウェイも広いゴルフ場です。以前回った時は、お昼はバイキングだったので楽しみにしていましたが、今回は違いました。
女性ロッカーの幅が多少他と比べて狭いなぁとは思いますが、また回ってみようと思うゴルフ場の一つです。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 5 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2019/01/17
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 110~119
						
長かった(>_<)
							各ホールとも距離があって、大変でした。
途中のショートで5組ほどつまってましたが、それ以外はスムーズに行けました。スタッフの方の対応もとても良かったので、次回は須磨コースにチャレンジしたいと思います。
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 5 |
							接客 4 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2019/01/15
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
仲間達とのゴルフ
							都心から近く、コスパも良かったです。須磨コースはトリッキーで狭かったり、正確なショットが要求されるコースです。グリーンは良く整備されてました。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2019/01/14
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
楽しめました。
こーすのメンテも良くて、天気もよく、とても暖かくて楽しいゴルフができました。スコア以外は!
 
				
							コスパ 4 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2018/12/30
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
寒い
寒波で朝一はスキー場にきたみたいでしたが、昼からは芝も緑色に・・・、気持ちよくゴルフができました。
 
				
							コスパ 2 |
							広さ 3 |
							
									設備 1 |
								
							コース 2 |
							接客 4 |
							
							
									食事 1 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2018/12/30
							
							 [プレー目的]
							恋人・夫婦で
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
前のパティとの間隔
							休日のラウンドで、混んでましたが、前のパティがデビューラウンドみたいで、その前との間隔が空きすぎて、ハーフ3時間かかりました…もう少し練習してからラウンドしてほしいですね!
また、給湯器が故障して風呂が使用出来ませんでした。大変、残念でした。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 5
						
							
								[プレー日] 2018/12/28
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
手強い!
							距離があり、起伏もありします。苦労しました。
また挑戦します。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 4 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2018/12/24
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 110~119
						
昼食
昼食時間が1時間30分は少し長すぎると思いました。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 2 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 4 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2018/12/08
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
待ち、待ち、待ち
							ハーフ3時間、合計6時間
土日で人が多いことも承知の上でしたが激混みでした。
客を入れすぎ感がありました。
12月ということでかなり寒い中常に待たされてなかなかつらかったです。
また、プレー後のお風呂も一緒に行った女性の方は入浴中に片付けを始められて早く帰れという雰囲気を出されたようです、、
少しストレスが溜まりました。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 3 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/12/05
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 100~109
						
楽しいゴルフ
							天気もよく、コースのメンテも良くてたのしかった。
ぬかるみがまだ少し残っているのが残念でいた。
ピンポジの用紙が午前中なかったのですこし困った。
 
				
							コスパ 3 |
							広さ 4 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 4 |
								
							戦略性 4
						
							
								[プレー日] 2018/12/02
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
距離が長くて楽しかったです。
秋も深まっていく中で、こーすがある程度荒れてることを予想しましたが、メンテも行き届いてて良かったです
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 3 |
							
									設備 2 |
								
							コース 4 |
							接客 3 |
							
							
									食事 3 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2018/11/30
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 初心者
							 [平均スコア] 120~
						
清潔感が・・
							更衣室にハエが多くて少し残念でした。
それ以外は満足しました。
 
				
							コスパ 5 |
							広さ 5 |
							
									設備 3 |
								
							コース 4 |
							接客 4 |
							
							
									食事 5 |
								
							戦略性 3
						
							
								[プレー日] 2018/11/16
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 90~99
						
摩耶コース。良かった!
							家からとても近いのですが行ったことがなく、急遽休みが取れたことから前日の夕方に摩耶コースをネット予約しました。
正直、あまり期待してなかったのですが、コースは広くメンテも良くて、食事も美味しかったです。
大雨の影響でコース補修中ということでショートホールが残念でした。
これからも利用したいと思うコースです。
 
				
							コスパ 2 |
							広さ 5 |
							
									設備 1 |
								
							コース 2 |
							接客 1 |
							
							
									食事 1 |
								
							戦略性 2
						
							
								[プレー日] 2018/11/14
							
							 [プレー目的]
							仲間でワイワイ
									
							[プレーヤータイプ] 中級者
							 [平均スコア] 80~89
						
15年ぶりに行きました
							本コースの摩耶をラウンドさせて頂きました。
フェアウェイの広さは申し分無いのですが、グリーンは
禿げ禿げ…所々 芝生も無く これグリーン?って感じです。
オマケに工事中なのは解りますが、3ホール位は
コースの中(カート道)を大型トラックが走り回り、
ボールを踏もうが、カートが来ようが御構い無し…
もちろんガードマンもスタッフも居る事も無く…
二度と来ません。