高槻ゴルフ倶楽部

- 【住所】 大阪府高槻市大塚町4-18-1【アクセス】 阪神高速12号守口線 ⁄ 守口ICから15km以内|名神高速道路 ⁄ 茨木ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(2.0)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 100%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- (-)
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- 100%
- 中級者
- (-)
- 上級者
- (-)
- 女性
- (-)
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
高槻ゴルフ倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 1 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2022/03/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
コメント
総合的に低いイメージ

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2019/08/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
猛暑
猛暑の中でのプレーでした。自動販売機の設置が少なく、水分補給に苦労しました。もう少し自動販売機の設置があれば嬉しいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/10/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
よかった
よかった

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2015/06/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
気楽にゴルフ
夕方からの夏の薄暮プレーは五時を過ぎてもスタートさせてくれるし、気楽に練習が出来てとてもいいとおもいます。土日のUP料金もなくて良心的です。コースも短いけどフェアウェイの管理も良く楽しいです!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2015/05/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ最高!
普段は薄暮プレーオンリーですが、今回ポイントがあったのでじゃらんで予約してみました。自分は西宮から利用していますが、大阪・京都から近くて安い河川敷コースです。コースメンテもよくグリーンは結構難しいので練習には最適です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2015/05/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
初
初めて河川敷のゴルフを経験しましたが爽快な気分でゴルフを楽しめてひじょうによかったです

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2015/05/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コストパフォーマンスは最高
コース距離的には、240~270ヤード パー4のホールが3ホール程度あり、グリーンもうねっているため、コース自体で待ちが発生する仕組みになっている。
これらのホールはドライバー禁止にしてもらえれば、待ち時間も少なくなるものと思われます。
いずれにしても、距離は短いが芝の状態もよく、コストパフォーマンスは最高です。練習用にまたりーぴーとしたいと思います。