高槻カントリー倶楽部

- 【住所】 大阪府高槻市大字田能小字中山26 【アクセス】 京都縦貫自動車道 ⁄ 亀岡ICから15km以内|新名神高速道路 ⁄ 高槻ICから15km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.0)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 89%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 11%
- コース攻略!
- 2%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 11%
- 中級者
- 87%
- 上級者
- 2%
- 女性
- 11%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
高槻カントリー倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
暑かった
標高があるせいか前半は涼しい中でのプレーになりましたが、後半は流石に暑かったです。
梅雨で雨が多かったせいは、何箇所かのバンカーがカチカチでもう少し手入れをお願いしたと思いました。
食事は海老フライ定食を頂いたのですが、とても肉厚なエビで美味しかったです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コロナ対策
対策万全で安心して楽しみました。?

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/06/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ゴルフ場の姿勢としてはダメだと思います。
チェックアウトの時でしたが若いグループのひとりがTシャツ短パン姿でロビーをうろついていました。HPにはコロナ禍なので「ゴルフウェアスタイルでOK」とは掲載してありましたがTシャツOKとは掲載していないはず。(もしかしてチェックイン時もその姿か?)私から云おうかと思いましたがそれよりも高槻CCとして注意してもらった方が良いと思いフロントに云いましたがたぶん注意していないと思います。波風立てたくないのかもしれませんが、しっかりやろうとしてる方はどう思うか?
エチケット・マナーであまり煩い事は云いたくありませんが少々不快に思いましたので投稿させていただきました。
それとキャディーマスター室付近のスタッフもたくさんいましたが挨拶もしないしゴルフバッグ、クラブ等の扱いが雑ですね。なので仕舞いも自分でやりました。そんなこんなで二度と行く事はありませんね。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/05/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
初ラウンド
初めてラウンドさせて貰いました。
コース自体は広く優しい感じだと思います。
ただ、グリーンが遅過ぎる事だけが評価の減点ポイントです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/05/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
疲れた
上りばかりで疲れました。ティショットをミスすると上りが多いので距離が残ります。グリーンは遅いのでスライス、フックの曲がりはあまり左右されない。上り下りも遅いので相当強く打たなければなりません。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/04/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
久しぶり
コースメンテが良かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
当初雨予報から曇りに代わり当日は晴でグッド
ゴルフ場の皆様元気に迎えていただき有難う御座います。
コースメンテナンスも良く気持ち良くラウンドできました、コースは適度のアップダウン有又コースマネジメントの必要なホール有りと攻めごたえがあります。
みんな楽しくプレーが出来たと言ってました、(人''▽`)ありがとう☆

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
雨も降らず、ベストスコアも出て、気持ちよくプレーできましたが…
あえて言うならば、グリーンにエアレーションが多く、でこぼこしていることもあり、転がりにくかったり、バウンドしたりと、少しやりにくいように感じました。また、最近は食事に力を入れているゴルフ場が多い中、味も量ももの足らないように感じました。近場で安くプレーできたので総合的には満足です。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/04/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
風があり、少し寒かった。
友達と楽しくプレーさせて頂きました。
次回、又、再挑戦したいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/04/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
良いお天気で!
晴天に恵まれてたいへん楽しくプレーできました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 2 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/03/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
綺麗ないいところでした
日本庭園もきれいで、コースの状態もよく、白から回りましたが女性でも楽しいコースでした。
フロントの対応も、素晴らしく、また行きたいゴルフ場です。
昼ご飯はロコモコでしたが、ご飯がぬるくて、添えてあるレタスはほとんど何もかかっていない状態で、テーブルに塩がなく、そこだけ残念でした。
ご飯はあまりおいしくないと聞いていたので期待はしていませんでしたが、やはり食事はおいしいほうがいいですね。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/03/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良かったです
前日が雨でフェアウエーは少し状態は悪かったですが、全体的にはコースメンテナンスも良く、戦略性が必要なコースで楽しかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/03/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コンペで利用
曇天の中何とか無事にプレーできました。
コースはやはりトリッキーですが、なかなか面白いコースです。ティーグランドがはげはげなのは減点ですね。
またお伺いします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/01/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スムーズにまわれました
この季節とコロナもあってか日曜日なのに、前後詰まる事なく、楽しめました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/01/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
またラウンドしたいですね
8:30スタート時点ではグリーンがコンクリートのように凍っていましたが、時間の経過とともに解消されました。面白いコースでまたラウンドしたいと思っています!!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
予想外に良いコースでした
京都市内から45分、プレーフィー高めですが高速代がかからないのが◯
距離短めでどうかと思っていたが、打ち上げもあり距離表示以上に感じる。
紅葉と手入れされた緑のフェアウェイが美しい。
グリーンも農薬散布されてたが、良い仕上がり。
マイコースリストに入れて時々訪れてみたい。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いいゴルフ場でした
コースも設備もメンテナンスも接客もしや食事も満足しました。
雨の中でのゴルフだったためか、少しグリーンが跳ねた印象を受けました。しかし、問題に感じるほどのことではありませんでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
近くで便利
4回目の高カン。R171からも遠くないです。
カートもナビ付き、日曜でしたが混みもせず、良かったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暑かったが…
コース、グリーンとも良い感じだった。
カートにもナビがあり、分かりやすい。
前の組はマナー知らずで、二度打ち三度打ちで、
進行が遅い。
食堂の定員、フロントとも愛想がない。
マナーは大事と考えさせられるゴルフ場だった。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/08/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しかったです
自宅から近いこともあり利用させていただきました。
従業員の方も親切で楽しく過ごすことができました。
またお世話になりたいと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/08/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
今年初めて
コロナの影響もあり、なんと今年初めてのプレーでした。
好天に恵まれ快適なプレーを楽しみました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/05/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しかったです
距離が短いので女性向きかなと思いました。コースは綺麗でよかったですが、後ろの組が何度も打ち込んできましたので、カート位置を確認していないのかなと。
今回は、お風呂利用が出来ませんでしたが、
全体的には良かったので、また行きたいと思ってます。
ナビが彩都を抜けていく行き方で、途中の山道は狭くて、がけ崩れしそうな感じで怖かったです。帰りは171まででて帰りましたが、確かに山道を通ると時間だけは早かったですが、対向車が来たりしたらと考えると
遠回りしたほうが安全かなと。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いコースです。
初めてのコースでしたが、同伴者とともに80台が出て満足しています。アップダウンがあり距離感が掴みにくいところがありました。グリーン上での玉の転がりがよくパットが楽しめました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/05/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
また行きたいと思うゴルフ場
GWのお得プランみたいで通常の価格より安かったです。
コースがきれいで、超初心者の私が生意気ですが、プレーしやすかったです。
クラブハウスもきれいで、お風呂は使えませんでしたが、ぜひまた来たいです。
もう少し土日のプレイ料金が安くなれば最高です。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
スタート室の方々ありがとうございました!
初めて回らせて頂きました!
天気でしたが少し風があり少し肌寒い時間がありましたが全体的に良い天気でさせて頂きました!
コースは池、ハザードが戦略的に配置され、なかなか考えて打っていかないとナイスショットが罠にハマります!アップダウンはあるものの、フェアウェイはうねりも無くフラットですので比較的打ちやすいと思います!
また、僕が3本もクラブをコース内で忘れてスタート室に帰って来ても、快く探して頂き、帰るときには全て揃えて頂きました!感謝します。
スタート室の皆様は女性の方ばかりでしたが皆様、テキパキやって頂きました!
安心してプレーできる良いゴルフ場だと思います!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/02/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しくプレー出来ました
フェアウエイも広く戦略的なコースで面白かったです。スタッフの方々も親切丁寧で良かったです。カートも電磁誘導式で風呂も広く綺麗でした。レストランメニューにもう少しバラエティがあれば良いのになぁと感じました。あともう少しリーズナブルなら尚有難いのですが。。。また来たいと思えるゴルフ場でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
面白いです。
コンペにちょうどいい!!

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2019/12/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
久しぶりのタカカン
3年前に博多に異動になって以来の来場。
コースレイアウトも覚えており快適なラウンド。
しいて言えばカートにヤード表示がついているがカート道なのでイマイチな印象。ホールによって乗り入れができるようになればいいのに。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
とても楽しくプレーできました、(人''▽`)ありがとう☆
フロントからアウトまで接客態度コースメンテナンス食堂と良く、楽しくプレー出来ました。
残念だったのはブラインドホールでの打ち込みが有りチョット危なかった点です。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
面白い
距離は短いが、上りが多いので面白い。