ゴルフ場予約 > 近畿のゴルフ場 > 大阪府のゴルフ場 > PGM池田カントリークラブ 【PGM】 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2025/08/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
午後スルー
今回は午後スルーでプレーさせて頂きました。当日は雨予報でしたが降ったり止んだりで予報程ではなく夏の雨は逆にとても涼しくて日焼けもせず私的には良かったです…
コースの整備も良くラフでもボールが無くなる事はほとんどありませんでした。フェアウェイも綺麗でした。幅は狭い方だと思いますがアップダウンもそんなには無いので女性でも苦では無いと思います。
何と言っても市内から40分程度の距離なので帰りが楽です。前後の混雑もありませんでしたのでストレスフリーで良かったです。又行きたいコースでした。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/08/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スタッフの方が親切
主人と2人で2サムで利用せて頂きまし。土曜という事もホール毎の待ち時間は有りましたが楽しくプレー出来ました!分からない事もスタッフの方々は丁寧に教えて下さり気持ち良かったです。ランチも女性向けのパンランチ有り美味しかったです。コースは五月台から回ったのですがなかなかグリーンに苦戦しました。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 1 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2025/08/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
猛暑のせい?
猛暑で仕方ないのかもしれませんが、
サブグリーン?を使用されてますが、
急造のグリーンもあったようで、
衣懸コースではガーミンなどの計測機で設定がないグリーンがあり戸惑いました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2025/07/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースメンテナンスが上々です。
朝から快晴、大変暑い1日となりました。標高が高いため景色がとても良いです。加えてコースのメンテナンスが大変良かったと思います。名物ホールで少し渋滞も発生しますが、致し方ないかなぁという感じです。ゴルフ場に向かう道が二通りありますが、ナビの指示通りに箕面駅の方から向かうと大変な山道でした。五月山のドライブウェイの方から上がっていく道で向かうのが普通なのでしょう。初めてだったので失敗しました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2025/07/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
快適
クーラーが最高
昼の時間が短すぎ35分でした。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2025/07/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コスパ良かったです
早い時間スタートプランでしたが、コスパがよく、楽しめました。
従業員の方の明るくテキパキとした対応も良かったです。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/05/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コンペで利用
初めて利用しました。
所々から大阪湾が一望できる景色の良いゴルフ場です。
距離はそれほど長くは無いですが、トリッキーなホールが結構多いです。フェアウェイはそれほど広くは無いですが、狭くも無いです。
グリーンは決して速くはないのですが、傾斜を読むのが難しく苦労しました。またボールマークが付かないほど、硬いグリーンです。きちんとスピンが入っていないとグリーンオーバーすることも多々ありました。
練習場は少し遠く180Yまでしか打てないのがやや残念なところ。
コンペ後にパーティールームを使わせてもらいましたが、スタッフの対応も皆さんとても親切で気持ち良いゴルフ場だと感じました。また利用したいです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2025/05/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
大阪の近場 コンディション良
大阪府内で立地がいいので行きました。
遅いスタートだったので午後から待ちが多かったです。
もう少しスムーズだったら良かった。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/05/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
行き届いてます
スタッフの対応が丁寧でした。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/05/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
グリーンの整備が良い。
久しぶりに行きましたが、グリーンの整備も良く、そこそこの難易度で、楽しくプレーできました、大阪市内を見渡せるホールもあり、ロケーションも良かったです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/04/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コンペ参加者満足
天気も良くフェアウェイの芝付きも上々 グリーンも綺麗でしたがいつもと比べて遅い感 早朝スタートのコンペでしたが五月平~綾羽とラウンド出来たので何より プライスもリーズナブルで参加者満足してました 目土袋を装備してなかったのが残念 ディポットを埋めようと思いましたが出来ず 昼食も美味しく頂いきました
コスパ 1 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2025/04/19
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
待ちが長い
待ちが長すぎる。土曜日だからといって詰め込み過ぎの様な気がします。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/04/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
バックラッシュ杯
ビーフカレーがとても美味しかった!!!
PGM池田カントリーの選択は地方の友人のちょうど中間地点での選択で、春の晴天に恵まれ梅田の都会を一望できるホールでは最高潮に盛り上がりました!コースの戦略性がとても面白く、アイアンの選択などいろいろ話し込みながら進めていきました!アイアンや、アプローチもっと練習しないといけないと感じるゴルフでした!
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 1 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/03/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コースは大好き
コースは難しいけど面白い。食事は高いしざるそばセットのざるそばはまずかった。
皆さん愛想が良くて挨拶も気持ち良かった。ただ食堂だけ愛想が悪い人がいて
残念。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/02/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
平日行くならコスパは良いです
平日で大変お安くプレーできました。
普段は結構高い設定ですね。
戦略的でコースは面白いけど
グリーンだけが少しボコボコ荒れています。
当日はコーライでも無いのに8.9
食事は追加無しメニュー頼んだけど、もうちょっと頑張って欲しい。でも安いから文句言えませんね。
平日に仲間とワイワイするにはコスパ最高かもしれないです。なんと言っても近いです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/01/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
近くて便利ですが
グリーンの凸凹がひどかったのが残念なのと、風呂はなぜ窓を開けて風を通すのでしょうか。寒くて仕方ない。ウイルス対策ならもう必要ないのでは。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2025/01/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
詰め込み過ぎでは?
朝のスループレーで7時37分スタートでしたが、後半のスタートが10時と聞いて驚きました!
1時間以上待ち時間があり、おまけに後半は3時間かかりました!
スループレーの意味なし!
プレーも遅いけど、カート用の信号が多く、次のコースに行くのに待たされたりして、1日中イライラしました。
もう2度と行きません!
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/01/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
3パット多過ぎ
今年の初ラウンドをブルーティーよりラウンド セカンドをミドルアイアンやウッド使用なのでスリリングで楽しめました。各ホールのティーグラウンドが整備され良くなったと感じます。ただグリーンが各ホールで速さがマチマチなのが残念(腕前が問題) またラウンドしたくなるコースでした
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/01/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
近くて手頃
大阪市内から近くコースメンテも食事も良くまた来たくなりました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2024/12/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
無理して攻めない!
グリーンに砂が多く入って居る所が有りボールの転がりが読めないし、グリーン上で新しく芝を貼った所と既存の芝との段差が有り、転がり方を読むのが難しい。
コースレイアウトは楽しい。距離感がつかみ難い。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2024/12/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
待ち時間長すぎです。
待ち時間が長すぎます。まずスタートの時点で30分待ち。今までゴルフしてきてスタートで30分待ちはした事ないです。各ホール待ち。疲れました。設備やスタッフさんの対応はいいし食事も美味しかったのに残念です。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2024/11/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
何度もチャレンジしたくなるゴルフ場
初めてプレーさせていただきましたが、とても戦略性のある面白いコースでした。
グリーンが悪いとも書き込みで見てましたが、そんな事もなくスタッフの皆さまの努力の賜物かなと思います。
また、ぜひ利用したいと思うゴルフ場でした。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2024/11/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
仲間とワイワイ
仲間とワイワイ楽しくラウンドできました。
キャディ付きでお願いしましたが、残念ながらご対応頂けませんでした。どこも人材不足で困っている現状ですね。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2024/10/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
池田カントリー
平日でもかなり混み合ってました。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2024/10/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
グリーンさえ、、
グリーンがボコボコ、グリーンさえ、しっかりメンテナンス良いグリーンに成れば大阪市から近いしヘビーユーザーなります。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2024/10/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スタッフの対応は良いが、グリーンの状態が……
十数年振りに来ました。雨風が結構強く、キャンセルも多かった中、折角なのでスタートしました。
悪天候の中、決行したので、ガスがかかって景色を楽しめなかったのは仕方が無いと諦めましたが、いくつかのホールでグリーンが補修のツギハギだらけでした。
スタッフの方々の対応はとても好感が持てたので、残念でした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2024/09/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
エンジョイ
作戦を練ってのプレーをしないといけないのが、
凄く楽しく、一緒に行ったメンバー 皆で、策略しながらラウンドしました。
久々に新鮮で
良いコースだったねって
帰り道話しました。
又
行きたいです。
男性が、お風呂無しだったので、
エントリーで築かなかった事反省させられました。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2024/09/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
グリーンが…
グリーンの状態がガタガタ、砂だらけ、はげてると最悪で男子風呂も湯船が使えずシャワーのみとあのメンテで通常営業とは…少し割引があっても良かったなと
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2024/09/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
池田カントリー
グリーンが少しハゲてました。
後は大満足。
クーラー付カートも使用出来て大満足です♪
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2024/09/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーンがハゲハゲでダメ
グリーンが猛暑とはいえ、ひどすぎる。風呂も改装中で使えなかったし、今回は大阪市内から近いだけで割に合わず値段の高いゴルフ場でした。当分行きません。