東城陽ゴルフ倶楽部

- 【住所】 京都府城陽市寺田奥山1-48【アクセス】 新名神高速道路 ⁄ 城陽ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.5)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 76%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 18%
- コース攻略!
- 6%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 12%
- 中級者
- 88%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 12%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
東城陽ゴルフ倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/08/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ティーグランドが
久しぶりに整備されたティーグランドでプレイができ、
気持ちよくまわれました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/12/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
景観もコンディションも抜群??
2回目のラウンドでした。1回目はスコアが悪かったのとコースが気に入ったのとですぐにリベンジの予約を入れました。前回はグリーン状態がイマイチ(プレーヤーのマナーの問題)でしたが今回は素晴らしいコンディションでした♪(?????)♪紅葉の時季で景観も良くてスコア以外は気持ちよくラウンドできました。
金曜日のレディースデーにラウンドしたので少しは安かったですが、もう少し安ければ、しょっちゅう行きたいコースです??

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/08/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
登って降りて
毎ホール 登って降りてでした。
夏は暑さが厳しく大変です。
良い季節にまた行きたいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/10/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
初めての東城陽
とてもきれいなとこで天気もよくて気温もよくて楽しくラウンドができました。またいきたいとおもいました

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/08/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
食事もお風呂も満足出来ます
ティーショットを曲げてもすり鉢状の傾斜に助けられ、芝の状態がよく、少ない池がくせものでした。バンカー、アプローチ練習場もあり楽しめました。
食事つきだとリーズナブルな価格に思えます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/05/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
老舗っぽいですね。
京都市内からも近くて、いいですね。
機会があれば、また行きたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/04/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
晴天でゴルフ満喫
7年ぶりに行きました。フェアーウェーもグリーンも良く整備されて気持ちよくプレーできました。スタッフの皆さんも受け答えはグッドです。食事料金はちょっと高めかなと感じましたが味は良かったです。今回、感謝デイとクーポン、ポイント等使い安くプレーでき感謝してます。また行きたいゴルフ場です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/05/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
最高の天気で、楽しめました。
雨気味の日が多かったのですが、この日は最高の天気で、楽しくプレイできました。
普段は、100-110のスコアですが、数年ぶりに100を切れて、96でした。
大満足の日でした。
勿論、いつも使っているゴルフ場で、コースやスタッフは良いですよ!
グリーンが早くて、難しいですが、それなりに楽しめました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/10/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
古き良きコース
昭和の時代を感じさせる雰囲気のある良いコースです。グリーンの仕上がりが良く早かったのですが、何時もショートする私には丁度タッチが合いました。また訪れたいコースの一つとなりました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/09/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースは最高でしたが
コースは大変良かったのですが、数か所で
2~3組の待ちがあったのが残念。
昼食のメニューはもう少し増やして欲しい。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/07/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
暑い夏の日
初めてラウンドしました
凄くキレイなコースで楽しく
ラウンド出来ました
また近々行きたいです

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/09/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
設備が古い
全体的にすべてがもう何十年も使っているだろうものばかり・・ワオータークラーなんか、いつのかしら?と思うくらいです。ロビーでちょっと休憩するところ(イスやテーブルなし)もないし、アメニティもお風呂も古く、あまり清潔感を感じませんでした。
その割りにはプレーフィーが高いのでは。
スタッフの接客はいいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/07/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
会社四人で
ベテランの人に教えてもらいながらのプレーでしたがみんなコースが綺麗でバンカーの手入れも行き届いているとの事でした
楽しめました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
雨でも
雨風でも、グリーンは早かったですし難しかったです。
リベンジに来たのが、再リベンジしに行く事になりました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/04/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良いコースでした
コースメンテナンスも良く、スタッフの対応も良くて気持ちのよいプレーが出来、満足でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/01/18
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
週1は行きたくなるコース
今回は接待で、2組エントリーしました。
接客が大変行き届いていてお客様に喜んでいただきました。コースの整備も丁寧にされていて満足でした。
プライベートで夫婦二人で、プレイしたくなります。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コストパフォーマンスが良かった
季節柄、寒さは有りましたが、コストパフロマンスに優れていた記憶が有ります。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2013/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
古き良き
京都市内からでもアクセスが良く、5回程利用しています。冬場でも凍ったり、雪が降ることも少ないので重宝します。プレーフィーも安くはないので、プレーヤーの年齢層は高めで落ち着いた雰囲気。コース間狭く、初級者の私には大変ですが、その分緊張感があって良いコースです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2012/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コースは綺麗です。
他の方も書いてらっしゃいますが、昔ながらのコースなのでほとんどが砲台グリーンです。距離も短いし、接待コースですね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/08/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
兄弟夫婦対決
グリ-ン周りがとても難しかった

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2013/08/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
キャディー付きで!
今回、自宅から近いゴルフ場と言う事でエントリーさせて頂きました。
初めてラウンドするコース、数ホールがブラインドになる為に、キャディーさんの力を借りたからこそ、ゴルフを楽しむ事が出来ました。
セルフラウンドも良いけど、スコアアップにキャディーさんが大事大切ですよ!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2012/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コースは綺麗が
アップダウンが激しいし、グリーンはほとんどが砲台で難しかった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2012/09
[プレー目的]
大切な方の接待
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
昔ながらの名門
昔ながらのいいコースです。メンバーの人につれて行ってもらいました。
右にそれてもボールが落ちてくるので、あまりOBになりません。
グリーンがとてもよかった。
京都の街が眼下に見えて、キレイでした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2012/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
全てに半端な感じ
地味でコースもふつう。
アクセスの良さ(大阪東、京都方面)除くとあまり特徴、魅力に欠ける。