関西カントリークラブ

- 【住所】 京都府亀岡市西別院町柚原東深谷9番地【アクセス】 阪神高速11号池田線 ⁄ 池田木部ICから20km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(4.4)
- ポイントアッププランあり
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 76%
- 大切な方の接待
- 11%
- 恋人・夫婦で
- 15%
- コース攻略!
- 7%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 9%
- 中級者
- 89%
- 上級者
- 2%
- 女性
- 11%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
関西カントリークラブの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/01/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
いいお天気に恵まれました
前日まで降り続いた雨に、所々フェアウェイにぬかるみが残っていたものの、季節外れの暖かさに恵まれ快適にプレイできました。
コロナ禍にも関わらず、前後キッチリ詰まっていましたが、トラブルもなく楽しく過ごせました。
ただ、クラブハウス前でカラスにバッグから器用に飴を盗られたのが不覚でした…賢いカラスちゃん!
スタッフの方々は、どの部署の方々もとても対応が良かったです。
女子更衣室、お手洗いも綺麗に掃除されていて、気持ちよく使わせていただきました。
又、プレイしたいと思えるゴルフ場でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/01/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いゴルフ場です
9時30分インスタートで、4ホールほどグリーンが凍っていて大変でしたが、後は楽しく回りました。遠方なので度々は行けませんが、また機会があれば伺います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コンペ利用
寒くもなく、よかったです。
ご飯も美味しくて、綺麗なゴルフ場だと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
スタッフの方の印象がよい
大分、前の組が遅くコース毎に待ちが発生したが、途中でスタッフの方が進行を聞かれ、昼食後は比較的スムーズに回ることができた。あとスタッフの方も対応がよく、クラブ清掃もめちゃくちゃ丁寧でした。また行こうと思います

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暑かったです。
11月の京都と思い、寒いと思い薄手のセーターを着て行ったら、後半は暑くて、スコアーがメロメロ(?)でした。総体的には、良いコースでまた行きたいと思いますが、カートのリモコンが少し離れると効きが悪く何度もカートまで戻らなければなりませんでした。昼に係の人に言ったのですが、午後も同じでした。そこだけが・・・。是非、確認をお願いします。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/10/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しいゴルフが出来ました。
お天気にも恵まれ、コースもよく手入れされていて、気持よくプレイが出来ました。
ただ不思議なのが、グリーンとカラーの境目が分かりにくかった事です。午後スタートの前に、スタッフの方に確認したところ、カラーはあるとの事でした。グリーンとカラーが同じ芝の長さでは分かりにくいです。


- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/10/01
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
関西カントリー
昔からよく整備されたコースで、食事が美味しい。
キャディさんの対応が良い。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/09/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コース内容
あまり馴れていないので、苦労したが、次回は
もう少し良いスコアがでるだろう。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
素晴らしいゴルフ場
3度目の挑戦で90切りを達成し満足しています。13番迄素直なホールが続くINコーススタートを選択。視覚的に圧迫感を感じさせない。11番だけは距離のある打ち上げホールなので、ボギーで満足すべきと割り切ること。15番ショートは意外と打ち上げ、手前のバンカーに注意が必要!13・15番のショートで散々待たされたのに、17番では進行が遅いとナビシステムに促されました。後ろも迫っていないのに、どうなってるの?もう他人のピッチマーク直しは止めておきます。素晴らしいゴルフ場なのに意外と多く目につく。後半OUTは3番とショートで待ち発生以外はスムーズに進行。8番は距離のあるミドル、ここもボギー狙いの戦術で攻めること。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/07/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
キャディ付きなのに
ホールアウトし、グリーン横のカートに乗り込んですぐに、キャディ付きの後続組から打ち込まれました。前組のカートが動き出すまでは、打つべきではないでしょう。常識でしょう。それ以外は、よいゴルフ場ですが、次はないです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 - |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2020/05/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初プレー
一度は行きたいと願っていました。コロナ感染対策でスループレーになりちょっと残念です。OUTスタート、意外とプレッシャーを感じる1番3番。朝イチを無難にスタートするにはINコースを選択した方が良いかも。ショートホールもINコースが短くスコアをまとめやすい!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/03/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
春うらら
天候に恵まれ、愉しくラウンドさせて頂きました。
上がりの3ホールをパーで上がれたのは良かった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/03/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
マナー
手入れが行き届いたゴルフ場である。茶店も有人であるし、食事メニューも多い。しかし、高いのが玉に
キズ。そんな素敵なゴルフ場でもマナーの悪い中高年の方がいる。プレーが遅い。ボールの所までクラブをもっていかない。ライを確認してからカートへクラブを取りに行く。何考えてんねん。後ろの組が待っているじゃないか!もっとすごい人がいた。アドレスが長い。たばこ1本すえる人がいた。トホホホホ・・・・

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スコアが・・・・?
メンテナンスは、悪くないが、グリーンのパットのタッチが、先週行ったゴルフ場と違い、全く合わなかった。3パットの連続で、スコアは、ズタボロでした。
家から近いので、また行きたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
満喫
初めてラウンドさせて戴きました。コース、景観申し分ないです。スタートから4ホール目までは霧に悩まされましたが、他はベリーグッドです。
また是非プレーしたいコースですが、閑散期しか思うように予約取れないのかな?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略的でよいコース
寒くて雪のちらつくゴルフでしたが仲間同士で楽しく回れました。コースの池がすべて白杭とは恐れ入りました。通常では赤か黄色杭で前進1打罰で済むところ打ち直しでスコアーメイクに苦労しました。池は赤杭にしてほしいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/02/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暑かった
久しぶりの関西カントリーでのプレー、相変わらず素晴らしいコースで好きなゴル上の一つです、整備もよくいきとどいており申し分ないです、只、当日は冬にしては異常な暑さで汗だくのラウンドでした、これはゴルフ場のせいではないので近いうちに又伺います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/01/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コンペ
久しぶりに行きました。
やっぱりええコースで良かったです。
特にグリーンが良かった。
今度はシーズンに行きたいと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/01/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
初めてのコース体験
今回夫婦で回りましたが広くて見やすくいつもより少しスコアが良かったカートも新しく動かしやすかった 又機会があれば利用したい 主人が是非にと関西CCとの希望でじゃらんより実現しました

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/01/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめましたが中々難しいコースでした
以前から通りすがりで気になっていて今回初めてお邪魔しました、ハイシーズンはお高いコースなので伸び伸び打てるコースだろうと思っていたが見事に裏切られ中々難しいコースでした、フロントティからもしっかりと距離も有りティーショットをしっかり打たないとスコアに結び付きません、次回機会あれば絶対攻略してやろうと思っております。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2019/06/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いいコースです
フェアウェイもふかふかで大変良かったです。
スタート時間が早かったので、スルー対応もしていただき、東急グループのレディースサービスもありました


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/12/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
少し早めに行くとバンカー練習が出来る。
コースの状況が良く、友人とよく利用します。アプローチとバンカーの練習が出来る施設があるので、小技の確認後にプレー出来ます。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/06/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
受付は手のひら
ここはメンテナンスも良くゆっくりとプレーが楽しめます。今回は、受付が電子的に改良され、生年月日をキー入力して手のひらを読み取り機にかざすシステムに成った事に少し驚きました。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
マナー
最近スロープレーヤーが増えた。私は、高齢者が多いからだと思う。歩くの遅い、ボール拾うのゆっくり「どっこいしょ」と言った感じ。だから4人で来なくて3人で来てほしい。ノロノロプレーでも何とか我慢できる。構えてから打つまで長すぎる。せっかく手入れの良い素晴らしいゴルフ場に来ているのに、気分半減ですわ。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/03/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気は最高でした❗
全体的に軽いアップダウンがありフェアウェイは、広くもなく狭くもなく全体的には良いコースでした。またグリーン回りにバンカーが多く捕まると厄介でスコアもまとめにくい展開でした、ただグリーンに水はけ用?穴が無数に有るのがきになりました。なにわともあれ好天に恵まれ楽しい1日を過ごすことが出来ました!最後にスタッフさん全員気持ちよく接して頂き有難う御座いました、又行きたいと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/02/18
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良いコースです。
この時期にしてはコースメンテナンスも良く、スムーズにまわれ楽しかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/02/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
安定して良いコース
家から近いので、何回か利用させて頂いています。
高速利用しなくて行けるのは、良いですね。
コースメンテナンスも冬場にしては、綺麗府だし、スタッフの方々の対応も気持ちの良いもので、問題ありません。何回でも利用したくなります。 しかし、若干プレイフィが高めですかね。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/01/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雪の次の日
雪の降った次の日にラウンドしました。 ガラガラの状態。 コースのあちこちに雪が沢山残っており、白いボールだと解らなくなるので、フロントで、オレンジ色のボールを2個配っていた。 なかなか良い配慮だと感じた。
白ボールでは、全く判別着かないような残雪であったから。 でも寒いながらでも楽しいラウンドが出来た。
また、行きたいゴルフ場である。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/01/08
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良いコースです。
戦略性が必要なコースで楽しかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しくプレ-させて頂きました。
当日は霧が出たり不安定な天候でしたがスム-ズに楽しくプレ-できました。
また、機会があれば利用させて頂きたいと思います。