ゴルフ場予約 > 近畿のゴルフ場 > 滋賀県のゴルフ場 > 蒲生のゴルフ場 > 近江ヒルズゴルフ倶楽部 【PGM】 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/08/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
広いコースです
スタート時間、遅めでエントリーしましたがゴルフ場に早めに到着し為フロントの方に相談した所、気軽に時間変更に応じてもらえ助かりました。ゴルフ場は広く長くしっかり攻めないとボギーが先行するようなコース。
料金もこの辺りではリーズナブルで良いゴルフ場でした。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/07/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いです
フェアウェイが広くて、多少曲がってもOBにならないホールが多いです。コースメンテナンスは、まあまあかな。あまり特徴が強く残るホールはちょっと少なかったかな。
コストパフォーマンスはとても良いです。また行こうと思えるコースでした。
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/06/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] ~79
コース走行料金には反対します。
コースも広く、距離もあり、グリーンの状態も最高ですが、コース走行料金やロッカー料金など、総額料金を上げないようで実質上がっている、姑息な表示ではなく、堂々と上げれば良いと思います。。
コスパ 2 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/05/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
リピーターです。また伺わせていただきます。
雨上がりでカート乗り入れ不可でしたがコンディションよくうまく回れました。FW広く初心者でも楽しめます。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/05/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
要望
私(71歳の高齢者)からの近江ヒルズは、コース内にカートで走行できるのが魅力ですが、当日晴天でありながら走行禁止で残念でした。
雨でコースコンディションが悪い場合は仕方ないですが、前もって走行できないのが分かっている場合は、ホームページ等で事前にわかるようにしてもらえればありがたい。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 1 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/03/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
たにやーんさんからの投稿
町内のコンペで利用した時に、スコアの集計をお願いしました。
各自の持ちハンデを事前に連絡をしたのに、何人かのハンデが間違えられての、集計がされてました。
お客様に渡す前に再度確認をして欲しいですね。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/03/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
大変良かったっです。
平日でしたが2サム割り増しもなく、1.5R回れました。スタッフの方の接客が素晴らしいと思いました。ぜひまた伺いたいです。グリーンはカップ周辺のアンジュレーションがあり苦労しましたが、、、
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/03/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
近江ヒルズをラウンドして
今のシーズンはフェアウェイにカート乗り入れができないので残念です。その分1000円ほど安くなってもいいように
思います。
お食事のメニュー、味付けなどもう少し力を入れてください。
浴室のタオルですが、だいぶ前からお願いしていますが
古く、色あせています。そろそろ変更してほしいです。
よろしくお願いします。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/02/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めて
初めて伺いました。
知らずに41号線で行ってしまいドキドキでした。
コースはフェアウェイが広く、メンテナンスもよかったです。
しゃくなげ→ささゆりで回りましたが、ささゆりの方が少しトリッキーに感じました。
近江牛うどん美味しかったです。
かやくご飯とかごはんセットがあれば尚よかったです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/12/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
友人と
エンジョイ出来ました。
なかなかうまくいかなかったので次はリベンジさせていただきます。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/01/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
近江ヒルズをラウンドして。
ツーサムが多く、流れがスムーズでした。
寒い中でのゴルフ、待ち時間の少ないのは助かります。ただ食事が美味しくなかったのが残念でした。鉄人のメニュー、何年もそのままではないでしょうか?PGMのゴルフ場はもう少しお客様目線でメニュー開発してください。お願いします。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/11/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
天気最高楽しかったです。
グリーンの状態があまりよくなかった。
ディポットの補修が悪い。枯れている箇所多数
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/11/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気持ちよくラウンド
良い天気で、楽しくラウンドできました。
スタッフは丁寧な対応で、好感が持てました。
後半、突然詰まりだして、ショートでは2ホールとも、3組まちが発生。そこで少し集中力が途切れてしまいました。
それ以外は全体的に良かったです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/11/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
なかなか良いコース
フェアウェイ広く谷越えやバンカーも効いててスタッフの対応も良く食事も美味しい
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/09/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ご近所仲間のコンペで利用
コンペで利用させていただきました。コースは綺麗にメンテナンスされており、気持ち良くプレーできました。27ホールあるためか比較的スムーズに回ることが出来ました。費用も非常に安くしていただきました。ただ風呂場の脱衣場が狭く、このご時世、密に感じました。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/08/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] ~79
長いコースです。
カート乗り入れは猛暑に最適です、距離もたっぷりあり、メンテナンスも良く、グリーンも素晴らしく最高です。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/06/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
残念
あいにくの雨ラウンドでした。雨、突風の1.5Rプレー、カートがコース内乗り入れ禁止だったため大変疲れました。コースメンテナンスは良く、また挑戦したいです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/07/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
猛暑を気にしてたが、...
当日生憎の雨でしたが、レインウェア着用する程でも無く快適でした。気温も前日迄の猛暑と違って、1.5Rプレーしても元気余ってました。
バンカーやグリーンは、足跡やボールマーク等々のプレーヤーマナーの悪さが目に付きます。
お風呂が、シャワーのみ対応でしたので、雨のプレー後は浸かりたかったですね。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
行く価値あり
自宅から少し遠いのですが、コストパフォーマンスがいいので何回かお世話になっています。コースコンディションが良く、なかなかいいコースです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/06/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いコース!大満足!
フェアウェイは広くて、ラフもしっかりと管理されてるので、ティーショットは気持ち良く打てます。
バンカーが多目なのが戦略的ですね。
グリーンは2グリーンなので小さめやけど、良いグリーンでした。
食事は美味しいし、ご飯大盛り無料なのが嬉しい!
絶対オススメのゴルフ場ですね??
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 1 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2022/05/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
グリーン
修理中だったのかボコボコしていた
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースからの眺め
シャクナゲの上から見る景色は、絶景です!
コースも広く良いと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/03/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
お天気でしたが寒かった
お天気でしたが、寒かったです。天気予報では暖かくて良い?天気という事でしたが、…。同級生らとの気楽なラウンドで、腕前も同じ程度なので、いつもよくラウンドしてます。気楽過ぎてスコアは散々です。コースメンテ、コストパフォーマンス、食事も上々です。グリーンのディボットがそのままなので、プレヤーの責任ですかね。また近々には、リベンジラウンド??を是非やりたいと思ってます!
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/09
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめました
雪が残っているとの情報のため心配しましたが、当日は市天候も良く、朝方は冷え込んだものの日中は暖かい天候でした。
コースは打ち下ろしが結構多いため、爽快感でティショットを打つことが出来、距離も十分にあるため、非常に良かったです。食事も美味しかった。3コースあるので、もう一度訪問したいと思います。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/12/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
カート乗り入れが嬉しい。
カートの乗り入れが出来て有り難いです。寒い中のホカロンのサービスも有り難い。バンカーとアプローチの練習場があるということなしです。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/12/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
夫婦で楽しく
コースは広くドライバーも思い切り振れて良かった。
ただ4人組の間に挟まれスムーズにプレーできなくイライラ気味、カート道がもう少し整備してほしい。
今回初めてのコースでしたが、妻は最高のスコアで喜んでいました。女性には優しいコースでした。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/11/26
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
11・26は44回目の結婚記念日
快晴のゴルフ日和、近江ヒルズでのラウンドは随分久しぶりでした。27ホール主人と息子と3人で楽しいラウンドでした。バックティでラウンドをする男性3人グループにマイホール待ちには呆れました。広いコースを右左に分かれカートはコース真ん中に置き去り、グリーンはボールマークはそのまま、もう少しマナーを勉強してほしいものです。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
社内の有志達とプレー
今回、社内の有志達と名古屋から早朝に出発して約1時間位でゴルフ場に到着しました。フェアウェイも広く、天候にも恵まれ非常に気持ち良くプレーが出来ました。
特にしゃくなげコースは景色も良く清々しく
楽しめました。又、是非機会が有りましたら利用させて頂きたいです。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
長いコースです。
いつ伺ってもメンテナンスの良いコースです。距離もありとてもタフで楽しいです。また伺います。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/09/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
とにかくフェアウェイが広くて気持ちいいコース!
この近江ヒルズは高速IC降りてから少し距離があるのでいつも比較的空いてます!
今回は2回目で、今回もこぶしスタートで昼からしゃくなげをラウンドしたんですが、フェアウェイが広くてストレスの少ないコースです!その分戦略性には若干物足りないコースかもしれません。
特にしゃくなげコースは高台にあり見晴らしが良く、ホールも比較的アップダウンも少なく高原でプレイしている気持ちいいコースです!平日はキャンセル無料でコスパも良いので気に入ってます!