大甲賀カントリークラブ神コース

- 【住所】 滋賀県甲賀市甲賀町神1940【アクセス】 新名神高速道路 ⁄ 甲南ICから10km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.9)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 64%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 24%
- コース攻略!
- 14%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 34%
- 中級者
- 66%
- 上級者
- (-)
- 女性
- 36%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
大甲賀カントリークラブ神コースの口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/12/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
2022年打ち納
年内最後の打ち納で初めてお伺いしました。少し狭いですが、綺麗で良いコースですね。またお寄りさせていただきます。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/01/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
大満足な1日にしていただけました。
受付に入る前(車からキャディーバッグを下ろしてもらう時)から、スタッフの方も男女問わず全員の方が、優しく案内してくださり、受付に入る前からすでに気持ちよく過ごさせていただけました。
受付の女性も男性も、丁寧で、とても好印象な話し方の方ばかりだったので、質の良さを感じずにはいられませんでした。
ファアウェーのお手入れもキレイで、グリーン上もとてもキレイでした。
レストランのお昼も文句ないし、とにかく、どこにいるスタッフの方も、誰に声をかけても皆さんが気持ちの良い接客(愛想もよく、明朗解決な答えをくださる。)をしていただけました。
同伴者が初心者だったのですが、かなり気に入ったようで、またぜひ一緒に利用させてもらいたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/12/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースメンテはいいほう
コースメンテは良いと思う、食事が美味しくなったみたい。コストも良いほうかな、コースの途中のトイレの水の流れが悪かった。それ以外は問題なし。またプレーしたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/11/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久々のプレー!
年に2~3度伺います。
珍しい高麗グリーンが楽しみでプレーしております。
コースはホールにより長短あるが、比較的短めでスコアはまとまり気味です。食事がおいしいのでいつもお昼が楽しみです。また寄せて頂きます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/10/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
わちゃわちゃゴルフ
女子3人で楽しくラウンドさせて頂きました。
コースメンテナンスはとても良かったと思います。
昼食はとても美味しく満足しています。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/10/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶり
45周年記念という事で昼ごはんが豪華な特別料理+ドリンク付きには満足です。
どうしても施設の老朽化は否めない
カートが結構古びて遅い。
その分料金はリーズナブルで納得出来るかな?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/07/31
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
場所が分かりづらい
設備が古く、ナビもついていません。しかし、日曜にも関わらず空いていて久々にゆっくり回ることができました。
メンテナンスが行き届いていて綺麗なコースでした。
また、道がわかりにくくインターからの案内をもっとわかりやすくしてほしかったです。

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 1 |
広さ 2 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2022/06/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
メンテナンス
ナビもなく、最も旧式のカートで反応悪くストレスのたまる、1日でした!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初夏のゴルフ
設備は古いが清潔で、コースはフェアウェイ・
ティーグランド・グリーンともメンテナンスされてます
スタッフは愛想良く楽しい休日を過ごせました
ゴルフ場ハウス手前の麦畑にたくさんの猿がいました
猿が怖がるので徐行お願いします

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略的なコース
コンペで11人で回りました。過去に何度か、プレーしていますが、なかなか、戦略的で攻めきれませんが、楽しめるコースです。
食事、もう少し改善できると良いのですが

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/03/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
オープンコンペ開催していたので
上記の理由で参加しました。
楽しかったです

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/03/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
施設はかなり古いですが。
二度目の訪問です。
クラブハウスもカートも施設全体はかなり古い印象です(レストランはもう少し明るくてもいいのではないでしょうか)カートにナビが付いているといいですね。しかしながら前夜にかなりの雨が降ったにもかかわらずフェアウエイにぬかるみはなく、良い水はけでした。グリーンはかなり癖がありそう。カップ周りで急激にブレーキがかかったり、直角に曲がったり、大いに楽しみました。又行きます。

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 1 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/03/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コウライグリーン
コウライグリーンに悩まされました。速い曲がらない突然曲がるなどで、苦戦しました。カートが細心になれば再度チャレンジしたいです。しかし、昭和なカートでした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/02/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
いつ行っても
いつ行ってもコースの素晴らしい整備ばかりでなく、クラブを運んで下さる方、受付の方、スタート準備をして下さるスタッフの方、レストランの方々。本当にスタッフの方々の接客が笑顔で優しくて行き届いてます。とても気持ち良く、癒されるゴルフ場です。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/02/05
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
スタッフの方々は皆さん丁寧なだけに...
初めて伺いました。スタッフの方々は皆さん丁寧でとても感じが良い方々ばかりでした。お昼は1番人気のチキンカツを頂きましたが、チキンも少量でレンチンかなという感じで男性には明らかに足りないのではという感じでした。ロッカールームも隅にゴミが溜まっており、コースナビもないため総合的にコスパはあまり良くは感じませんでした。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 1 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良い天気
久しぶりにラウンドしましたが、かなり老朽化していて以前の名門コースの面影がなくなった感じ。その分コストが安いのかな?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しかったです!
初めて行かせてもらいました。
コースの難易度は中の上、深いバンカーが所々あり小技が必要です。お風呂は脱衣時は少し狭いと感じましたが風呂場は綺麗で気持ち良く入れました。
クラブハウスが狭くてごちゃごちゃしていたのが残念でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/01/05
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
寒かったけど
朝イチは雪がうっすら残る中でのラウンドでしたが、あっという間に溶けました。
スタッフさんの愛想や対応がとても良くて、居心地のいいゴルフ場です。
カートが古くてガタガタします。ナビもないので自分用の距離計があると便利です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/11/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
GOOD!
料金的には少々高い気もするが、コースはよく整備されており、高麗芝にもかかわらず早くて面白いグリーンである。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/10/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
フェアウェイふかふか
到着時、フロントでチェックインの際に、なんて書きやすいペンなんだろうと感動しました。それだけで歓迎された感がありまして、遥々きた甲斐があったと感じました。
全スタッフの方々がとても控えめで丁寧に接客してくださいました。
お昼ごはんは、カムラ定食?カムロ?鉄板じゅーじゅーでとても美味しく頂きました。
お風呂もお湯に浸かれ、疲れも取れました。
フェアウェイは普段お目にかかれないふかふかで、私はラフの方が打ちやすかったです。
バンカーの砂もちょうどよくとても良いゴルフ場だと思いました。コンペの結果がとても楽しみです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースが戦略性に富んだゴルフ場
・コースは戦略的で楽しんでプレーが出来ました。
・ただ、設備が少々古く、カートに、スコアーパメルやコース表示ができるパネルも無い。今時、珍しい!!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/10/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
お昼が最高!
何度も利用してますが、お昼がめちゃくちゃ美味しいです!
もちろんコースもメンテナンスされてて気持ち良くゴルフしてます。グリーンはデボットが出来ない感じで人工的で苦戦しますが、、

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
コースのメンテはよい、グリーンはかなり遅い
何年ぶりかのプレー、コースは手入れが行きとどいてました。アウトはフラットのホールが多くプレーがしやすかった。インは結構トリッキーでこれもまた面白い。食事も私は美味しくいただきました。設備は古い感じ。
カートはかなり年期を感じた。古いのでスピードはゆっくりでした。でも、ハーフは2時間10分で回れました。また機会があれば回ります。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/09/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
良かった
ちょっと汗ばむ9月のラウンド。
天気も良く、楽しい一日でした。神コースはメンテナンスも良くいつも楽しめます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/08/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶりのコース
久しぶりに利用させていただきましたが、相変わらずブラインドホールが多くて苦労しました。
しかし、コースメンテもされていて気持ち良くプレーさせてもらいました。
フロントの方や皆さん大変良い笑顔で対応して頂けたのでまた来たいと思いました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/08/14
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スタッフの皆様のレベルの高さを感じます
グリーンもラフもティーグランドも、とにかく綺麗でした!雨も降らず、最高でした!
ありがとうございました!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暑かった
朝一から暑く、後半はバテバテでした。
スコアは別として、楽しくまわれました。
コース管理はいつ来てもきれいで大好きなコースです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初の大甲賀
滋賀県の割には、テクニカルコースで雰囲気は、老舗のゴルフ場の感じがしました。
食事は、お勧めのジュウジュウチキンが
美味しかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/06/11
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
コースメンテナンス
色々なコースでプレーしますがコースメンテナンスに関しては行き届いていると思います!ラフも手入れ出来ているのでボールが見付けやすいです!ただカートが古いのが残念です!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
疲れました。
前半無難に回ってきましたが、昼食後後半の12番ショートからリズムを崩し、大たたき!大変な一日でした。
またリベンジします。久しぶりにお邪魔しましたが、コース管理もよく楽しくまわらせていただきました。ありがとうございます。