ゴルフ場予約 > 近畿のゴルフ場 > 滋賀県のゴルフ場 > 甲賀のゴルフ場 > 双鈴ゴルフクラブ土山コース > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2023/11/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
プレーの遅い組への指導
遅い組への指導を徹底してほしい。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/11/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ良し
楽しく回れました。
フェアウェイも広めで、スコアがまとまりやすいコースだと思います。
食事も美味しかったです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2023/11/11
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
芝生の状態は良かった。
3組のコンペで利用させて頂きました。スタッフの方には大変よくして頂き、感謝致しております。
最終組に最多打数の者がおり、後ろの組の方には、申し訳なく・・・。
フェアウェイ、グリーンも良かったのです。良かったのですが、只、鹿の〇〇が至る所に。
ラウンド中も鹿があちこちにお出ましに。これだけ居ればそうか、と納得致しましたが。
又、利用したいと思いました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/11/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
気の知れた仲間でワイワイプレー楽しかった。
11:15スターで上がり3ホールはナイター照明でのプレーでしたが問題なくプレーできた。
本来もっと早く終わると思うがプレー組数が多いのではないですか?ティーグランドでの待ちが
多かった。プレーヤーによるグリーン上のボールマークのメンテナンスが悪い。もっと注意喚起
を強くしてはどうですか。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/11/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
鹿が・・・
風が強く少し肌寒かったものの、楽しくプレーさせていただきました。コース内に鹿が多く、和みますが、フェアウェイが糞だらけでした。フロントはかなり不愛想でした。
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/04/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
待ちが凄い
詰め込みすぎ!
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2023/10/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良かったです。
会社の同僚と利用させてもらいました。コースメンテナンスもよく、食事も美味しかったです。前が2人組だったのですが、スローゴルフでかなり待たされましたが楽しくプレー出来ました。また、利用させてもらいます。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/10/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
食事が
コースは、雄大でメンテナンスも良く楽しめます。
ただ、食事付プランの選択が追加料金なしが、ひんそ!
他のコースでは、追加料金なしの選択肢が多いので、残念です。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/10/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
またリベンジします
設備
よくある、シャワー自動節水ではない所、せこくなくて良いです。
接客
よくある、よってたかってセカセカと、最後のバック下ろしがなくて良いです。
コース
手入れが行き届き綺麗。前後半最終Hの池が効いてますね、次回また2オン狙っていきたいと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/05/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良いお天気
良いお天気の一日でした。
メンテナンスも良く、綺麗なコースです。
プランが食事付でしたが、追加なしのメニューが少ないですね。改善願います。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 2
[プレー日] 2023/04/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
また行きたいゴルフ場です。
コスパが良くて何回か利用してます。
フェアウェイは雄大といった感じのホールは少なく狭めで、フラットな部分も少ない気がします。
2打目打ち上げのホールが多い印象です。
グリーンに砂が撒いてあって少し重めでしたが、ボールマークは少なく気持ちよくプレーできました!
ご飯メニューがどれも美味しそうで迷います!
冷やし蕎麦を食べましたが、セットの天むす巻き寿司が多すぎます笑笑
ゆかりおにぎりくらいでちょうどいいかも~。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/03/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
3月に利用しました
・従業員の方の人数が少なく全体的にさみしい感じ
・しかし、プレーは順調、コースも良好。
・グリーンも凹凸ありますがスリリングで楽しい。
・途中で野生のシカが何匹も出てきて、それも楽しい。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/12/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
虹がでた!
どのホールも綺麗に管理されていて気持ちよかったです。ただバンカーが鹿さんではない足跡だらけ、グリーンの新しいボールマークも目立ち、前の組の方々のマナー次第だと思いました。
小雨が降って寒い日だったので楽しみにしていたお風呂ですが、お湯の温度がぬるくて、10分浸かっても温まらなかったのが残念でしたが、お安いのでまた行きまーす!
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/09/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
練習環境が素晴らしい
グリーン、フェアウエー共にメンテナンスは良かったです。ただバンカーは池になっている所が多数ありました。しかしアプローチ練習場もあり、早く来て練習するには素晴らしい環境だと思います。食事も美味しく、また来たくなるコースでした。ありがとうございました。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
水はけが。。。
当日の天気は良かったのですが、前日の雨でフェアウェイの所々が水たまりがありました。またバンカーもカチカチで難しかったです。昼休憩は1時間。ランチはしらす丼と稲庭うどんセットを頂きました。美味しかったです。いいコースだと思います。またリベンジさせて頂きます。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/06/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しい一日でした。
天候もよく仲間とワイワイ、楽しい一日でした。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/05/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コストパフォーマンスは良し
双鈴GC土山は高評価をつけます。コース整備も良いし特にグリーン状態は最高です。
待ちも無く食事も美味しかった。昼の待ち時間は許容範囲の1時間、ICから近いので次もラウンドを予定します。
コスパ 1 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 1 |
接客 1 |
食事 2 |
戦略性 1
[プレー日] 2022/04/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
スタート時間が遅れて毎ホール1~2台カート待つ進行の遅さで当たり前の様にナイターへ突入
仲間内では、『ここでベストが出ても無効』と言われる程の難易度にも関わらず、何故か進行が遅すぎる!しかしマーシャルは一切出動しない。後で聞くと、ここではスロープレイが普通なので、ナイターが当たり前との事。暗くてボールとの距離感が狂ってしまうからオススメは出来ないが、ナイターゴルフがしたい人には良いと思う。
グリーンに砂が多いのは仕方ないが、あまりにも遅くて曲がらないから面白くないので、せめてプレスはしておいて欲しい。
速さ9フィートって書いてたけど全然嘘!
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/04/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スロープレーに的確なアドバイスを
プレーファストとカートの前に張り付けてあるがプレーの遅い組に対して的確なアドバイスまたは現場直接での指導をしてほしい。土山コースで2時間半以上のプレーは遅すぎる。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/03/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
土曜日でしたが
混雑していました。午後からは各ホール待ちで、夜に約束があったのですが間に合いませんでした。もう少し流れがよければ、また行きたいです
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/03/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しい一日
天気も良くスムーズに廻れ楽しい一日でした。スループレーの組を間に入れるため食事時間が長すぎる。スループレーは午後からの12時半以後にするなどもう少し工夫を凝らして欲しい。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/02/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
満足でした。
コースも広く戦略的で面白い満足するコースでした。昼休憩も程よい時間でスタッフの方の対応も大変好印象です。何より祝日に食事込みであのお値段は驚きです。ひとつボールを洗う洗濯機?がどのホールにもなかったので、出来たら設置お願いします。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/12/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
2021年度最終ラウンド!
2021年度最終ラウンドでした。
食事が美味しいゴルフ場を選びました。
コロナの影響で、ランチタイムのみの利用ですが、もう少し緩和されたら是非ラウンド後のお話タイムで利用させてください。コースは戦略的でもあり、結構テクニックが必要かと思いますが、また2022年度も利用させて頂きます。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2021/10/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久々
何年振りかにラウンドしました。メンテナンスはいい状態でしたが、当日は強風にて何度アップでした。みんな楽しくラウンドできました。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/10/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
代表者
マナーが悪くプレーも遅くルールを知らない人が居る
時間がかかりすぎて遅くなるのはかんべんしてほしい、
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/10/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
平日なのに
昼からのハーフはかなり前が詰まってストレスでした。残念
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ほそやん
朝・夕の喫茶コーナーを開けて欲しい
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2021/10/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
鹿のギャラリー
天気も良く楽しくプレー出来ました。
コースメンテも良かったです。
平日は混まずにプレー出来ます。
昼休憩が長すぎます!理想は40分くらいが良いです!
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
OBゴルフ
コースは良い感じです。食事メニューが今ひとつと朝・終了後のレストランの利用が出来ないのは改善して頂きたい。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/08/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパがいい!
コースは適度に広くグリーン周りのバンカーも程よく効いていて面白く感じました。何よりも6000円でお昼付きはコスパ最高です。大阪から少し遠かったですが高速を使える方は1時間半もあれば着く距離です。