【新型コロナウイルス感染防止対策による変更点:2021/10/1時点】
■対策期間:2020/5/1~ ■プレースタイル:セルフ・スループレー ■施設利用: レストラン:利用可 浴室:利用可 ロッカー:利用可 茶店:利用可(自動販売機) ■昼食:可能な限り間隔を空けてご案内しております。 ■キャンセル規定:通常通り ■支払方法:通常通り ■来・退場時の服装:ゴルフウェア来場可 ■その他接触防止策: ・ロッカーの利用を控えるお客様への配慮としてゴルフスタイルでの来場を推奨させていただきます。
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.0 | 3.7 | 3.7 | 4.3 | 3.3 | 4.0 | 4.0 |
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
高原でゴルフ
天候にも恵まれ、コース整備よくプレーできました。ホール間はアップダウンはあるもののコースは割と平坦でプレーしやすく食事もよかった。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/05/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コンペでの利用
ゴルフをするのに一番いい季節で天気も良く気持ち良くプレー出来ました。久しぶりでしたが少し狭く感じました。グリーンが砂が入っていて思うように転がらなかったですが春先は仕方ないかなぁって思いました。また利用したいです.
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/11/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
紅葉そして広いグリーン
ラウンド初めはグリーンが大きいのと高速なので、パターを沢山打ちましたが、後半は慣れて来て良かったです。メンテナンスも良く、見晴らしも最高でした。コースレイアウトが分からなかったのと、前組のカート位置の確認の為、カートにナビが付いていると大変助かります。
基本情報
東海北陸自動車道 ⁄ ひるがの高原SAスマートIC から15km以内
【車の場合】
東海北陸自動車道・高鷲 20km以内 高鷲ICを降りて国道156号線を北上、ひるがの高原を越え荘川町に入ってすぐ右側にコース入口。
【電車の場合】
利用路線:長良川鉄道・北濃駅下車
タクシー :北濃駅から25分 約10000円
【クラブバス】
なし。
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
2023年11月30日 10時03分発表 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日付 |
11月30日 (Thu) |
12月01日 (Fri) |
12月02日 (Sat) |
12月03日 (Sun) |
12月04日 (Mon) |
12月05日 (Tue) |
12月06日 (Wed) |
12月07日 (Thu) |
天気 |
![]() 雨のち曇 |
![]() 晴のち雪 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇のち晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇 |
気温 (℃) |
6 2 | 6 -3 | 8 -2 | 7 -2 | 10 -4 | 9 -2 | 13 1 | 12 1 |
予約カレンダー |
明智ゴルフ倶楽部 荘川ゴルフ場の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
岐阜県高山市にある明智ゴルフ倶楽部 荘川ゴルフ場は冬の間は積雪でクローズになりますが、夏季は涼しくプレーが楽しめるゴルフ場です。クラブハウスは洋風の作りで美しいテラスでは気候の良い時にはお茶を楽しむこともできます。さらにスイートルームや和風レストランも完備されています。和風レストランでは地元である飛騨地方の食材を用いた名物料理も提供されます。コンペなどに利用できるパーティーメニューも準備されています。自動車でのアクセスは東海北陸自動車道を利用するのが分かりやすく、一宮ジャンクションより約80分の位置にあります。またJR高山本線・高山駅から約60分となっています。中部地方や甲信越地方からのアクセスが良いゴルフ場となっています。
明智ゴルフ倶楽部 荘川ゴルフ場のコースは眺望が美しい高原コースとなっています。自然の景観を大切にして白樺並木の映える高原の良さを十分に生かしたフラットで雄大なコースとなっています。眺望は西に白山連峰を望むことができ、北に荘川高原、さらに南にはひるがの高原に接するという日本の美しい高原を独り占めしているようなコースです。コースの手入れも良く快適にプレーすることができます。 コースの設計はレイ・フロイド氏と加藤義明氏が行っています。OUTコースとINコースで合計18ホールが基本的にフラットで6,418ヤードあり、パー72となっています。OUTコースは樹木に囲まれた林間コースが特徴でINコースは周囲の美しい山々を観察できるパノラマが広がる展望コースとなっています。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)