デイリー信楽カントリー倶楽部

- 【住所】 滋賀県甲賀市信楽町多羅尾字上流1577【アクセス】 京滋バイパス ⁄ 笠取ICから30km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(-)
有効口コミ件数に達していないため口コミ評点は表示しておりません。
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- (-)
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- (-)
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- (-)
- 中級者
- (-)
- 上級者
- (-)
- 女性
- (-)
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
デイリー信楽カントリー倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/02/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
仲間で楽しくゆったりとエンジョイできました
戦略的で面白いコース
なかなかスコアーUPしませんが
仲間と楽しくプレーできました
食事も美味しく頂きました
また来たいと思います

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/05/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
また来たい
また来たいと思いました、
今日の18ホール、楽しんでプレー出来、他のホールも回りたいと感じました。
ただ前の組の方々のプレーが遅く、特にグリーン上が…全員のパットが終わった後、速やかに移動しない
これらの啓発をなんとかやっていただけないか?
もう一点は、カートのリモコン設置はどうでしょうか?時間短縮になると思いますが。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/04/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
お天気に恵まれて
桜満開
コースも面白く綺麗でした。
残念は食事。
量が少なくて。天重のご飯後倍は欲しかった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/02/28
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
結構、頭を使います。
よく利用させてもらってます。
いつもレギュラー(青)を使用していますが、距離もしっかりあり、ティーショットにプレッシャーのかかる池も数か所あり、豪快さと繊細さが楽しめるコースだと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/02/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良いコースです。
戦略性が必要なコースで楽しかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/01/04
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
寒かった
信楽方面はやはり寒かった。正月はこみこみですね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
楽しかった!
転職して初めて平日のゴルフを堪能しました。
前の組みのメンバーさんが私達が2サムなので
お先にどうぞと譲ってくれて
何のストレスも無く午前、午後とも2時間で終了。
平日はこんなに楽しいものなのかと思いました。
コースも広くて池ありバンカーありと戦略的。
また季節が良い時期に行ってみたいと思いました。
ただカート道が凸凹なのと案内板が少ないため
カートでバックすることしばしば…
それ以外は食事も美味しくスタッフさんの
対応も良かったです。
ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/12/06
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良かったです
フェアウエーが少し荒れていたが、この時期仕方ないですね。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
この季節
好天に恵まれ久しぶりにデイリーにきましたが、平日なのに、余りにも混んでいて待ちが多いのは少し??でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/10/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めて
初めて利用しました。3組11名にて和気あいあいとゴルフ楽しみコースは池アリバンカーアリドッグレッグありとなかなか戦略的なコースでした。また周りたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/09/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
職場のコンペで利用
デイリー信楽カントリー倶楽部、2回目のラウンドでした。前回とは違い天気も良く、カート道も修復されており、楽しくプレーできました。グリーンも綺麗に整備されておりました。ランチ付、軽食付、1Dずつ付いて料金が非常に安く、また機会があれば利用させて頂きます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
途中で雷と大雨
最後の4ホールを残して、雷と大雨でリタイアしました。もう一度チャレンジしたいです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/06/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コスパ最高!!
コスパは最高だと思います。
池が比較的多く、バンカーなどコースも
工夫されており、楽しかった1日を過ごせました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/04/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
なかなか難しい
思う様にいかない、
きょりがあり、打ち上げ難しいです。
カート道を早く直してください。
ゲームしてるときは難しいか?

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
はじめてのコース
甲賀コース→伊賀コースをまわりました。
レディースティーでも距離が長く、山間なので結構疲れました。
景色良く、打ち下ろしなど気持ちよく打てました。
GW中なのにプレー料金が手ごろで良かった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略性の高いコースでした。
戦略性の高いコースの様に感じました。
初心者には少しきついを思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/07/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
よく利用しています。
3つのコースがそれぞれユニークで、何度行っても飽きが来ません。また利用させていただきます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/05/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
雨だったのでスムーズに回れました。
アップダウンがあるので縦距離に注意が必要ドライバーを使わない方がいいホールがいくつかありました。
雨だったので晴れた日にまた行きたいです。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 1 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
感想
レストランで食事中、スタッフが大きな声で言い合いみたいのをしていた。
不愉快な思いになった。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/03/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶりの来場
コースメンテはそこそこきれいで待ちもそんなになく快適に回れた。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2018/03/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コースは良かった
プレイは天気が良く進行も速かったので楽しめたが、到着時にスループレイだったからなのか玄関先に人がおらず、受付にも誰もいなくて電話で呼び出しやっと受付に来てくれ、そこからクラブバックを運んでくれる人を呼び出したため少し時間がかかり、スタッフがため口というか上からな話し方だったし、目線をわざと外し挨拶もなかったので嫌な気分でした。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/01/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
冬は、厳しい
やはり信楽の冬は、ゴルフに不向き。
もちろん日にもよりますが、外れると
大変かな。
スタッフ一生懸命動いていてくれたので感謝。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/12/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
寒い
前日の雪が残っていたのでボールを探すのに苦労しましたがトリッキーなコースで春先に又来たいなと思いました。もっと腕を磨いて…

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 2 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/11/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
彫りが深く飽きないコース
コースメンテナンスなどは完璧で、とても戦略的で面白い。高速から遠いのが難点ですが、また行きたいゴルフ場です。本当に行って損はないコースです。
ただ、スタッフの態度があまりよくない。
めんどくさそうな対応が目につく。聞いても上から目線で、はっきり言って感じ悪いですね。
そこだけ我慢すればいいゴルフ場です!

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/10/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コスパ良かった
グリーンも良く、コスパ最高でした。カート道だけ直してほしい。。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/09/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
面白い?
池が多くてなかなか、戦略的なレイアウトが多かったです。グリーンが難しかったです。次回は攻略してみます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/09/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めてのコースに満足
標高500mの涼しい気候の中で楽しくプレーできました。初めてのコースでしたが、何とか90台で回れました。コースに慣れれば攻略法もわかると思いますが、コントロールショットが試されるユニークなゴルフ場でした。また、暑場はここで挑戦したいです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 5 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/08/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良かったです
コースが長めで人も少なく楽しめました

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/05/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
砂
フェアウエーもグリーンも砂だらけ。残念でした。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2017/05/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略的です
当日はマナーの良い方ばかりで、気持ち良くラウンドできました。
1.5Rしましたが、伊賀コースで躓きました…
コース、メンテ共に良く、また行きたくなるゴルフ場です。