ゴルフ場予約 > 中部のゴルフ場 > 三重県のゴルフ場 > 伊賀のゴルフ場 > 名阪チサンカントリークラブ 【PGM】 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/09/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
午後スルー
全体的には悪くは無かった、カートが乗り入れ出来なかったのが残念でした、食事がいまいち
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/09/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
接客が良い
朝の受け付け、レストランでの昼食時、従業員の方の接客は非常に良かったです。
残念なのは、刈り取ったフェアウェイの芝がそのまま放置状態だった事。
刈り取った芝をコース外に捨てれば、フェアウェイも綺麗だと思います。
なぜ、刈り取った芝を集めて捨てないのか疑問です。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/09/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
グリーンが!
グリーンがちょっとあれていたような!打っても何かボールが跳ねながら転がっていたようなきがしました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
エンジョイゴルフ
阿山コースを久しぶりにラウンドしたが
ブラインドホールが多くて前の組に2度も
打ち込んでしまったm(__)m
次回はもう少し前の組を確認しながらプレー
したいと思う。
まあまあ楽しかった(^^)/
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/09/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
狭いけど短い
距離は短いが狭いという印象でした。
ドライバーが真っ直ぐ行き、飛距離がある方であればかなり好スコアが望めそうです。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/09/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
とても暑かったです。
この日は1.5ラウンドででしたがいつものようにカートが中に入れたので助かりました。又来ようと思っています。仲間の人も満足げでした。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/09/17
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
ご飯が
ゴロゴロ野菜カレーを
食べましたが
玉ねぎだらけ、ただ、辛いだけで
不味かった、、、
ごめんなさい
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/09/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暑くなかった
7時トップスタートで8時45分あがり9時20分スタート11時40分終了と、スルーだがハーフターン時に30分程度待たされた。休日にしてはスムーズだった。
早くあがれたので暑さは感じなかった。
12時半頃にいつも通りお茶しにレストランに行った。
抹茶マキアートを頼んだがしばらくして、「今日はお客さんが多くランチタイムで忙しくて出来ない」と言われ、通常メニューのアイスコーヒーを飲んで帰った。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/09/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ最高
インターからも近く、阿山コースはそれほどトリッキーでもなく良く利用させていただいています。
日曜日で食事付き7500円は大満足です。
また、利用させて頂きます。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/08/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
乗り入れできず
今日はフェアウェーにカートが乗り入れできず残念。
この時期は高麗グリーンのため、曲がりが大きく難しい。
前半も後半も2時間以内でスムーズ。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/08/13
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コスパ、最高!
コスパがいいです。何度も行きたくなる料金です。インとアウト、それぞれ面白いですが、どちらから攻略するかで、スコアが異なります。私の場合アウトを先にする方がスコアが上がります。練習球がもう少し安いといいのですが。無料の試打クラブがあるとなおいいですね。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2019/08/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ビミョー
最近始めた息子と二人でお邪魔しました。
平日だったので、高齢の方がかなり多かったように思います。前の組も70代と思われる4人組でしたので飛距離が出ないのは仕方ありませんが、ボールを探しながら後退してきたり、探す時間も長かったように思います。初心者の息子に注意するにはよかったですが、先輩プレーヤーのラウンドとしては残念な感じでした。
食事は、個人的には微妙な感じでした。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
良いコース
台風直撃の可能性もあり、予約前から色々フォロー頂きました
台風一過となった当日は、メンテもしっかりされており、ほぼ不自由なくプレーできました
午後スルーということもあり、コスパも非常に良い。
今回は伊賀コースでしたが、阿山コースにもきてみたい
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 1
[プレー日] 2019/08/08
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
更衣室
朝7:30に到着したにも関わらず、ロッカールームの絨毯は草だらけ。こんな時間にもう誰か回って上がってきたのか!朝イチ不快だった。
マスター室の馴れ馴れしいスタッフのタメ口と、愛想のない口調。
安いとマスター室の質も悪いのか!?
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2019/08/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
仲間と楽しくエンジョイできました
日曜日
阿山コース
組数多く各ホール待ち時間長く疲れました
特にアップダウン多く距離は実測より短い
グリーンは遅く8.0ぐらいかな
食事 対応全て良くも悪くもなし
特徴のないゴルフでした
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/08/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパは良い
コスパは良かった。
コースは整備されていてフェアウェイやラフ、グリーンなどは綺麗だった。
食事も美味しいかった。
ロビーにソファーを置いてほしい。帰りの待合時に座る所がない
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
お盆前の楽天(*^_^*)
山の日の振替休日とあって平日並みの納得料金。阿山コースのAグリーンはコーライ芝に似て手強い。2サムでのプレーでしたので、フェアウェイ乗り入れの出来ないカーとは、クリープを入れない○○みたいで残念。相方はロングホールでバンカーショットがカップインして初バーディと大騒ぎ。早速次回に向けてエントリーしました。ありがとうございました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
久しぶりの阿山コース
インスタート41 アウト40 久しぶりの阿山コースでしたが、良いスコアーで回れました。猛暑で熱中症にもならず楽しいプレーが出来ました。有難うございました。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/08/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暑かったけど、楽しかlった
比較的早いスタートでしたが、この時期は暑かった!でも、スコアもマズマズで楽しかった。また行きたいと思います。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/08/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
暑かった
初めての阿山コースでupダウンがあり面白いかったです、昼からのインで待ち時間が長かったでも楽しくプレイできた、又行きます。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/12
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
ブラインドコースが多かった。
初めての阿山コース。
グリーン、フェアウェイはよく整備されていました。
食事もおいしく、サービスも良かった。
かき氷を注文しましたが、フアフアではなく、カチカチに固められていたので食べにくかったです。
ブラインドコースが多かったように思います。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/08/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
仲間でワイワイ楽しいゴルフでした。
この日は、1.5ラウンドで、暑いかと思っていましたがそれほどでもありませんでした。カートも中まで入れて疲れもなく満足でした。又、1.5ラウンドで回ります。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/08/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
今日サクサク
午後スルーで、ラウンドさせて頂きました。7月も来ましたが、前回同様に、待ち0で、サクサク気持ちよく回れました。食事も美味しいです。また、来ます。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2019/07/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
暑かった
夏場のスループレーはきつい??
伊賀コースはスループレーしか無い??
コスパの事考えて
スループレー?
スループレー納得でエントリーしたが
夏場はやめときます
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/07/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
阿山コース
阿山コースを、回りました。
結構詰めていたのか、ハーフ2時間45分づつかかりました。
この暑い時期には辛かった…
ブラインドコースが多かったです。
いつもの伊賀コースの方がいいかなー。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/07/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
ブラインドホールに苦戦も。
ロングヒッターにはブラインドホールの多さが難敵ですが、グリーンも手入れされていて気持ちよく回れました。
コスパも良く普段からお世話になってます。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
値段は良いが…
初めての利用でしたが、他の方の口コミでもあったように待ちが多いですね。前が詰まるし、後ろから打ち込まれる…。値段だけなら魅力的なんですけどね!
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/07/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しめました!
スムーズに回れました、また伺います。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ良し
大阪市内から1時間15分で行けてコースもまずまず、コスパ良しです。ただ、昼食付+1500円で食べた鰻重が固く美味しくなかったのがざんねんでした。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/07/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
食事が良くなってる
毎回コスパ良く。それでいて、待ちも、あまり発生しないので、良く使っています。今回は、スルーで、4時間を切り最短で回れました。
とくに、食事メニューが増えており、味も良し。です。
また次回も、行きます。