加藤俊輔氏設計の自然の地形を生かした戦略的な18ホール
丘陵コース。戦略性豊かな18ホールが、杉・檜の自然林に囲まれた標高600mの高原に展開している。蛇行するフェアウェイのベストエリアにボールを運び、随所に設けられたマウンドやグラスバンカー、グラスクリークをどう避けるか腕のみせどころ。2段3段のグリーンがあり、特に11番は30度の角度で1.5mも落差があってかなり難しい。14番の屏風岩は景観美と共に攻略上の大きなポイントになる。9番はクラブハウスにむかっての打ち下ろしで、グリーン手前の池とハウスの調和が美しい。
| コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 3.9 | 3.6 | 2.6 | 3.8 | 3.6 | 3.6 | 3.3 |
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/11/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
遠いがとても良いコース
毎年訪れますが、メンテがとてもいいです。今回ははグリーンも速く、やっかいな場所に切ってあることもあり難易度アップでした。
人里離れた場所で行きにくいですが、値段も安くとても良いコースです。
コースの近くの道が猛烈な急坂があり、冬季はクローズになりますが、また来年うかがいます!
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2025/10/29
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
最高です!!
かなり久しぶりに利用させていただきました。
コースメンテナンスは非常によく(特にグリーン)また食事(バイキング形式)も多種多様の料理が準備されていて非常に満足してます。
また利用させていただきたいと思います。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2025/10/24
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
山の中のゴルフ場
グリーンが何段にもなっていたり速くて難しかったです。コースは綺麗に整備されていたと思います。
お昼のバイキングは凄く美味しくて大満足でした。
設備が古くトイレも和式とかは改善していただけたらと思います。
基本情報
伊勢自動車道 ⁄ 久居IC から31km以上
【車の場合】
伊勢自動車道・久居 31km以上 西名阪自動車道の針インターより国道369号線にて途中368号線へ、奈良県曽爾村御杖村を通り美杉へ
針インターより・・・1時間15分
【電車の場合】
近鉄榊原温泉口駅よりお車で40分
近鉄名張駅よりお車で1時間
JR名城線家城駅よりお車で30分
【クラブバス】
当ゴルフ場では、送迎はさせていただいておりません。
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
みすぎ高原ゴルフ倶楽部(旧:美杉GC)の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
みすぎ高原ゴルフ倶楽部(旧:美杉GC)は、伊勢自動車道・久居インターチェンジより36キロメートルの三重県津市にある起伏に富んだ地形を生かしたゴルフ場です。異国を想わせるクラシックで落ち着いた雰囲気のクラブハウスには、レストラン、ショップ、浴場、ロッカールームが完備され、とてもアットホームな施設となっています。ロッジもクラブハウスに隣接し、合宿やゴルフ旅行も可能なゴルフ場です。夏はロッジから手に届きそうな満天の星空を眺めることができます。その他、付帯施設として200ヤード10打席の練習場が完備されており、スタート前の調整やウォーミングアップが可能です。また、12名収容・30名収容のコンペルームがあり、気の合う仲間とコンペやパーティーなども実施することが可能です。
みすぎ高原ゴルフ倶楽部(旧:美杉GC)のゴルフコースは加藤俊輔氏の設計による丘陵コースです。自然の地形を生かした全18ホールで構成された戦略性豊かなコースとなっています。アウトの3番ホールは、フェアウェイ中央とグリーン周りに3つのバンカーがあり、正確なショットが要求される難易度の高いコースとなります。また、16番ホールはグリーン後方に積み上げられた岩や、両サイドに木々が非常に美しいミドルホールとなっていますが、こちらもティーショットの落としどころが明暗を分ける、正確性が必要なコースです。また、最終18番ホールはパワーヒッター向きのロングホールですが、セカンド付近から見えるクラブハウスが印象的なコースとなっています。
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]()
あなたの他に
×
(エラータイトル)
(description)