ベントグリーンに生まれ変わったチャンピオンコース
平成21年12月、三重白山ゴルフコースはベントグリーンへ生まれ変わりました。第4世代の最新のベント品種007(ダブルオーセブン)を採用。 名匠・鈴木正一の設計により、昭和61年に開場したコース。おだやかな丘陵にレイアウトされた18ホールはそれぞれが個性と戦略性に富み、本格的なチャンピオンコースとして多くのゴルファーを魅了しています。 力と技、知性と勇気が試されるコースで、最新の転がりを見せるグリーンと共に、ゴルフの醍醐味を思う存分味わってください
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.0 | 3.9 | 3.4 | 3.8 | 3.9 | 3.7 | 4.0 |
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/04/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
夫婦で楽しく
天気が良く熱いくらいで楽しく妻と回れました。
前は2サムでしたが、その前が2組若い4人組で女性1名ずつのグループでプレーが遅くイライラ感は残った。
久居のホテルに前泊して余裕を持っていけました。
カート道の整備をしたらよいと思います。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/02/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
良いコースです
広々としていて、ショットは伸び伸び打てると思います。COCOPAの中では一番落ち着いた雰囲気のコースかと。前日にかなり雨が降りましたが、ぬかるんでいる箇所も少なく、フェアウェイ、グリーンともに良い状態でした。またプレイしたいと思う良いコースです。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 1 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/04/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
やはり難しい
コースはながく登りもありかなりタフ
ショートでも戦略的で面白い
少し曲げてしまうとOBになりやすい
もっと練習してリベンジします
基本情報
伊勢自動車道 ⁄ 久居IC から20km以内
伊勢自動車道 ⁄ 一志嬉野IC から15km以内
【車の場合】
伊勢自動車道・一志嬉野 15km以内 一志嬉野ICで降り左折、県道67号線を1.6Km南の方向に進み右折。
県道580号線に入り4.8K
m直進して左折。案内に沿ってクラブハウスへ
【電車の場合】
近鉄大阪線 榊原温泉口駅下車
タクシーで12~13分 約2,000円(目安)
【クラブバス】
榊原温泉口発のクラブバスは、ご予約制となりましす。
ご予約は、TEL059-262-4141(予約センターまで)
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
COCOPA RESORT CLUB 三重白山ゴルフコースの予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
COCOPA RESORT CLUB 三重白山ゴルフコースは、三重県津市白山町にあるゴルフ場です。自動車の場合、伊勢自動車道の久居インターチェンジから約20キロメートルです。名称のとおり、「リゾート感覚でゴルフを楽しめるところ」で、宿泊施設やスパ等も完備している大型の複合リゾートになっているので、プレーに快適な環境が整っています。ゴルフプレーの日だけでなく、数日間滞在して周辺を満喫していく方々も多く見られます。プロショップだけでなくコース売店もあるので、プレー中の水分補給等もすることが可能です。セルフプレー方式のコンペや競技会もたくさん開催されているので、自分のゴルフテクニックを試す機会として利用する方々も多いです。
COCOPA RESORT CLUB 三重白山ゴルフコースは、名匠鈴木正一氏によって設計された18ホールから成るゴルフ場です。昭和61年に開場し、近年には最新型のベント芝にグリーン全体を張り替え、リニューアルオープンしました。全体的にフラットな傾向のある丘陵コースです。OUTコースは正確さを要求される設計となり、一方、INコースは、広いフェアウェイで豪快なショットをチャレンジ出来たり、410ヤードの9番ホールは、フェアウェイがうねっているところが特徴です。そして18番ホールは、ドッグレッグになっているので、戦略性が必要です。ベントグリーンに変わったチャンピオンコースで、人気が高いゴルフ場です。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)