鈴鹿ICから3分の好アクセス!!!
丘陵コース。中コースは多少の起伏があり、打ち下ろしのホールが多く距離は長いが楽しくラウンドできる。多くの自然林がコース間やホール間に残り、池が変化のある配置をされ、戦略性が高い。西コースはフラットで、距離、幅とも十分にある。すべてのホールのティからグリーンを見渡す豪快なコース。鈴鹿連峰から伊勢湾を一望する眺望は美しい。名物ホールは超ロングの西9番。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
4.1 | 4.3 | 3.6 | 4.1 | 4.1 | 3.9 | 4.0 |
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/11/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
次回も利用したいです
インターから近くて便利でした。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/08/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
OBが出にくい!?
OBが出にくいコースと感じました。
グリーンはマスター室に掲示されている数字よりも速い印象があり傾斜よりも、芝目で転がり・曲がりがありました。
食事のユーリンチは冷凍のから揚げだったと思う。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/08/30
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
雨にも負けず!
友人と雨予報にも負けずラウンドを決行しました!まずはマスター室にスタート時間を早めて頂きありがとう!ラウンド後に従業員方々の『お疲れ様』の一言でありがとう!食堂の人達も笑顔が有り従業員の方達の対応は素晴らしいです!雨降りのグリーンの割には速く難儀をしました。最後にクレジット精算でカードを機械が受付ず結局は現金で精算!非接触タイプの読み取り機械に変更をして頂きたい。他場所で使用しているカードを利用が出来ないとは???カードが悪い?機械が悪い?最後に機嫌を悪くして帰途に着きました。気分悪る~~((+_+))
基本情報
東名阪自動車道 ⁄ 鈴鹿IC から5km以内
【車の場合】
東名阪自動車道・鈴鹿 5km以内 東名阪自動車道 鈴鹿ICより国道306号線に出て
亀山方面に左折し、すぐに案内に従い右折しコースへ。
(鈴鹿ICより3分)
【電車の場合】
近鉄四日市駅よりタクシーで約45分(約7,500円)
近鉄平田駅よりタクシーで約15分(約3,500円)
【クラブバス】
なし
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
鈴峰ゴルフ倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
鈴峰ゴルフ倶楽部は、東名阪自動車道の鈴鹿インターチェンジから約3分の場所にあり、名古屋中心部からは約40分、大阪からは約50分という好立地のゴルフ場です。そのため他県からの来場者も少なくありません。伊勢湾を一望出来るロケーションの中で、18ホールの本格的チャンピオンコースを楽しめる点も人気のポイントです。フェアウェイが広く、アップダウンの少ないコースレイアウトは、シンプルでオーソドックスな中コース、飛距離を試せる雄大な西コースと、それぞれ個性的なコースとなっています。セルフプレーも出来るため、ゴルフ上級者からの人気も高いです。レストランのメニューも充実し、好立地であることから、気軽にゴルフを楽しむことができます。
鈴峰ゴルフ倶楽部は、中コース、西コースの18ホールで構成されています。伊勢湾を一望出来るロケーションにある壮観なゴルフ場です。コースの共通した特長は、フェアウェイが広く、比較的フラットになっているところです。池越えや巨大なバンカー越えを要する部分もいくつかありますので、飛距離だけでなく、正確なアイアンショットを要し、戦略的なプレーが求められます。各コースの特徴としては、中コースは初心者やベテランまで楽しめるオーソドックスなコースとなっており、ハザードが少ないため、パワーゴルファーにもってこいのコースとなっています。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)