四日市の里ゴルフクラブ(Jゴルフ四日市クラブ)

- 【住所】 三重県四日市市内山町8279【アクセス】 東名阪自動車道 ⁄ 四日市ICから5km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.7)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 93%
- 大切な方の接待
- 2%
- 恋人・夫婦で
- 5%
- コース攻略!
- (-)
プレイヤータイプ
- 初心者
- 7%
- 中級者
- 91%
- 上級者
- 2%
- 女性
- 21%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
四日市の里ゴルフクラブ(Jゴルフ四日市クラブ)の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/07/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コンペのキャンセル条件
直前に人数が増え、1組増やしていただきました。ありがとうございました。ただし、コンペ(大人数)のキャンセル条件は、他に比べて厳しので、人数の増減がある、大規模コンペでは、注意が必要です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/11/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
幅広いタイプ層に支持されるコースだと思います。
ICからも近く、管理も行き届いている。
上級~初級までしっかり楽しめるコースだと思いました。
ありがとうございました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/12/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
やっぱり ここは良い
名古屋から三重方面は四日市から鈴鹿間が渋滞するので
嫌いだが、四日市で降りてしまうので渋滞もなく楽。しかもインター降りて5キロなので近い。冬場は岐阜方面のゴルフ場は雪降るので、四日市は良い。肝心なコースですが、良い。コース管理もレイアウトも良い。後はもう少し料金が安くなれば、最高なんだけどな~。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/10/03
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気持ちよくプレー
4県出身者が三重県に集合し、久しぶりのコンペ。
雨の中でしたが、排水等コース管理がよく気持ちよくプレーできました。
コースレイアウトについても視界が広く、久しぶりにOBも気にせずにプレーを満喫しました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/08/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
久々
久々に利用しました。このコースは戦略性があり面白いです。まだ効力できていないのでまた挑戦します。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/09/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーンのメンテ
フェアーウエイその他のメンテレベルに比して、グリーンのメンテがイマイチではないかと感じた

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/08/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
良いコ-スです。
スル-は少しお値打ちですし、コ-スは素晴らしいし、お天気も良く楽しかったです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/07/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
綺麗な景色
お天気も良く 楽しく回れました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/05/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
近い分、高い。
リモコンカート、美味しい食事、コースなど、どれも申し分ない。けどその分、高いかな。あと30分ほど、走れば、3,000円は安いコースがあるからね。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/06/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
良いです
名古屋からも近く良く利用しますが、いつきてもみんなから不満は出ません。メンテナンスも良くコースも広いので初級者から中級者まで楽しめます。トンテキも美味しいです。また来ます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/06/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
スタッフ・コース・食事は問題ありませんが・・・
東名阪四日市インターから近く、ゴルフ場のメンテも問題ありませんが、スムースなラウンドが出来なかったのが残念。。。
ゆっくりラウンドしてる組があったのか?後半、待ちが多くカート渋滞も・・・
前の組は手ぶらでボールを探し、カートに戻ってクラブを取りに行く状態。
マナーの指導もお願いしたい!

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/06/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
今回2回目
すいていましたが詰まっていることが多かった。
もう少しやすいといいが?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/03/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
はずれの無い普通に楽しいお薦めコースです。
フェアウェイは広くコースメンテナンスも良く戦略的でラウンドを楽しめるコースだと思います。食事も美味しいしスタッフの対応も良い。平日の割には料金が高めなのがリピート率を下げている原因と思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/05/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
いつも楽しく
何回かお邪魔しています.インターからも近く便利でコース/食事も少しのUPで美味しく頂け.温泉付き.これからも行きたいコース.但し練習場の長さが短いのが難点ドライバー打てない.

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/05/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
緑が映え、コースがとても綺麗だ
仲間9人とプリレ-をしました。コースの緑がとても綺麗で癒やされた気分の中楽しくプレーできました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/04/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略的
攻め方がいろいろ考える事が出来る良いコース

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/02/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
今回が初めてのプレー楽しみ
インターから近く食事/温泉付き.なかなか良いゴルフ場でした

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2015/09/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
仲間でワイワイゴルフ
インターからも近くお値打ちにできいいゴルフ場です.難点を言わせてもらうと練習場が狭く短い

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/04/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めてフレーさしていただきました
初めてのプレーなかなかよくインターからも近くこれからもよろしくお願いします

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/05/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
名古屋から近くて楽
高速の渋滞が無くて楽に
プレーできる良いコースです

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/03/30
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
名古屋から近くて安い!
先日、会社の上司・後輩とプレーしてきました。
打ちっぱなしはドライバーが使用できないとのことで、アプローチ・バンカー練習場でスタート前練習しました。コースはフェアウェイが比較的広く、地形にも助けられ、1つのボールで18H回ることが出来ました。グリーンは広く、一つしかありませんが、メンテナンスが行き届いていました。カップ周りが若干曲者で、1~2mのパットをことごとくハズしてしまいました。名古屋からは渋滞知らずで往復できるため、また機会があれば行ってみたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/04/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
アクセスが、ちょうどいいです。
ゴルフ場がきれいでヘェアウェイが広いです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/03/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
混みすぎ
平日にラウンドしたのですが
待ち時間が多く疲れました…
コースはバンカーや池が
多く戦略的で良いコースでした

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 2 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/03/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
ゴルフ日和
天気が良くゴルフ日和。自己ベストでフィニッシュ。まだまだミスが多いが、内容は悪くない。ゴルフ場に対しては、食事メニューが追加料金を払わなければならないメニューが多いです。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/03/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ラウンドして
高速インターから比較的近く、思っていたより良いコースでした。
初めてのコースでセルフでのラウンドでした。
次回、ラウンドの機会があればもう少しスコアー
も纏まるのでは?

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/02/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
快適なラウンド
当日は風が強い予報だったが地形上か、余り影響もなく楽しいゴルフでした。また、お邪魔したいですね。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/03/03
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
素晴らしい
非常に近く、またコースメンテナンスもよく、最高のゴルフ場です

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/03/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
面白いコースです。
フェアウェイが広いので、やさしそうに思いますが所々バンカーや川が横断していて面白いかつ難しいコースだと思います。ランチはとても美味しくお風呂も温泉で気持ち良かったです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/02/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初めてのコース
インターからも近く、コースもとても良かった!
フェアウェイは、広く伸び伸び打てます。池が多くまた、バンカーが要所要所で効いていて戦略的な印象を持ちました。また、来たいと思います。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/02/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
戦略的なコースに翻弄されるが!
一見簡単そうに見えるコースですが、ラウンドしてみると戦略的なコースに翻弄されて初心者の私は何度となくラウンドしていますがスコアが良くなりません!今度こそはと挑戦したくなるコースです。食事は何を食べても美味しいです。