ゴルフ場予約 > 中部のゴルフ場 > 愛知県のゴルフ場 > 豊田のゴルフ場 > 稲武カントリークラブ(旧稲武OGMCC) > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2023/04/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
平日2B午後スルーハーフ2時間40分かかった
平日午後スループランでロッカー、風呂なしで2B割増なし直前予約しました。安かったので良かったですが午後スループランだと貴重品ロッカーも使えないのでカートに財布や車の鍵を置いておく必要がありますがカラスが食べ物と勘違いして突いてくるので自己管理は必要です。OUT→INでしたがパー4のホールが距離が短いところが多く2打目打つ人がグリーン空いてから打つのでかなり待ちが発生します。バックナイン開始は15時40分ぐらいでしたので日没ギリギリセーフでした。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/01/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
グリーンが難しかった
天気予報で気温が高くなるという事で予約。前半は7ホール目までは濃霧でボールの行方が見えず苦労しましたが、霧が晴れてからは、1月とは思えないくらいの暖かさで快適でした。
コースはメンテナンスもよく、ホールごと特色があり、とても面白いです。グリーンは重かったですが、微妙なアンジュレーションが効いていて、とても難しかったです。夏にプレーした際には、待ち待ちでとにかく時間がかかりましたが、さずがに冬の稲武は進行もスムーズで、昼休憩も短く快適でした。レストランもメニューも味も改善されていて良くなってました。夏もこんな感じだと最高なのですが…
何度もプレーしたくなる良いコースです。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/09/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しいです。
フェアウェイも広く戦略性があって楽しいコースです。
食事も美味しく頂きました。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/09/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
大好きなコース
とても良いコース、一緒に行った人も満足していました。コースは人によりけり、私はいつもよりスコア悪く難しかったが、楽しかった。
最終ホールで土砂降りの雨が残念でしたが、リベンジしに行きます!
名古屋から遠いのでそれがネックですね。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/08/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
すごい雨
当日すごい雨と雷でスタート時間が約一時間遅れましたが、スループレーも予定どうり出来てすごく快適にラウンドさせてもらいました、コースメンテナンスがすごく行き届いていて素晴らしいゴルフコースでした。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/08/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
二階建ての練習場があるのに・・・。
午後スループレイ。ワングリーンは大きいので練習はロングパットが重要。芝の管理は良好。山岳コースだがアップダウンは少なく適度にトリッキー。OGMの時よりコースは良くなっているが本コースには珍しい二階建ての練習場があるのにボールを回収する人材がいないとの事で閉鎖中はもったいないし、残念。早急に改善されたし。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ちょっと残念
久しぶりに訪れましたが、バッグの積み下ろしからクラブ拭きまでセルフになってしまって、昼食メニューの選択肢も少なく質も落ちていた。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/07/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しめました。
コース全体的に綺麗でした。
この時期ラフが深く出すのに苦労しました。
また前組がボール探しに時間を掛け途中3組つまりましたがフロントに注意お願いした所、即対応して頂き、その後はストレスなくプレーできました。グリーンのボールマークをなおさない人が多く思えました。
お昼ご飯にドリンクバーが付いてるのが嬉しいですね。
また、秋口にお世話になると思います。
ありがとうございました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/06/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
2人プレー
人数が揃わない時は利用したいと思いますが、2人でプレーしている組が後ろについてしまうと結構プレッシャーに感じます。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2022/06/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
詰め過ぎ!!
午後スルーで取ったのですが、まずスタート時間が数十分遅れて、その後も詰まったままハーフで3時間以上かかりました。
その為、終わるのが日が暮れるギリギリでした。
安いのは良いですけど、気持ち良くプレーはできませんでした。
正直、もう一度行きたいと思えないです。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/05/30
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
楽しめました
大切な人と初心者同士ではありますが、ラウンド自体は仲良く楽しめました。
コースも多少難しいなりに考えながら打てて、ゴルフって楽しいな、と思いました。
ただ、初心者ということをお伝えてはいましたが、勝手わからない中、配慮等は特になく、残念でした。
初心者には向いてないのかな、と感じます。
私たちもマナーが分かりきって無かったのは申し訳なかったな、とは思いつつ…後ろの組に急かされたり等は、慣れてる方には失礼ですが、ゴルフラウンドに対するハードルが上がってしまう原因かな、と思います。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/05/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しかったです
コースコンディションも良く、食事も美味しかったです。係の人も感じ良くまた、いきたいと思います
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/05/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しかったです
ごはんも美味しくて、天気も良く気持ち良くプレーできました。少しシーズンもあってこみあってましたが2バックでもまわれたので良かったです。またよろしくお願いします。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 1 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
50回は行ったけどもう行かないかな
コースもよく食事もよかったのは過去の話。
朝食バイキングのサラダが美味しかったのも過去。
一番大好きなゴルフ場でしたが、
系列が変わってから驚くほどサービスが悪化してしまいました。(値段は変わらない)
もしやのカレーにサラダがなくなりソフトドリンクに変更になってました。材料費削減ですね。ジュースはほぼタダだし、客が自分で配膳するから人件費もほぼかからないのですな。さらに床面はカーペットからタイルに、これも掃除レスですわ。
バンカー砂は相変わらず少なくカチカチで手が折れそうになります。カート道も傷んできて補習の気配はなし。電動カードも同系列のほかのゴルフ場に回されたのでしょう、リモコン無しのおんぼろカート。スタッフの方もよく見ると従来の方と親会社からの方が混じってますね。メンテ回数が減ってしまったゴルフ場とマニュアル以外のことをしてはダメと教育されているだろう従来の方がかわいそうに思えます。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/05/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
次回も行きたい
平日にプレーしましたが、混んでました。
リーズナブルな値段で少し遠方だけどコースも
手入れされてて納得です
昼休憩が90分で長めがネック
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/05/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
私にはむずかしいコースでした
コロナ禍で約3年ぶりの稲武、バンカーのアゴが高く全く太刀打ち出来ませんでした
カートにリモコンが無いため女性ゴルファーにはつらすぎますねー。
もう少しスコアを縮めなきゃ、またリベンジしたいです
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
よいゴルフ場だが、午後スルーロッカー、シャワーが使えない
稲武カントリーよく利用させていただいています。今回も職場の上司とのラウンドで楽しく回らせていただきましたが、ロッカー、シャワーが使えないのは値段的に納得ですがアナウンスを分かりやすくしていただけると嬉しいです。
また利用したいと考えていますので改善してもらえたらと思います。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
お値打ち
ゴールデンウィークにも関わらずこの値段の安さ。申し分ないです??
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/27
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
快適でした
前日から大雨の予報で心配していましたが、スタート前にほぼ上がり、暑くなくパーティーも少なめで、待ち時間無しで回れました。これからの季節はここが最高です。安いし涼しい。ちょっ遠いだけが難点ですが。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/04/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
いつまでもチャレンジ!
フェアウェイも広々としてお手入れもいき届き雨上がりでも、水捌けがよく良かったです、いつもグリーンパットに苦戦します!カツブまでいつても転がらない?難しいまたチャレンジ、スタッフの人達も爽やかで気持ち良くプレイできました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しくプレー
久しぶりにプレーしました。コースの手入れも良く戦略的で楽しくプレーができました。前半はスムーズにまわれたのですが、休憩時間が1.5hは長かったので詰めすぎでは?又来たいコースですが待ち時間を考えると・・・
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しかったです
コース難しいですが楽しかったです。グリーンも難しいんだけど楽しかったです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/08/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンもバンカーも直しましょうネ…
セルフなら
グリーンもバンカーも直しましょうネ…
自分で…
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/12/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
グリーン最高でした
安くてお客さんも多いのにボールマークも少なく綺麗なグリーンでした。早い!メリハリ効いたホール配置で楽しめます。名古屋からは遠いのですが紅葉を見ながらドライブ気分で行けますので苦にはなりませんでした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しくゴルフができました
天気、気候も良く楽しくゴルフができました。
綺麗なコースでやりがいがあります。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 1 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
がっかり、スタッフ対応
3年近くぶりに稲武をラウンドさせて頂きました。まずこのコロナ禍で各ゴルフ場の対応が変わってきていることは仕方ないことですが、余りにもスタッフの対応が悪い。全てとは言いませんが一部のスタッフ、恐らく忙しさのあまりサービスの原点が分かってらっしゃらないのかと、あれは客に対する言葉使いではありません。詳しくは書きませんがこれからも長く稲武を運営されて行かれるのならば、スタッフ教育をもう少ししっかりとお願いします。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2021/09/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
交通の便が悪いが?
当日午後スルーで予約してましたがあいにくの雨で正直な所あまり楽しめないかなと思いましたが、チェックインしてからスタート迄スタッフの方々のスムーズな案内と、コンディションのいいコースに驚きました。
コースレイアウトも程よくて距離と戦略性にも私にはあったコースでした。
後半は雨も小降りになりスコアも上がって来たので楽しく1日廻ることが出来ました。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/09/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
やっぱり
口コミにある通り昼食時間が長い1時間半、後半プレーに約3時間詰め込み過ぎ、しかしながらコースメンテナンスは良い詰まっていなければもう一度行きたいと思います。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/09/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
二回目良いコース
お世話になりました。
二回目ですが、前回は雨でも水はけよく
楽しませて頂き
今回はコンペもお安く楽しませて頂きました
暑い時期でもすずしく良かったです
次回も宜しくお願いいたしますm(__)m
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/09/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
最高でした
この時期は山の上がいいね、2時頃24℃で豊田の街に下りて来ると32℃むし暑いゴルフの時風は無かったけど暑さは感じなかった。むしろ良かった最高でした、ただグリーンが速いと思ったがそうでも無かったのが残念です。