ゴルフ場予約 > 中部のゴルフ場 > 静岡県のゴルフ場 > 菊川カントリークラブ > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2023/03/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良い
スタートホールで運営側の方がいてくれて良かったです!フェアウェイは広く初心者に優しいコースだと思います。食事は満足です。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/01/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コース内を走る業者のトラックは安全走行をお願いしたい!
コース管理やサービス内容はいつもながら良好でしたが、LPガスの業者のトラックがノンストップでカート道を横断して危うく衝突事故になるところでした。出入りの業者には安全走行を徹底する様指導して貰いたい。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2022/12/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
可もなく不可もなく
大晦日なんでやはり世間が皆お休みだから混んでましたね!ほぼ毎ホール待ちのラウンドでした。大晦日にゴルフするのは控えようと思います。菊川カントリーですが、年に5,6回はラウンドしてるコースですが、比較的易しいコースだと思います。フェアウェーも広くて距離もレギュラーからなら短いし、グリーンも起伏、傾斜もそれほどないですね。スタッフの対応は丁寧です。レストランは感動する程の美味しいものはありませんが、不可ではありません。お風呂場、トイレの設備も普通、トータル的には良いコースです。だから自分も定期的に来るコースなんだと思います。
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/03/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
初心者も上級者も
上手な人も初心者もゆったりとした間隔でできるゴルフ場です。広いコースで、ティーショットが思いっきり打てます。料金は、近場では、少し高めですが、クラブハウスも綺麗で、一番通っているゴルフ場です。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/12/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
満足できました。
いつもなら遠州の空っ風にやられてしまうが、12月に風もほぼない、暖かい絶好の日にプレーが出来ました。
同伴のプレーヤーも喜んでいました。
お得なプランで予約が出来たのでコスパが良かったと思います。
来年もプレーしたいと思います。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/12/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ゴルフ場も天気最高でした。
先日は大変お世話になりました。天気も良く、スタッフさんも良く、気持ちいいゴルフをすることが出来ました。ありがとうございました。
土曜日ということで、結構前が詰まってしまいましたが、ナビが付いたことで、以前よりもスムーズに回ることが出来たと思います。
これからも、よろしくお願いいたします。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/11/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
オープンコンペへの要望
当日は風もなく最高のゴルフ日和でした。67名のコンペでしたが、商品も多く用意され11名のメンバーは大いに盛り上がっていました。コース整備はいつも通り快適で受付~現場スタッフまで皆さん笑顔を絶やさず大変気持ちよく遊べました。
少しばかり要望を言わせていただくと、下戸の私には酒以外の景品をもっと用意して欲しかった。更にグロスでは4位でしたが、シングルぺリアの隠しホール3つでハンデが4.8(19位)は見直しが欲しいと感じました。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/06/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
初心者
初心者にとても優しいコースでした。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
スタッフも天気も最高
先日は貴ゴルフ場を利用させていただき、ありがとうございました。貴ゴルフ場のスタッフの親切丁寧な接客に中でプレーをすることが出来て、嬉しく思います。
また温暖な天気の中でプレーも出来て、他の者も喜んでいました。
カートナビが充実しているので、個人的にゴルフナビを持っていない人も大変助かったと言っていました。
少々前が詰まっており、昼休みも日没時間を気にしておられましたので、30分しかなく、慌てて昼だったのが少し残念でした。
全体的には満足の出来る楽しいゴルフでした。
ありがとうございました。
また、宜しくお願い致します。何か良い企画がありましたら、併せて宜しくお願い致します。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/10/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しいゴルフ
綺麗に整備されて良いゴルフ場でした。
グリーンがもう少し早いほうが良い。
若い人達の、プレーマナーが低いのが残念
(グリーンの使用マナー)
コスパ 2 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/07/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
詰め込みすぎ?
スタート前の昼食付きスループランでしたが、予定の1133にはスタートできず、更にプレーは各ホール待ち時間があり、スルーなのに6時間近くかかりました。値段もそれなりだったので、若干、納得感に欠けました。コースは広々して良かったです。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/07/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
遅延プレイ
とにかくプレイに時間がかかり過ぎ。
キャディーが付いて遅いのは如何なものか。
時間を守ってプレイヤーを誘導できないなら、キャディー研修でもしてもらいたい。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2020/06/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 90~99
良いコース
久しぶりに菊川でプレーしました。
フェアウエーが広く初心者でも楽にプレーできるコースですね。
コスパ 2 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/06/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
相性が良く、いつも好スコア!
相性が良く、いつも好スコアが出ます。
コース整備も良く、綺麗に刈り込んでありました。
今回はコンペで利用させていただきましたが、とても好評でした。
また利用させていただきます。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
問題ありません
冬なので寒く、フェアウェイのディポットも多くよくハマったが、総評コスパ良く良いコースでした。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/02/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 90~99
フラットで優しいゴルフ場です
本年初打ちで約2カ月ぶりのラウンド。
セルフデーで込み合っている事と、若干の風はこの時期しょうがないかな?
グリーンの状態も良く、FWも緑に着色され見た目にも
Goodでした。
唯一、残念なのはカートのフロントガラスが老朽化?
透明感がなく、見にくい状態でした。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2020/02/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
広いコース
コースは広くて、メンテナンスも行き届いたよいコースです。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/01
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
いやはやハーフ3時間とは!
天気も良く素晴らしい日でしたが、ハーフ3時間とはげんなりでした。バンカーもならしていなくて、足跡だらけ。料金が安いので致し方ありませんかね。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/01/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
ゴルフ場が休みでも食事は充実し満足!
ゴルフ場が休みの日で、食事付きのプランでしたが食事は弁当かなと思いましたが、8種類くらいから選べ、300円から550円のプラスでも満足いく食事でした。コースはフラットなコースで、初心者でもストレスなく楽しめるコースです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コンペ幹事として
忘年会コンペとして使用させて頂きました。食事は美味しいイメージでしたが以前より少し落ちたかなと感じました。BグリーンとGグリーンとでは40~50ヤードほど違うコースもあり、グリーンによって戦略が変わってきます。接客態度は大変良かったです。じゃらんからのインターネット予約でしたがたくさんのお土産までつけて頂き参加者全員とても喜んでいました。
コスパ 2 |
広さ 5 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/12/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
身体に優しい
初めて行きました!
フェアウェイが広く、OBが少ない、とても身体や、スコアに優しいゴルフ場と感じました。
食事は美味しい頂きましたが、男子風呂が狭くて5人で満タン??(笑)設備は古いですが、カートは最新のナビが付いて良かったですね、、。
もう少しプライスをリーズナブルにして頂けると、アップダウンも少なく近いし、お気に入りゴルフ場になります。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/11/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
はじめて
コースも綺麗で良かったです。
また、ぜひラウンドしたいです。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/08/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ファミリーで楽しく
猛暑の中、家族3人でラウンド。このゴルフ場はフェアウェイも広く、フラットで家族連れには、最適。芝も刈り込んであり、ラウンドしやすかった。又、カート道は木陰もあり、時折吹く風が爽やかだった。途中の茶店に、クーラーボックスに氷も用意されていて助かりました。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/07/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
普通
距離はないがフェアウェイが狭い??
カートにコース説明がなくコースを知らないとかなり困るので最新設備にして欲しい
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/04/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
お風呂
セルフとはいえ、お風呂がよくなかった
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/02/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが難しい
以前は比較的優しいコースというイメージがありましたが、今回はパターで苦しみました。 カートにナビがついていなければ、案内図が欲しい。前進4打が有るのか無いのかも分からない。
コスパ 2 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/01/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
冬晴れ
2組のコンペで利用。理由は不明だが全てのコースで平時より距離が短かった。グリーンは綺麗に整備されていたが、バンカーは砂の固さがまちまちだった。いつも通りスタッフの接客態度が良く気持ち良くプレー出来ました。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2018/12/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ナビ掲載が欲しい
コースがまっすぐのところが多いの、飛ばす人には良いと思います。ところが、ナビがない為、いつも利用している方は良いのですが、たまに来る人からすると、前との距離が良くわからないので、前の人達に打ち込みしてはいけないと打つのを安全なところに目で判断してから打つの後の組とが詰まってしまいます。また、コース戦略にも距離がわかるようになっていないので、なおさらです。もう少し、誰でもが前の組との距離がだいたいわかればスムースに流れと思います。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/01/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
楽しく
綺麗なコースで気持ち良くラウンド出来ました。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/08/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
割得な昼食付プラン
比較的に格式が高いゴルフ場であると見聞きしていましたので中々縁が遠い存在でした。ネットで検索していたところ、昼食付セルフで1万円以下でプレーが出来ることを知りネットで予約をしました。初めて利用させて頂きましたが、OBの出難い(少ない)コースが多いので、ティーショットが極端にブレなければスコアメイクが楽しめるコースです。シニア(70歳以上)の方は利用税(800円)が免除されますので身分証明書をお忘れなく。