ゴルフ場予約 > 中部のゴルフ場 > 静岡県のゴルフ場 > 富士のゴルフ場 > リバー富士カントリークラブ > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/05/16
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
綺麗なコース
天気もよく2日前の雨で雪が降り積もった富士山が目の前に見ることができ最高の景色の中でプレイできました。
コースメンテも良く気持ちよかったです。
マグロ丼、美味しかった!
新型カートに乗れなかったのが残念。
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/03/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
景色が最高でした
快晴で桜も咲き始めていて富士山を眺めながら楽しくラウンドできました。
ただ今回は古いカートだったのが残念。ナビも見にくかったです。
かなり混んでいて昼食の時間が長くて終了が遅くなりました。
昼食は前回ステーキで失敗したのでマグロ丼セットにしました。美味しかったです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/03/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
お気に入りのコース。
良く利用させて頂いています。
3コース有り、多種多様なホールが有るので、毎回楽しくラウンドしています。
アクセスも良く、程々にコスパも良いので、お気に入りのコースです。
GPSだけ改良して頂けたら、どんな方にもお勧めできます。
コスパ 1 |
広さ 1 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 1 |
食事 1 |
戦略性 1
[プレー日] 2023/03/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
おいこらさんからの投稿
コース内容、メンテナンス、施設の汚さ、トイレの不潔さ、掃除のしてなさ、一番悪いのはスタッフの接客の悪さとメンテナンススタッフの邪魔さとうるさい。打つときも止まらないし。一生行かない。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/02/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
真冬の富士山を見ながらナイスショット
スタート時間がはやく、グリーンが凍っているか心配でしてが大丈夫でした。コースコンディションも最高で大変楽しくプレー出来ました。また、春にラウンドしたいです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2023/02/08
[プレー目的]
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コスパは最高プラン
指定昼食付きプランにてラウンド。同伴者にもコスパ良いとお褒めの言葉頂きました。比較的良いスコアが出しやすい難易度高くないコースです。ただ、27ホールあるので楽しめます。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/01/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
最高な一日でした。
時期的に寒さは覚悟していましたが、最高の天気にめぐまれ、楽しくラウンドてきました。コースコンディションも良く、また、来たいと思います。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2023/01/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
本日
グリーンが最悪でした、なぜ?直さないのか?あっちこっちでボコボコな状態でラインなんて関係ない状態でした、ボールがどちらに行くか分からない程でした、グリーンがとても残念な状態でした、新年一発目が台無しでした。
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/11/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
富士山も
少し狭いホールが多いですが、ラフの芝が刈り込まれていて、スコア的にはまとまるし、楽しくプレイできるコースだと思いました。富士山もきれいに見えました。
また行きたいと思います。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/11/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
暖かく、楽しく??
年に数回、利用させて頂いてますがコースも戦略的でグリーンもやや早いが、楽しめました。
食事も美味しく頂き、一品の丼物で、お腹一杯でした。若い人は、丼物+蕎麦等で満足してました。前回はカートが新しかったので良かったですが、今回は古かったので、画面が見づらかったのが残念でした。また次もチャレンジしたいと思います。
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/11/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
プレーヤのマナーが悪い
全体評価普通です。前のプレーヤのマナーが悪くて打ち直しをしたり後方のおくれを招いた。食事の天ざるのそばが不味い見た目も悪い工夫して欲しいです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/10/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
天気、コース共最高です。
コースメンテナンスは最高て、ロケーションも良く、ゴルフ場らしいゴルフ場です。グリーンは初めてのため、難しかった。食事は最高で、また、機会があれば是非訪れたいと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/10/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
好きなゴルフ場の1つです。
リバー富士は今年3回目のラウンドになりますが、3回とも天気が良くて景色が映える良いコースです。自分的に好きなコースの1つです。セルフプレーの多いゴルフ場にしてはコース管理も良く、スタッフの対応も丁寧ですし、レストランの食事も満足出来ます。どこからでも富士山を眺められるんですが、特に大浴場で湯船に浸かりながら観る富士山が最高ですねー??全てにおいて満足出来るゴルフ場です。
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/09/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
コ-ス駿河~富士セルフ
変化に富んだコースで距離は短かい。途中、財布なしでも自販機でビール(飲物)が買えます。天気良ければ雄大な富士山がみれます。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
久しぶりのリバー富士ありがとうございました。
30年ぶりのリバー富士でのプレー、
かつてはメンテナンスの行き届いた素晴らしいコース
でした。(その分料金も高かったですが)
今回は料金にしては、コースはそれなりに手入れされており良かったのですが、グリーンのディポット直しがセルフプレーの影響か大変お粗末でした。
又、乗用カートの手入れが悪くボタンの文字が消えており、操作が分かりませんでした。
当方4名でのプレーでしたが、前後の組とも2名でのプレー、ハーフ2時間20分でしたが、前は開くし後ろは詰まるしで、終始フラストレーションが溜まっていました。
スタートの組み合わせにもう少し工夫が欲しいです。
接客スタッフの皆さんの対応は良かったです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
良いコースです。
平日の割には混んでいたので、よくボールが飛んで来ました
3コース有り、良く整備されていて楽しくラウンドできました
GPSが古く、レイアウトが分かり辛いのがかなりのマイナスポイントでした。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/05/03
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
素晴らしいコースメンテと富士山に感動です。
コースも適度に戦略的で何よりコースメンテが良いので本当に楽しくラウンドできました。食事も充実していて、お腹も心も大満足の一日でした。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
天気の良い日は景色が最高??
プレー中もレストランで食事中もお風呂からも富士山が眺められる景色の最高のゴルフ場??です。レストランの食事も美味しかったし大満足でした。また来たいです!
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーンが重い、、、
時期も良くなり当日は天気にも恵まれました。1.5ラウンドのプランで予約しましたが、各ハーフ間の休憩時間が長くトータルでは思いのほか時間がかかりました。
グリーンの状態は良かったですが、とにかく重く、上りも下りもショートが続きました。フェアフェイは雨続きだったことも影響してか、少し芝が伸びてる状況。もう少しフェアフェイの手入れが行き届いていればなお良かったと思います。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/04/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
誰のおこないが悪いの?
今回は、雨予報で覚悟をしていましたが、ハーフは雨ではなく霧で苦労させられました。後半は予定通り、雨でしたが、コースコンデションは最高でした。晴天でプレーしたいです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/04/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 90~99
メンテ
暖かくなり雨上がりなのかバンカーは砂が閉まっていて
難しいですがコースメンテが良く楽しくプレーできました。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/03/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
普通でした
前回プレーした際には、好印象でした。クラブハウスは解放感があり、レストランからは富士山の全景が一望出来、コース各所からも雄大な富士山が見え、遠方からの客人を迎えるには最良のコースです。全般に距離が短く、ドックレッグが多い印象です。後ろの組はキャディがいるにも関わらず、毎ホールで煽られました。前の組、その前の組が詰まっており、各ショット毎に5分程度待たされているにも関わらず。煽られた事により、皆、スコアを崩しました。客観的に判断しても、良い気持ちではありません。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/11/18
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いコースです。
いつものゴルフ仲間と親睦ゴルフで楽しかったです。天気も良くコースコンディションもよかったです。食事も満足でいうことなし。年間で1番プレイ回数の多いコースで気に入ってます。ただバンカーの砂が薄くてクラブがはじかれB to Bが2,3回あり大たたきでした。あとは満足です。来年も冬場に予定を入れています。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/11/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
楽しく綺麗てした。
初めて利用しました。
甲斐→駿河と周り、天気も景色もゴルフ場も綺麗でした。また早急に利用したいと思います。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 90~99
良いコース
コースメンテはいつ来ても良いので気持ち良くプレーできました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
最高の一日
天気に恵まれ、最高の一日でした。ここのコースが初めてが二人いましたが、また、来たいと好評でした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良かった。
雨にも降られずプレ出来ました。コスパの良いプランで出来て、コースメンテも良かった。安ければまた来ます。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/08/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
良いコースです
駿河・富士を回りましたが非常に良いコースです。フェアウェイ・グリーンの状態も非常に良好でした。どこのゴルフ場もありますがラウンド終了時、スタッフがカートでクラブ確認を行う際、早くカートの清掃を行いたいのか確認を非常に焦らせます。忘れ物がない様にキャディバックにボール・手袋を入れたいのに。最後の最後に残念な気持ちになりました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーンとカート
フェアウェイは綺麗
グリーンは手入れは良いが遅い
カートが苛つく、PBを押しても反応が悪いし遅い
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
最終ホールで突然の雷雨
あと1ホールというところで雷雨のためプレイ断念。残念でしたが、相変わらず全ての点で満足です。バイキングが始まりましたね。食べ過ぎに注意でした。スタッフ対応もOKです。
これから暑くなると少し足が向きかねますが、秋から冬にかけて、また伺います。