ゴルフ場予約 > 中部のゴルフ場 > 静岡県のゴルフ場 > 御殿場のゴルフ場 > 東富士カントリークラブ > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/05/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
コースは素敵
コースは面白く整備も悪くない
しかし当日は前後半ともプレー3時間に迫る渋滞
砲台グリーンで距離も難しいが前の組の何組かはレッスンラウンド的な感じでした。
前半終了後マスター室にも報告するが、後半も改善無し、マーシャルも来ない…
ながい一日となり、しばらくは敬遠したいコースとなりました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/04/13
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
スタッフがやさしい。
とても楽しくラウンドが出来ました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/11/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースメンテナンス良好
当日天気が、小雨でしたが、グリーン、フェアウェー含めて整備されていました。前回は、落ち葉が多く、ボールがなかなか見つからなかったですが、今回は、ロスとボールなしでプレー出来ました。整備大変だと思いますが、楽しくプレー出来ました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/07/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
満足
コースコンデーション、フロントの対応全て水準以上。食事は美味しいが値段設定は高め
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/03/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
とても気持ちよかった
当日は快晴となり気分最高でした。富士山もくっきりとみ見えて素晴らしい。
コースは広くてメンテナンスも行き届いて気分がいいです。グリーン横のバンカーも効いていて、少し難しくなっており、グリーンオンした場所により、ボールの強さが難しく、3パットも出てしまいました。
しかし、友達といった楽しいゴルフが出来ました。
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/11/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースメンテは素晴らしいけど
プレイヤーがちゃんとディボットをなおしていかない
年配の方が多いからなのか、それが残念です。
コースは短めだけど、景色含めて気持ちいいコースです。また、行きたいです。
あ、そうそう、やはり富士スピードウェイの車の爆音
は少し気になりますが、楽しいです 笑
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 2 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/10/21
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
楽しみました
グリーンの手入れが大変良い。楽しくプレーできました。
昼食付の昼食は今一つであり残念だった。
隣の富士スピードウエイのレーシングカーの音が気になった。
、
コスパ 1 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/10/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] ~79
スタッフさんのサービスが、、
コースについては大変よく管理されており、雨の中のプレーでも快適にプレーすることができました。
がしかし、レストランについては
メニューは間違える、食べているのに食器を下げようとするなど、価格と見合わないサービス内容でした。
また、立地の関係で仕方のないことですが、
富士スピードウェイの音がとてもうるさいです!
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/09/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
夏は涼しいところでゴルフ
秋晴れの比較的涼しい日でした。
話しやすいキャディさんで久しぶりに良いスコアが出ました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/08/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
涼しいので快適。
都心が真夏日でも、こちらは我慢できる暑さです。
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/04/11
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
富士山が綺麗に見えました
コースが広く、距離が有り適度なアップダウンで、楽しく出来ました。 前後の間隔も有りゆっくりプレー出来ました。有難う御座います。再度、挑戦したいコースです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/09/14
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しかったです。
天気にも恵まれ、楽しくラウンドできました。隣のスピードウェイの音もそんな気になりませんでした。フェアウェイは狭くて、ラフは長めで難しい感じがしました。また、挑戦してみたいコースです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
豚バラの味噌焼き丼(ミニ)
豚バラが一枚少ないだけかと思ってオーダーしたら、友人の普通サイズには付いていた茶わんむしと杏仁豆腐まで無かったので、寂しい思いをした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
夏は涼しくて良い
数年前から夏はこの辺りのゴルフ場に来ています。
ここは、コスパも良くて平日だとサーキットの音も、それ程気になりません。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/08/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
暑い中のプレー
真夏なので暑さ対策をして伺いました。暑いながらも木陰は涼しく、時々避難しながらプレーを楽しみました。前のグループがゆっくりで待ちながらでした。お盆休みで混んではいましたが、お昼休憩は1時間で丁度良かったです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
夏は涼しくて快適。
キャディーはいい人にしか当たったことはありません。
涼しくて快適です。
平日は、隣の富士スピードウェイの音もそれ程気になりません。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
初利用
簡単過ぎもせず難し過ぎもせず丁度良いコースという印象でした。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
飛び回るキャディさん
キャディさん。
若いので、ボールがあっちに行くと走って見て来てくれます。
若いのに、グリーンの読みもバッチリでした。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/06/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
焼さば最高w
天気に恵まれ、すごく楽しかったです。
お昼ご飯でいただいた焼鯖定食、おいしかったーw
それにお風呂でシャンプーなどがいろんな種類から選べて使えるのはすごく良かったです。
また来たいです!
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/04/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
戦略的には簡単なコース
キャディさん達は若い子が多いゴルフ場です。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/02/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースはいい、マナーは?
2月にしては温かく天気も最高でした。昼休み1.5時間はちょっと長い感じがしました。後半はスムーズにプレイ出来るはずでしたが、4ホールめぐらいに追いつき、その後は待ちが多かったです。その上、後ろの組がせっかちに打ち込み風でした。コースはいいけどマナー悪い人が多感じがします。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/10/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しめました
自分自身の実力や技術を試せるコース。個人のクラブ飛距離を打てるかが楽しめます。ここ数年はホール渋滞が慢性化しリズム良くプレー出来なくなりました。静かな東富士が好きでしたが… コンペ多数で開場前からざわついていて残念です。しかし、コースはとても良いです。ありがとうございました。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/09/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
fuminさんからの投稿
あいかわらず、ひどすぎる。グリーンでボール拭かない。
二度と行かない決意をして何度となく来たが、ココしか空いてなく。。。もう行かない。しかもハーフ休憩1時間50分。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/05/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コース 接客
コースや接客など、ゴルフ場としては普通に面白いのですが、隣が富士スピードウェイで、車のエンジン音がとにかく煩く、プレーに集中出来ません。
富士の方は何時も自衛隊の演習で空砲の音がうるさいのは知っていたがまさか、車の音でこんなにうるさいのは、、、もう行きません。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/03/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
キレイなコースでした
ラッキーな事に無料券があたり従兄弟夫妻と4人で伺いました。コースもきれいに整備され天気もよく富士山もきれいに見え気持ちよく楽しむことができました。お食事も美味しかったです。口コミに美味しいと書かれていたアップルパイを買って帰りました。これも甘すぎずとても美味しかったです。またプレイしたいと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2018/01/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
混みすぎです
前半はスタート時間が20分遅れてハーフ3時間かかり後半もスタート時間が10分遅れてハーフ2時間45分かかった、日没を過ぎもう少しでボールが見えなくなるところでした。18ホール全てのティーグランドで待つことになったのは、さすがに記憶にない、東富士には多少品格を期待していたが多分もう行かないでしょう。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/01/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
冬の対応が必要では?
快晴で気温もこの時期にしては暖かくゴルフ日和でしたが、ティグランドで地面凍って中々刺せず苦労しました。グリーンも凍っており、直接狙うとカート道以上に跳ねてスコア悪くなり…この時期ならではですが、なにかしらゴルフ場の対応をお願いしたいです。まぁ、その分安くなってますけどね。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/10/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーンの情報がないと難しいねー
まずは天気に恵まれて、大満足でした。14組の恒例のコンペでしたが、初心者には、少しむずかしかったかな?みんな、スコアがまとまりませんでした。グリーンの芝目は情報がないと、難しいのと、距離はしっかりあるので私は楽しかったですね!
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2017/08/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
暑い夏には最高
コースメンテがしっかりしており、グリーンも綺麗でとても良かった
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/12/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
やはり騒音が・・・
午前中はINコースで何とかプレーできましたが、午後のOUTコースではかなりの騒音でした。避けれれないことですが、気になる方にはお勧めできません。