ゴルフ場予約 > 中部のゴルフ場 > 静岡県のゴルフ場 > 御殿場のゴルフ場 > 富士篭坂36ゴルフクラブ(旧:富士高原GC・篭坂GC) > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/12/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
冬晴れのゴルフ楽しめました
家族3人でお邪魔しました。
8時過ぎのスタートだったので7時前に到着しましたが、オープンしておらず車中で7時まで待つことに。受付開始も7時10分位からだったのでスタートまでの準備時間が短く慌しくなってしまったのが唯一の難点。
スタートしてからは混雑することもなく、昼食をはさんでスムーズにラウンドすることができ、楽しむことができました。
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/09/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースメンテは良しです
プレーは30年以上前(旧、富士高原)以来ですがコースメンテナンスは大変良く気持ち良くプレーすることが出来ました、食事が今一でしたが再度プレーしたいと思いますがもう少しコスパがよければ!
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/05/04
[プレー目的]
大切な方の接待
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
全てにおいて満足でした。
富士山を見ながらのゴルフをしたいと計画して丸3年にして初めて晴天の中で綺麗な富士山を眺めながらプレーができました。関西からの遠征でしたが休日にも関わらず
詰め込みもされてないのか、前後とも詰まることなくストレスなく回れました。
中々、行けないですが機会があればチャレンジしてみたいです。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/03/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
また行きたいです。
当日は、小雨が降っていましたが、それもあまり気にならないくらい楽しくプレー出来ました。富士山が見れなくて残念でしたけど、次回は、晴れの日にお伺いしたいです。
フロントの女性の笑顔が最高でした。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/01/23
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
大好きなゴルフ場です
とにかくスタッフさんの対応が素晴らしいです。数多くのゴルフ場に行ってきましたが、ここまで素晴らしいスタッフさんがそろってるゴルフ場はここだけだと思います。スコアが悪くても毎回「楽しかった」「来てよかった」と心の底から思えます。これからもお世話になります♪
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/12/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
リニューアル後、初
篭坂も高原も行ったことがありました。基本変っておりませんが、ロッカーが何故か古いまま。あとカートがかなり古く、途中パンクして代車が来ました。
お金に余裕ができたらGPS付に換えましょう。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/12/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
2021年打ち納め
仲間うちの打ち納め会で回らせていただきました。
富士の麓で12月中旬ということでかなりの寒さを覚悟していましたが、思ったほど寒くなく快適なゴルフが出来ました。
富士高原コースは基本的に広々して一見打ち易く見えますが、少しミスすると林やバンカーに入る戦略性もあり楽しかったです。
一点だけ改善をお願いしたいのはGPSナビの導入です。クラブハウスやコースの状態は非常に良いと思いますが、コースレイアウト情報が紙ベースというのはかなり残念でした。来年また伺う頃にはその点が改善されていることを希望します。
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/09/07
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
また行きたいと思います
初めてラウンドさせて頂きました。
コースメンテナンスもしっかりされており、設備も充実しておりなによりもゆとりのある時間配分でとっても楽しむことが出来ました。
グリーンが非常に難しかったのでもっと練習してまた是非行きたいです。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 - |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2021/01/03
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
2021 初打ち
打ち納めも篭坂さんにお世話になりました。いつ来ても楽しい一日を演出して頂いています。スタッフの一言も凄く気持ちの良いものです。ありがとうございます。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2020/12/31
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しくラウンド
当たり前の寒さも、凍結したグリーンも想定内。それを考慮して楽しくラウンドさせて頂きました。いつもありがとうございます。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スループレーを満喫しました
直前に予約が取れて主人と今年2回目の籠坂を満喫しました。
ハウスは改修工事中だったのでスループレーでしたが、ワンウェイの最終組で多少待ちましたが、快適にプレー出来ました。
前回と同じスコアで残念だったので、またチャレンジしたいです!
ハウスがリニューアルしたら料金が高くなりそうで、なかなか行けないかもしれませんが、平日に休めたら是非たびたび行きたいコースです。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/11/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
一般のゴルフ場より客層が良い
雨天予報でガッカリしていたが思いの外、天気が良く
午前中は太陽が出て風もそう強くなく側の富士山も
全体が良く拝めた。雨が降る前にスルーで回りたいなと
思っていたらハーフで食事休憩を入れるかスルーか
決めて良いとの事だったのでスルーでお願いした。
この辺りのフレキシブルさも良いゴルフ場の構成要素と
思う。結果は大正解で最後の2ホールのみ軽い雨に
降られる程度で済んだ。コースはそうアップダウンも
無くゆったりとしていて年寄りには嬉しいレイアウト
であった。それでいて戦略性も求められグリーンは
起伏に富んでやさしくは無い。ティーグラウンドもふか
ふかで人工芝は一つも無い。メインテも良く行き届いて
おり大変良いコースと思います。スタッフも感じの
良い方が多く非常に良い印象を持ちました。客層も
何となくハイソな感じの方が多く感じました。
又。お世話になります。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/02/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
後半は大荒れのお天気でした
富士山が近くに見えコース管理も行届いてます。
コースはアップダウンが有り、グリーンは砲台や二段も有り楽しめました。
前半は晴れ間も見えてましたが、後半(上がり3ホール)は台風並みの風から始まり小雨から次第に大粒の雨に・・・。
次は晴天の時にお邪魔したいです。
最後にクラブハウスを出る時、マスター室の方でしょうか?年配の男性スタッフの方がキャディバッグの積込みを手伝い、車の見送りをして頂きました。
1組の予約をしたビジターでしたが、気分良くゴルフ場を後にしました。
ありがとうございました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 2 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/02/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
2回目
コースやメンテナンスは素晴らしい
フェアウェイでも、平らなところが少ないから難しい
砲台グリーンが多い
電動ナビが欲しい
カツ丼の味がうすかった
コスパ 2 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2019/11/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
グリーンが難しい!
全体的によいゴルフ場です。コースが平坦でほとんどのホールでティーグラウンドからグリーンが良く見えます。コースも直線的で易しいです。ただその分グリーンが難しくなっていて3パット、4パット続出でした。グリーンが早いのとアンジュレーションが複雑で苦労しました。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/02/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
雪の影響は最小でした
前々日に雪が4cmほど降ったとの連絡、やっとオープンでしたらしいが、
当日は天候も良かったが、その影響はミニマムでした。元々のコンディションがいいのでしょう。
非常に良かったです。季節のいい時に来て、ベストスコア狙います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2017/10/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
雨と霧…
初めてプレーさせて頂いたのですが、今回は雨で残念でした。でも凄く綺麗なゴルフ場でまた暖かくなったらお邪魔したいと思います。良いコースだと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/06/21
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スタッフのみなさんの笑顔
事故渋滞でギリギリの到着になりました。
電話でその旨伝えてはいたのですが、スタッフの皆さんに笑顔で迎えていただき、気持ちよくスタートすることができました。
コースの美しさと程よい戦略性は、いつも感心させられます。
また、伺いたいと思います。