ベルビュー長尾ゴルフ倶楽部

- 【住所】 静岡県御殿場市神山1918【アクセス】 東名高速道路 ⁄ 裾野ICから10km以内|東名高速道路 ⁄ 御殿場ICから15km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.5)
- ポイントアッププランあり
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 71%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 30%
- コース攻略!
- 4%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 22%
- 中級者
- 74%
- 上級者
- 4%
- 女性
- 23%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
ベルビュー長尾ゴルフ倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 1.0
コスパ 3 |
広さ 1 |
設備 1 |
コース 1 |
接客 1 |
食事 - |
戦略性 1
[プレー日] 2015/03/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 80~89
ひどい
廻りは廃墟と化した建物に囲まれ異様な雰囲気の中のゴルフ場。
全ての施設は古びれて汚い。
コースも手入れがひどい。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2015/05/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コスパ良い
コスパも良いし、ドライブとゴルフと近くの温泉に入ってゆっくりできる。楽しい一日でした。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2015/05/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
新感覚!
コストパフォーマンス最高!これからはこのスタイルが流行れば気軽にゴルフをする人がどんどん増えると思います。1.5R回りましたが以外と広大なOUTコースの方がスコア的には良くなかったです。グリーンのウネリに悩まされました。また来たいです!(^-^)v


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2015/05/07
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ベル
スキー場のようなコースですがコスパよく近くていいこーすです


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 1 |
戦略性 5
[プレー日] 2015/05/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
全体感
御殿場ICからの距離はあるが、フェアウエイ及びグリーンの手入れが良い。コースも距離は短いが戦略的で楽しん1日が過ごせました。ただクラブハウスと昼のランチパックの充実をはかれば更に良いゴルフコースとなり人気も上がると思います。従業員の接待も印象深かったです。INコースの景観は圧巻でした。また利用させて頂きます.


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2015/04/27
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
やっぱり富士山
快晴の中、富士山をたっぷり拝ませていただきながらのプレーでした。完全スルースタイルになって、練習にはもってこいのゴルフ場だと思います。


- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2015/04/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
お天気もよく
春らしい、良いお天気にも恵まれ、楽しくプレーすることができました。実は2日前に予約していたのですが、御殿場地方に大雨警報という日だったので日付けを変更してのプレーでした。まだ一部バンカーなどには水溜りが残っていましたが、おおむね問題ありませんでした。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2015/04/15
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
霧と雨が残念でした。
今回は霧と雨で天候に恵まれませんでした。距離は短めでした。フェアウェイが狭いところはドライバーを封印するとスコアも縮められたと思いました。スタッフの方はとても感じの良い親切な方ばかりでした。この度はありがとうございました。


- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2015/03/26
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
後半待たされた
1年ぶりのプレーでした。従業員が総入れ替えでしたね。
工事中の為、下の階が使えず不便でした。チエックインがスムーズにいかなくイライラしました。前半が終了しても誰もいなく、勝手に行ってくださいパターンで、いくらセルフプレーとはいえいい加減ですね。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2015/03/25
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
晴れた日の天空の10番はやっぱり最高です!
今回は風もほぼ無く、雲1つない快晴で富士山に向かってのティーショット(10番ホール)は何度経験してもいいですね。
霧を考えると予約を躊躇してしまう気持ちもあるのですが、谷越え、池越え、高低差のある打ち上げ打ち下ろしとチャレンジ精神を掻き立ててくれるゴルフの好きな妻が近隣では一番気に入っているコースなのでまた利用させていただきたいと思っています。
設備の部分はお粗末かも知れませんが、「安く面白いコースでゴルフを楽しめればいい派」なのでそこは目を瞑ります。
今回は最初の2ホール以外渋滞もなく、後半は最終組でしたのでマイペースで楽しめました。
有難う御座いました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2014/06/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
山岳コース
典型的な山岳コースでした。
打ち上げで狭いフェアーウェイなど、難しいコースも多々ありました。
ただ、ドシャ降りでしたがグリーンコンディション、コースコンディションは悪くなかったです。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2015/03/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
スルーでプレーしました。
4200円で18Hは安いです。カートがリモコンでは無かったので、うっかり歩いて進んでしまうとカートが置きっ放しになってしまうことも。
しかしこの価格では満足です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 - |
コース 4 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2015/03/11
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
スループレイ
クラブハウスがメンテナンス中との事なのでスループレー。
非常に寒かったがベストスコア!

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2015/01/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
快晴の天気予報が外れて曇りでしたが・・・
曇りで風もなく比較的快適にラウンドしました。 土曜日で1.5R 6000円はあり得ないほどお得だと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2015/01/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
大切な方の接待
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
冬のセルフプレーは格安で快適
冬の時期のセルフプレーでラウンドさせて頂きました。このサイトを経由しての予約も快適。到着後、駐車場からバッグを運び、マスター室でお金を払い、スムーズにラウンド開始。当日、天気がよく、富士山の景色も最高でした。セルフプレーの時は価格が安いので、十分に満足できました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2015/01/24
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
残念ながら
厚い雲が空を覆い、楽しみにしていた富士山を見ることはできませんでした。冬はゴルフ場によってはグリーンがひどい場所もありますが、ベルビューさんはきちんとメンテナンスがされていました。また伺います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/10/02
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
濃霧で・・・
朝の濃霧がすごくてラウンドできるのかなと心配しましたが、スタッフの方によると問題ないとのこと。確かにラウンドする頃には霧はなくなりましたが曇空で、せっかくの富士山が見えませんでした。残念。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 - |
コース 2 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2014/12/31
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
完全セルフ
車からバッグを降ろして、自分で積んでスタートという完全セルフでした。レストランも閉まっており、昼も食べれませんでした。こういうこともあるんだと、いい経験になりました。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 5 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/12/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コース、富士山最高でした
寒かったせいか、すいていて思いっきりエンジョイできました。天気がよく富士山の全景を見ながらプレーできました。昼食もおいしく眺めもよく最高でした。
また来ます。最後にプレー費も格安。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2014/10/09
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コスパはいい
神奈川・静岡エリアでならコストパフォーマンスは上位だと思います。食事もまずまずですし、フェアウェイも広めです。(一部狭いところも)
6000円前後なら即予約、7000円行くと高い印象です。
低価格で何回も来てコースを覚えて攻略するなら面白いと思います。
希望としてはカートを新しくしてほしい、前回サスペンションが外れてタイヤ擦りまくりで大変でしたよ。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/12/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 上級者
[平均スコア] 80~89
冬のゴルフはたいへん
当日(19日)は今冬一番の冷え込みで大変でした。グリーンが凍っている等、ある程度は覚悟していましたが、まさかフェアウェー、ラフまで凍っているとは・・・。スタートホールではフェアウェーで跳ねたボールがグリーンまで届いてしまい、グリーン上の前の組に打ち込んでしまいました。(ミドルHをワンオンできたのはうれしいんだけど)
全体的に距離が短いので、ロングヒッターの人には物足りないコースだと思います。ロングホールは楽に2オン可能だし、ミドルもワンオン可能なホールがあるし・・・
富士山の雄大な姿をまじかに見れるのは最高ですね。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/02/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
う~ん(-_-;)
なんとも言えない感じですねぇ
カートもボロボロ、コースも気持ちよく打てるコース無かった気がします!
まぁ休日でも、お値段お安いので仕方ないですかねぇ!
景色は良いですよ!
お友達同士で楽しむなら良いのでは…

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 1 |
戦略性 2
[プレー日] 2014/11/28
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
曇りのち雨・霧で残念
天気がよければ、きれいな景色なんだろうと。曇っていた上、後半の途中から雨と霧になり噂の富士山を拝むこともなかった。
グリーンは速く好印象。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/11/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
富士山最高!
直前キャンセル待ちで土曜日なのに安価でプレー出来ました。天気も最高!風もなくとても良かったですが…スタートから待たされ、すべてのホールで待たされハーフは約3時間くらいかかってました。その辺はリズムも掴めず疲れました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/11/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
微妙です。
プレー代安い、IC~の利便性◎、スタッフの対応◎人数も多い、クラブハウス◎雰囲気いい、富士山ながめ◎、お風呂場◎なんですが、とにかく人入れすぎ!また、コースが入り組んでいてさらに!ごちゃごちゃ!わけわからん!落ち着いてゆっくりコース戦略考えながらやりたかった。そこそこ面白いコースです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/11/18
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
平日ショート4組待ちはひどい
2サムの組が多かったのに午前中はショート4組待ちでした。どのホールも必ず待ち時間があり、前の組の方が苦情を言うと、スタートの組がものすごく遅い上に、2組8人が一緒にティーショットをする人達までいるとかでした。価格は魅力的で、宣伝されている通りグリーンは手入れが行き届いているだけに少し残念でした。マーシャルをもっとしっかりと活用。機能させて下さい。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/11/13
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
風が・・・。
相変わらずのトリッキーなコースで楽しめました。天気は最高でしたが、風が強くて大変でした。また機会があれば挑戦したいです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/11/05
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コストパフォーマンスが良い
コストパフォーマンスが良かったのですが、この日は相当混んでおり、コースの間でかなり待たされ、前半ハーフで3時間近くかかりました。もう少しスムーズにプレーできたらよかった思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 1 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2014/11/05
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
べる
インターから近いし練習ラウンドには最適。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2014/10/29
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コースコンデション
フェアウエイもグリーンもコンディションが良くてビックリです。
またプレイしたいと思いました