ベルビュー長尾ゴルフ倶楽部

- 【住所】 静岡県御殿場市神山1918【アクセス】 東名高速道路 ⁄ 裾野ICから10km以内|東名高速道路 ⁄ 御殿場ICから15km以内
- 地図・ルート確認
-
総合評価
(3.5)
プレー目的
- 仲間でワイワイ
- 70%
- 大切な方の接待
- (-)
- 恋人・夫婦で
- 31%
- コース攻略!
- 4%
プレイヤータイプ
- 初心者
- 22%
- 中級者
- 75%
- 上級者
- 3%
- 女性
- 23%
- ※ゴルフ場の口コミは、実際にプレーした会員の方の投稿です。
- ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
- ※口コミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、口コミ投稿の掟をご覧ください。
ベルビュー長尾ゴルフ倶楽部の口コミ コメント一覧

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/09/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
気楽にやれる
何しろ気楽にプレーができます。
カート道等整備は出来ておりませんが、コースは意外と広く、初心者にはとっつきやすいです。
スルー専門ですが、案外流れが途切れずに行けて良いです。ランチパック(サンドイッチ)もおいしいです。残念なのは、風呂を使用していないことです。シャワーしか使えないです。コストダウンだと思いますが、やはりプレー後の一風呂が最高だから・・・

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/05/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
山岳コース
本格的な山岳コース、という感じでした。初心者にはちょっとキツイかも。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/09/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
箱根入口が封鎖
箱根越えで行ったら入口が封鎖されていて入れない。
台風で崖崩れがあった模様。
結局御殿場まで降りて行ったので余計な時間とガソリンが掛ってしまいゴルフ前から疲れた。
ゴルフは天気も良くて最高。
ただ斜面のラフが深くボールが2個ロストボール。
またリベンジします。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/05/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
ポイントで攻めないと
また伺いました。長尾初参戦の仲間もいたので、なかなか苦労してました。ここはショットを点で売っていけないとしんどいですね。あと登り坂も急なので球も上がらないとしんどいですよ。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/04/26
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーンが難しいよ(笑)
また伺いました。グリーンが早い。芽も強い。傾斜も強いで・・・・4パット2回もやっちゃいました。笑うしかない難しさでした。また伺います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/04/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
グリーンが・・・・
先々週に良い結果だったので、早速伺いましたが、この日のピン位置は・・・・難しかった(笑)パット数が多すぎて、勝負&スコアにならず。またリベンジに伺います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/03/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
楽しかった
3月末のプレーだったので、コースまでの山道も凍結なく安全に行けました(笑)この日は大きなトラブルもなく淡々とプレー景観を楽しみながら、スコアも残せました。いつもこのメンタルでやれたらなぁ(笑)

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2016/08/27
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
大雨!!
天候が本当に残念でした。。またチャレンジします。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2016/08/17
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
ゴルフ場に着いたら霧
プレーするか迷いましたが、下から風が吹いているので晴れるだろうとのことばをたよりに10番のテイショットを霧の中に打ちました。2打目を打つ頃にはピンも見え2ホール目からは完全に霧が晴れました。暑くなく気持ちよくゴルフが楽しめました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/06/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
回り放題にチャレンジ
カート道は荒れていましたが、グリーンやフェアウェイはきちんと整備されており、ゴルフをする場所というシンプルなコンセプトのゴルフ場。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2016/08/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
富士山が綺麗でした
午後ハーフを格安で回らせて頂きました。
我々グループは初心者の2サムで不安でしたが、受付の方のアドバイスやコースを巡回してる方が次組の状況などを嫌な顔せず教えて下さったりとかなり助けて頂きました。平日だからこそのご対応だったかもしれませんが、本当にリラックスしてコースを回らせて頂いて感謝です。
またお伺いしたいと思います。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2016/08/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
真夏のゴルフ
昼からのスループレー、フロント9は暑さのためか(?)ゴルフにならず、陽が落ち始めて何とかゴルフらしく・・・・。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/08/05
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
4-5回目のプレー
前にプレーしたときよりコースメインテナンスがよくない。ラフにはいるとロストボールとくにしゃめんに。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/08/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
コストパフォーマンスが良くオススメです。
コストが安くコース自体、利用する前はかなりレベルが低いとイメージしてましたが、全体的に良く整備され景色もなかなかでした。山岳コース?狭い所やアップダウンが激しく、曲がる玉の人には辛いかな?中級以上ならカートを乗りながら景色を見る余裕があれば、満足いくプレーが出来るかと。これからもちょくちょく利用させてもらいます。

- 総合評価
-
- 5.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2016/07/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
友達を誘いました!
コストパフォーマンスのよいコースなので友達を誘いました。スループレーでしたが待たされることもなく気持ちよくプレーできました。戦略的なコースなのでまた挑戦しに来ます。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2016/06/17
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
再挑戦しました!
スループレーができ練習に最適なコースです。打ちっ放し練習と同額程度で実践的なコースプレーができるこのコースは最高です。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/06/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ最高です!
距離は短いですがアプローチの距離感が戦略的でスコアをまとめるのが難しかったです。コストパフォーマンスから再挑戦したいコースです。

- 総合評価
-
- 2.0
コスパ 4 |
広さ 1 |
設備 2 |
コース 1 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 2
[プレー日] 2016/07/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
コスパ
驚きの、コスパ、
徹底して、安さ追求、
それなりに、良かった

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2016/07/28
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
涼しくプレーできる
御殿場の高原でのプレーなので、夏でも涼しく快適にプレーできます。時間を有効に使えるので、1日が充実します。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/07/17
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
涼しかったです
スタートまでは、霧で全く見えず、トランシーバーなりっぱなしで、カート四台待ち。
どうなるかと思いましたが、前の組からはれて、涼しく楽しくまわれました。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 2 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/07/23
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
楽しくプレーできました
アップダウンが予想以上に大きく、グリーンも非常に難しく初心者メンバーには特に、レベルが高いコースでした。練習ラウンドには大変良いと思います。また利用させて頂きます。
ただ近くにある廃ホテルが雰囲気ありすぎで怖いです(笑)特に帰りが夕方だったので。。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 3
[プレー日] 2016/07/20
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
気軽にハーフラウンド
霧が心配でしたが霧、雨ともに無く、また陽もささず最高の天候でした。またプレーしたいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/06/04
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
気軽に
御殿場で昼食をして午後ハーフでのんびり、疲労も少なめ、秦野から1時間のドライブを兼ね、楽しいと思います。コースも変化があって景色もきれいです。格安が一番のメリットです。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2015/10/12
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
息子と二人でプレイ
ハーフラウンドしました
距離もなくフェアウェイも狭いですがちょっと練習するにはいいかな
富士山のながめは最高です

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 4 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 2
[プレー日] 2016/06/18
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
距離の短いコース
ショートホールばかりという印象を受けました。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 2 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2015/11/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
霧に阻まれ
当日は霧に阻まれ視界は20メートル先も見えない状況で、ティーグラウンドで打つ前に、前の組にトランシーバーで確認して打つように言われてたのに前の組がトランシーバーに全く反応せず、自分らで先に歩いて人がいないか確認して打つような状況でした。霧の時のマナーも重要です。前の組の方々、宜しくお願いします。

- 総合評価
-
- 3.0
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/06/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 110~119
疲れました
最初からプレーが詰まり、時間がかかりすぎで、スループレーなのに六時間かかりました。詰め過ぎだと思います。改善してください。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 - |
戦略性 4
[プレー日] 2016/05/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
綺麗になっていて良かった
リニューアル後初めて利用 とにかくお手軽に
気軽に利用できるのがグッド ただカーとがもう少し
良いといいんですが。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2016/06/10
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 110~119
初めて利用しました
渋滞を見込んで家を出たら、早く着きすぎてしまい、スタート時間を空いているところに早めていただきました。スタッフの方はみなさんとても親切でした。
2Bのスルーなので、1日を有効に使えました。コスパもよく、また利用したいと思います。

- 総合評価
-
- 4.0
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 1 |
戦略性 3
[プレー日] 2016/06/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
前の組にひどい目にあわされました…
とにかく遅い。うち男性の一人はとんでもないヘタ。練習場である程度打てるようになってからにしてほしい。女性は二打目をOBしたと思いきや、別のところの球を打ち出す始末。一体、ティーで何打打ってるんだ?
他の男性達も、他人が打っている間に自分の球のところに移動していればいいのに、ボーッっとカートに乗っているだけ。グリーンではさらに遅い癖に誰もOK出さない!やっと空いたと思ったら皆さんのんびりカートまでおしゃべりしながら歩き、こちらをチラとも見ない。挙句の果てにその場でスコアつけてるのか、全然カートが発進しないのでこちらはいつまでも打てないで待たされ続け。ひど過ぎました。