70年の歴史を誇る名門コース
昭和14年に開場、およそ70年の歴史を誇る名門コースです。 熱海駅から約8分程度の至近にも関わらず、地上300メートルに位置し、ほぼ全ホールから海を見下ろし相模湾、大島、初島、熱海市街を見渡すことが出来ます。 グリーンは小さく、砲台グリーンとなっている。グリーン奥は全体的にOBが近いので、 手前から攻めるのがスコアーアップにつながる。グリーン廻りをガードするアリソンバンカーは難易度が高いので要注意!! グリーンはベントグリーンとしては芝芽が強く、殆んどのホールが真南に向かって順目となっている。 アンジュレーションと芝芽の読み方でスコアーは大きく違ってきます。
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.8 | 3.5 | 4.1 | 4.0 | 4.2 | 4.4 | 4.3 |
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/09/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 120~
とても良いゴルフ場です。
リゾート感たっぷりの素敵なクラブハウス、受付時も丁寧な接客でした。
全般的にコース状態も良好。楽しくプレー出来ました。
食事も非常に美味しく非常に満足!
プレー後は源泉かけ流しの温泉でゆっくりと疲れを取って帰途につきました。
またぜひ利用したいと思います!
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/09/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
リゾート感満載
とにかく、全体的に「キレイ!」が印象的。
コース内も丁寧にメンテナンスされており、気持ちよくプレーできました。
クラブハウスからの景色も眺めがよく、海を一望でき日常を忘れさせてくれる程のリゾート感でいっぱいでした!
レストランでは熱海の地産食材とあって、新鮮でボリュームも満足いく食事で美味しくいただきました。
熱海駅からも、タクシーで5分程度でしたので
本当に、気軽にリゾート感を味わえて、ゴルフもできて満足でした!
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 5 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/09/22
[プレー目的]
コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
満足な1日でしたわ。
都心からアクセスも良く(新幹線で50分)でゴルフ場に着きました。クラブハウスも新しく、景色も熱海の海が一望でき、素晴らしいゴルフ場でした。
コースも戦略性が有り、難易度が高いゴルフ場です。また、コースメンテナンスもしっかりしていましたので、とても気持ちよくプレーが出来ました。
コースメンテナンスをしていた、従業員の方もしっかりと挨拶をして、気持ちが良かったです。
昼食も海の幸を使ったメニューが有り、美味しく頂きました。スタッフに聞いたところ、宿泊施設も有るとの事で、ゴルフをして泊まりも良いかもしれませんね。温泉も有り、全てにおいて満足する1日でした。ありがとうございました。
基本情報
真鶴道路 ⁄ 福浦IC から15km以内
【車の場合】
真鶴道路(新)・福浦 15km以内東名高速・厚木ICから小田原厚木道路に入り、
小田原西ICから真鶴道路利用。
熱海に出てコースへ。
熱海駅右手の(桃山方面)ガードをくぐり案内に従いコースへ。
【電車の場合】
JR東海道新幹線・JR東海道線:熱海駅下車。
(コースまで約7分)
小型タクシーで約1,000円
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
2023年01月30日 11時03分発表 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
日付 |
01月30日 (Mon) |
01月31日 (Tue) |
02月01日 (Wed) |
02月02日 (Thu) |
02月03日 (Fri) |
02月04日 (Sat) |
02月05日 (Sun) |
02月06日 (Mon) |
天気 |
![]() 晴 |
![]() 晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 曇 |
![]() 曇時々晴 |
![]() 晴時々曇 |
![]() 曇時々晴 |
気温 (℃) |
11 3 | 7 1 | 13 2 | 10 3 | 8 5 | 11 5 | 11 6 | 11 6 |
予約カレンダー |
熱海ゴルフ倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
熱海ゴルフ倶楽部は、熱海駅から8分程度の場所にある9ホールのコースを持つゴルフ場です。昭和14年開場で、赤星四郎によって設計された素晴らしいコースです。山岳コースからは、相模湾や熱海市街を見渡すことが出来るロケーションで、素晴らしい眺めが楽しめます。歴史のあるゴルフ場ですが、2007年にクラブハウスがリニューアルオープンされ、使いやすくなっております。併設施設では、熱海の源泉掛け流しの温泉を利用することが出来ますので、プレー後の疲れやリラックスに効果があります。名匠によるコース設計だけでなく、大浴場やレストランからの眺望など、熱海ならではの施設の人気も高く、熱海観光とセットでプレーを楽しむ方もたくさんいます。
熱海ゴルフ倶楽部は静岡県内で2番目、全国では30番目に古いゴルフ場です。コースは名匠赤星四郎氏によって設計されており、珍しい人力による手作りコースです。9ホールのコースから成るゴルフ場ということで、2回まわりでラウンドをします。そしてOUTとINではティーグラウンドを変えていますので、趣の異なるプレーを楽しむことが出来ます。また池越えを要するところなど、各所でテクニックや戦略を必要とされる場面があり、上級者でも面白さを感じるコース設計になっています。全コースから熱海の海を見渡せる景観が非常に人気です。熱海ゴルフ倶楽部は熱海の芸術とも言われている景観・コース両方が魅力の、人気の高いゴルフ場です。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)