ゴルフ場予約 > 中部のゴルフ場 > 岐阜県のゴルフ場 > デイリー郡上カントリー倶楽部 > 口コミ
プレー目的
プレイヤータイプ
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 2 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2023/05/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
まあまあ
戦略的で楽しくラウンドが出来た。
また、挑戦したい。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2023/04/19
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コスパ的にアリと思います^_^
初めてラウンドさせていただきました。レイク→マウンテンと回りました。思ったよりは狭くはなくてコースレイアウトも単調にならず考えさせられる事も多くそれなりに楽しかったです♪
受付やスタッフの方からもよく声をかけていただきアットホームな雰囲気でした?
朝まで降った雨でフェアウェイが緩くてティーショットのボールが埋まってしまい、探すのが大変でした笑笑。。また前半と後半のグリーンの速度が全く別物ですぐにはアジャストできず苦戦、、、
コースが3つあり広大な土地でコースメンテが所々に追いついてない部分があるかな?と感じました。
コース間の移動距離は多いですがカートなので個人的きは問題ないです。お風呂やカートは確かに老朽化は否めませんし、練習場場極小です笑
総合的にはプレー料金からコスパを考えると満足してますよ?
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/11/27
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
少し残念の点もあり
カートが古すぎて残念な事と、若い方が多いのは良い事だと思いますが、プレ4やドレスコードなどマナーやルールに関わる事が、全く無視されておりクラブの品位が問われる状況だと感じました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/11/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
まあまあ
グリーンは、手前から!
丁寧に向き合わないと大叩きが待ち受ける。
戦略的なコースで楽しくラウンドできた。
また、挑戦したい。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/10/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ディリー郡上
コースの場所がインターから近く、コース自体も満足でした。楽しくプレーさせて頂きました。唯一残念なのはタバコが吸えないことです。タバコがOKなら満点のゴルフ場だと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/10/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
メンテナンス素晴らしいです
グリーンのメンテナンスは素晴らしく楽しめました
コスパ 3 |
広さ 5 |
設備 1 |
コース 2 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2022/08/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
真夏は、やっぱり暑い
カートにGPSが無いのは、びっくり??
レークからマウンテンコースは気持ちよくプレイできましたけど、レイクコースはレイクじゃなくクリークだらけで、面白かったです。
次回は、80切りで再度挑戦してみたい、コースです。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 5 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2022/06/26
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 100~109
秋にまた行きたい
日曜日でしたが、イライラするほど前が詰まることもなく、1.5R回れました。他の口コミにあるようなご飯が運ばれてくるのが遅いこともなかったです。(改善されたのかな?)美味しかったです。コースメンテナンスもされており、グリーンもキレイでした。雨予報だったので、覚悟して行きましたが、曇りのち晴れで、平地より涼しく感じ気持ち良くプレーできました。全体的に赤ティーが前で女性に、優しいです。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2022/06/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ありがとうございました。
雨でのプレーでしたが後半は止んで楽しく回れました。
カート道の狭さにはびっくりしましたが、安全走行でしたので問題ありませんでした。また、事前にスタッフの方から安全走行でお願いしますと言われていましたので良かったですね。
次回は夏にプレーしたいですね。涼しい環境のようですので。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 5 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2022/06/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
最高でした
コースメンテナンスが素晴らしく最高に楽しくラウンドできました。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2021/10/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
高原ゴルフで涼しい
景色が綺麗、空気が美味しい、食事が美味しい。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 2
[プレー日] 2021/08/24
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースは綺麗・施設は古い
コースは芝もよく綺麗なコースでした。グリーンもなかなか戦略的で楽しめます♪
施設は少し古いためもう少し華やかだと良いかと…
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 5 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/08/05
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者
[平均スコア] 90~99
気持ちイイ
夏真っ盛りな中、涼しく爽やかな空気の中プレー出来ました。コースのメンテナンスもよく気持ちよく1日遊べたことに感謝です。
コスパ 5 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2021/08/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
ゴルフ旅行
山の中のコースでしたが、広くて長いし良かったです!
食事も美味しかったです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/07/31
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
涼しくて最高
1.5Rプランに挑戦しました。
体力を心配しましたが、想像より涼しく、余裕をもってラウンドできました。
以前、白ティでラウンドしたところ、距離が短く感じたので、今回は青ティを使用させていただきました。
とても楽しくラウンド出来ました。
また、行きたいです。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2021/05/22
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
食事中が不安
昼食時レストラン内で隣のおじさん達グリープがマスク無しで大きな声でビール飲みながら盛り上がっていました。咳もしながらで、とても心配で不快になり5分で食事を済ませてでてきました。黙食とは書いてありますが、スタッフは注意すべきだと思う。
コスパ 3 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2020/06/06
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
涼しくプレーできました。
他の地区では気温30度でしたが、大変涼しくプレーできました。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 - |
戦略性 5
[プレー日] 2020/05/27
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
カミさんが大満足
スループレー、食事なしの新型コロナの影響のプランでお値打ちにプレーさせてもらいました。カミさんはカートがリモコンでない、ナビがないなどプツプツスタートしましたが、高原の爽やかさとコースが楽しくスコアが良く前日に購入したクラブの調子も良く大満足で一日終えました。同様なプランが有れば助かります。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/10/19
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンが面白いです
何回も面白いグリーンに挑戦してます。今回は、今までの学習能力が発揮出来ました。まだまだ楽しみスコアアップしたいので来年には、また何回も挑戦しようと思います。
コスパ 4 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 3 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/11/16
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
グリーンの状態は良かった
今の時期の割にはグリーンの状態良かった
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 3 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 5 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/09/25
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
設備等の充実
グリーンやフェアウェイの状態が良く気持ちよくプレーができました。
ただ残念なことはカートが古くピンまでの距離やコースのレイアウトなどの設備がないため勘に頼ってプレーしなければなりません。費用も必要となりますがご検討をお願いします。
また、セカンドバックの持ち込みも再検討してほしいです。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/08/22
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
デイリー郡上カントリー
涼しくて気持ちいいゴルフでした。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 2 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/08/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
スタッフの対応悪し
スタッフにはスタートの時間前にやたら早く行けと急かされ、感じが悪かったです。
会計でも、じゃらんポイントが引かれていなくて、後で気がついて戻って精算しました。
ここのスタッフは、こちらが言わないとポイントやプランは対応しないのか。
コスパ 4 |
広さ 5 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2019/07/15
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
3回目、、、
レストランメニューが、変わっていて
前回より食事が出てくる時間がかなりはやくなって改善されていました。スタッフの対応も、以前よりよく気持ちよくラウンドできましたが。やはり、更衣室の狭さが、不便ですね。
コスパ 2 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 2 |
接客 2 |
食事 3 |
戦略性 2
[プレー日] 2019/05/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
もう行きません
2回目の利用。設備は老朽化していて、ロッカーの匂いも気になるし、脱衣場の床は腐っているのか一部ふにゃふにゃ。従業員の方もあまり愛想がいいとは思えなかった。笑顔が全くない。会計もポイント値引きを忘れていたようで、指摘しても淡々とした態度。ここのクチコミに会計がいい加減だというのを見かけたことがあります。改善されてないんだなぁと思いました。自分もゴルフ場で働いているので、色んな事が気になりました。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/05/04
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
高原ゴルフは気持ちいい
岐阜と金沢から集まる為に中間地点のデイリー郡上でプレーしました。GW中ですが渋滞も無くスムーズにゴルフ場に到着出来ました。景色も良く気持ちよくプレー出来ました。昼食のバイキングも良かったです。気になる点は、カートに大きくメンバー、ビジターの垂れ幕がある事です。なぜあんなに大きく表示する意味がわかりません。差別されているようですごく気分が悪くなりました。ビジターの人は同じ思いをしている人もいると思います。その点だけがもったいないと思いました。
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 5 |
接客 5 |
食事 5 |
戦略性 5
[プレー日] 2019/05/01
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 80~89
雨でした
友人の別荘から近くのゴルフ場でお伺いさせて頂きました。自然と調和した素敵なゴルフ場でした。当日はあいにくの雨でしたがグリーンの重さを感じる事なくプレー出来ました。
コスパ 5 |
広さ 3 |
設備 1 |
コース 2 |
接客 1 |
食事 3 |
戦略性 3
[プレー日] 2019/04/20
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
だめ。
セカンドキャリーの禁止の理由が意味わからん。
コースのヤード表示も分かりにくくてだめ。
ティーグランドに灰皿なし。
今時カートが手動。カート道もひどい。
スタッフが感じ悪い。
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 2 |
食事 4 |
戦略性 3
[プレー日] 2018/11/10
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
楽しくプレーできました
友人と高山旅行の途中にプレーしました。
スタッフのマナーなんとかなりませんか?
カートを高速でバック運転?言葉遣いも?
サービス業なんで?
コスパ 5 |
広さ 4 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2018/10/07
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
台風の影響
台風が通った数日後にリバーとレイクを回りました。
ホール間移動路に倒木が散見されましたが、コースを回るのには影響なく、グリーン周り含めコースメンテがしっかりできていると感心しました。
従業員さんはあまり愛想良くないと感じましたが、誠実に業務をこなしている姿は好感が持てました。
昼食はバイキングで色々選べて良かったのですが、つい取りすぎて食後のプレー序盤が大変でした。
コースは全般的にストレスなく回れましたが、クリーク等に気を付けないといけないホールもいくつかあり、楽しく回れました。
場所も高速のETC専用出入口から直ぐなので1.5Hrのドライブも苦になりませんでした。