こんにちはゲストさん

ゴルフ場予約 > 中部のゴルフ場 > 岐阜県のゴルフ場 > 岐阜本巣カントリークラブ > 口コミ

岐阜本巣カントリークラブ

クーポン利用OK ポイント利用OK 練習場あり
お気に入り登録
  • 【住所】 岐阜県本巣市外山2120-30【アクセス】 名神高速道路 ⁄ 岐阜羽島ICから25km以内|東海環状自動車道 ⁄ 関広見ICから25km以内
  • 地図・ルート確認
  • 総合評価 3.7
総合評価
3.7
79
  • とても良い
    4%
  • 良い
    65%
  • 普通
    22%
  • あまり良くない
    9%
  • 良くない
    (-)

プレー目的

仲間でワイワイ
83%
大切な方の接待
(-)
恋人・夫婦で
9%
コース攻略!
9%

プレイヤータイプ

初心者
17%
中級者
83%
上級者
(-)
女性
26%
項目別評価
総合評価 3.7
コスパ 4.2
コースの広さ 3.3
設備 2.7
コースメンテ 3.3
接客 3.6
食事 3.3
戦略性 3.8

岐阜本巣カントリークラブの口コミ コメント一覧

[絞り込み]
・平均スコア
・性別
・年代
みっちゃん さん (女性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 5 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2023/05/12  [プレー目的] コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

楽しかったです。

コースメンテナンスも良く
良い天気にも恵まれ
楽しい時間を過ごせました。

カートにリモコンがあれば
尚、良かったです。

かおちゃん さん (女性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 3 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 3

[プレー日] 2023/05/01  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

古き良きゴルフ場 しっかりヒットしないとグリーンは遠い

新緑の山の景色がとても良いので、景色を撮影しながら楽しみました。アップダウンがあるので距離が表示より多めにしなくてはならないので、大変でした。雨上がりなので、ダフると飛ばない 上り傾斜で転がらない状況でした。午後は風が強くなって、更にグリーンが遠かったです。それでも意外と当たりがヒットし、パターが調子が良く良いスコアで満足しました。桜の木も多くあったので、桜の咲く頃にも行きたいと思いました。口コミが悪かったので心配しましたが、建物の古さはしょうがないこと、春の草も手入れは難しいのかなぁと思ってます。

kenz さん (男性 / 40代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 2 | コース 5 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2023/04/22  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

戦略性があり面白いコース

距離は短めですが、戦略性があるコースだと思います。ベントグリーンでしたがメンテナンス最高でしたし、コース全般に良く管理されていると思います。カート道の分岐点悩むことがありましたので、行き先案内をもう少し整備して頂けたらと思います。
クラブを置き忘れてしまいましたが、届けてくださった方に感謝です。
コストパフォーマンスが高いゴルフ場だと思いますので、また利用させて頂きたいです。

コイキー さん (男性 / 60代)
総合評価
3.0

コスパ 4 | 広さ 2 | 設備 2 | コース 2 | 接客 3
食事 4 | 戦略性 3

[プレー日] 2023/04/01  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

まあまあ

コースは、狭く戦略的だが、グリーンが重い。
カートがリモコンでないため、下りで速度が速くなり危なかった。

なつ さん (女性 / 30代)
総合評価
3.0

コスパ 4 | 広さ 4 | 設備 3 | コース 3 | 接客 2
食事 3 | 戦略性 5

[プレー日] 2022/11/22  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 100~109

2回目

傾斜が多く初心者には難しかったですが、以前ハーフで利用した時よりは成長できていたかなと。
また挑戦したいです。

今回初めて自分でゴルフ場の予約を取りましたが、予約した時間よりスタートの時間が知らないうちに15分ほど早くなっていました。
練習もしたかったので早めに来ていて、練習が終わってカートに来た時に画面にスタート時間が表示されていて初めて気づきました。普通そういうのは受付の時点で確認とか連絡はないものなのでしょうか?
たまたま早く気づいたから遅れる事はなかったですが…
特に混んでいる感じではなかったと思いますが、食事の時間も30分で今までのゴルフ場で一番短かったのでちょっとつらかったです。
結局後半の最後の方は詰まっていたので、早く回したいのはわかりますが、もう少し配慮してもらえると良かったです。

なお さん (女性 / 40代)
総合評価
5.0

コスパ 4 | 広さ 5 | 設備 4 | コース 4 | 接客 5
食事 - | 戦略性 4

[プレー日] 2022/08/15  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 100~109

午後からハーフで利用しました。

前日午後に予約をしました。
午後からハーフは初めてでしたが、楽しくラウンドできました。
スタッフの方どなたも笑顔で接していただき、とても感じが良かったです。
また機会があれば行きたいです。

HT3535 さん (男性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 4 | 設備 3 | コース 4 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2022/05/28  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

楽しく出来ました。

距離もほどほどで戦略制があったりでコストパフォーマンスも良いです。
リモコンとロッカーが課題ですかね。

HT3535 さん (男性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 4 | 設備 3 | コース 3 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2022/04/02  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

良い天気

風も弱く良い日に恵まれました。
スムーズな流れで回れました。
グリーン周りの芝が薄くアプローチがトップしてしまうのでウエッジでは無くパターが無難です。
カートのリモコンやロッカーなど改良してほしいけど、料金が安い本巣カントリーらしいなと思いました。

くらっち さん (男性 / 40代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 3 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2021/08/28  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

サッポロビール杯

サッポロビール杯に初めて参加させてもらいました。
参加賞としてビールを頂きました。掲示してあるルール説明を読むことを知らなかったので分からず普通にラウンドしてしまったのでドラコン・ニアピンに参加できていなかったです。同伴者がとび賞としてお茶1箱(2L×6本)貰えてたので喜んでました。プレイ終了後も30分のフリードリンクがついておりコストパフォーマンス最高です!! コースは戦略的でアップダウンもあり短いですが昔ながらのコースって感じでした。楽しかったです。年配の方が多いのでスロープレイになって詰まってくる印象を受けました。 それでもみんなで楽しめたのでまた行きたいと思います。

えいちゃん さん (男性 / 50代)
総合評価
3.0

コスパ 3 | 広さ 3 | 設備 2 | コース 2 | 接客 3
食事 3 | 戦略性 3

[プレー日] 2021/08/12  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 100~109

ゴルフ場への助言

カート道路の舗装が悪くて運転するのが怖い。
吸い殻があちこちとすててあり、マナーの悪い。
次のホールへの表示が分かりづらい。
フェアウェイのグリーンまでの残り距離が分からない

マンゴ さん (男性 / 70代~)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 3 | 接客 3
食事 4 | 戦略性 3

[プレー日] 2021/06/21  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

初プレー

初めてのゴルフ場で、OUTはアップダウンが多く、ちょいと疲れました。


のんちゃん さん (男性 / 60代)
総合評価
3.0

コスパ 3 | 広さ 3 | 設備 2 | コース 3 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 3

[プレー日] 2021/06/02  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 110~119

ティーグランドからの打ち下ろしが爽快

ティーグランドが高台にあるホールも有って打ち下ろしが爽快でした。フェアウェイはアップダウンが多く、登りの先のグリーンの状態がわからなくて難しかった。エンジンカートがパンパン音を立てて今にも止まるんじゃないかと思いながら昭和レトロな雰囲気が味わえて面白かったです。

イカリン さん (男性 / 70代~)
総合評価
3.0

コスパ 5 | 広さ 4 | 設備 3 | コース 2 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2021/05/10  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

ラフ?

ゴルフに最もよいシーズンになってきました。でも、ヘアウェーがありません。草が混じるのは致し方が無いとしても、ヘアウェーが全く刈ってありません。グリーンはとっても良いコンディションでした。次回までにはヘアウェーを作っておいてください。

パーマン6号 さん (女性 / 40代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 4 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2021/05/03  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 110~119

オープンコンペ

久しぶりの本巣で、こんなにもアンジュレーションやアップダウンがきつかったかと思い知らされました。
オープンコンペの参加者の多さにびっくりでしたが、活気があって良かったと思います。
インターから遠いのが難点です。
年配のプレーヤーが多く、雰囲気は良いかと思います。

モンドくん さん (男性 / 40代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 2 | コース 4 | 接客 4
食事 - | 戦略性 4

[プレー日] 2021/05/04  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

割りきれぱ問題なし。

コストパフォーマンスは良い。ただ詰め込みすぎなのか待ち時間は長い。コロナ禍のGWで暇だったのでチンタラ練習と割りきれれば全然良いと思います。個人的には意外と遠かった。カートにリモコンがあれば最高です。

人間よぎぼ さん (女性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 4 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 5

[プレー日] 2021/04/19  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 110~119

コースアレンジ

山間で景色が良く コースアレンジが豊富で クラブ選択を楽しめるゴルフ場です

HT3535 さん (男性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 3 | 接客 3
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2021/04/03  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

上りと砲台

ショートホール以外はほぼ上りの砲台グリーンなのが難しいです。山際の整備をして欲しい。明らかにセーフゾーンだったり、落ちてきても良いのに出てこない箇所が多い。ラウンドしやすさやボールを探す時間の短縮にもなるのでお願いしたい。ロッカーやカートリモコンの設備の改善を。
春は桜並木が綺麗なのでいつも利用しています。

イカリン さん (男性 / 70代~)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 4 | 設備 3 | コース 3 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 3

[プレー日] 2021/03/15  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

風との闘い

どのホールに行っても、あげてたり、ふぉろってたりで番手選択に苦慮しました。特に打ち下ろしや打ち上げの場合は頭の学習機能が必要でした。
そんなことで曲がり幅も大きく、いくつもOBをたたきましたが、大変面白くプレー出来ました。
ところで、14番の特設が見つかりませんでした。

HT3535 さん (男性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 4 | 接客 4
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2020/10/03  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

楽しく出来ました。

近隣ゴルフ場の現状グリーンよりは良かったです。
アップダウンの多いゴルフ場ですので攻略が難しいです。
グリーンに向かって登って行くのが大変です。
カートのリモコンが欲しいですね。
プレイ、昼食代、コストパフォーマンスが良いです。
楽しくプレイさせて頂きました。

りゅう さん (男性 / 50代)
総合評価
2.0

コスパ 2 | 広さ 2 | 設備 1 | コース 4 | 接客 2
食事 3 | 戦略性 4

[プレー日] 2020/09/26  [プレー目的] 恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

混み過ぎ

土曜日なのである程度の混み具合は致しかないのですが3つのカートが常時待ってるのは異常な詰め込みです。また、スロープレーヤーへの声かけもなく、安さゆえかもありますが、同伴者が初心者へスロープレーとならないよう教えるべき事をしないプレーヤーの質の悪さが感じられました。

やまだ さん (男性 / 40代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 4 | 設備 2 | コース 3 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2020/08/13  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

安かった

夏休みの微妙な時期に、平日価格でまわれた。
芝は夏なので概ね〇。 一部グリーンがでこぼこしていて△。コロナ対策かそれほど詰め込んでいなくて〇。設備は全体に古く、食事もあんまりだが、自分はいつも名物の鉄火丼を頼むので全く問題ない。

gonta さん (男性 / 40代)
総合評価
2.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 2 | コース 2 | 接客 2
食事 1 | 戦略性 3

[プレー日] 2020/08/10  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 110~119

コスパはいいけど

初見だったので、昼飯の場所がよく分からなかった。クラブハウスじゃないんですね。
トイレもいまいち。設備もいまいち。食事もいまいち。コースは整備されていますが、芝刈ったら、放置はやめて欲しい。

かっぱ さん (男性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 4 | 接客 3
食事 - | 戦略性 4

[プレー日] 2020/06/16  [プレー目的] コース攻略!
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

初めてのラウンドでした

トリッキーなコースとの噂でしたが、
それほどプレッシャーも感じず楽しくラウンドできました。
気になったのは、
フェアウェイの雑草です。
グイグイ伸びる季節なので、ある程度は仕方ないですが、
少々残念でした。
グリーンの仕上がりは申し分ありません!
リーズナブルな料金も魅力ですね。
ありがとうございました??

イカリン さん (男性 / 70代~)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 4 | 設備 3 | コース 3 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2020/03/26  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

広くのびのびと快適

ほとんどのホールが広くて思い切り安心して打てる。ただカートが手動なので幅広いコースの打ちどころによってはクラブの交換や、運転に戻ってこなければならないなど結構面倒なこともある。

ナカさん さん (男性 / 50代)
総合評価
3.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 3 | 接客 3
食事 3 | 戦略性 3

[プレー日] 2020/02/24  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

コスパが良い

アップダウンがキツい

まっかちん さん (男性 / 40代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 1 | コース 4 | 接客 3
食事 1 | 戦略性 3

[プレー日] 2020/02/19  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 初心者  [平均スコア] 100~109

サクサクプレーできました

この時期だからなのか、人も少なく快適にサクサクプレーできました。
ご飯のバリェーションが増えたらなお良いです
また近いので機会ありましたら、練習に行きます

taka さん (男性 / 50代)
総合評価
3.0

コスパ 5 | 広さ 4 | 設備 3 | コース 3 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 3

[プレー日] 2019/11/16  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

なかなか、、、

こんぺでした。フェアウェイもそこそこ広いのでまずまずなスコアかな、と思ってたけど、打ち上げでグリーンを狙うホールがとても多くて 距離感がわかりにくく、考えさせられるコースでした。

HT3535 さん (男性 / 60代)
総合評価
4.0

コスパ 4 | 広さ 3 | 設備 3 | コース 4 | 接客 4
食事 4 | 戦略性 4

[プレー日] 2019/10/05  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 100~109

久しぶり

カートナビが付いたとのことで久しぶりにプレイしました。次はリモコンが欲しいですね。食事が他より安くて良いし、スタッフも感じが良いです。
前の組が2人なのに、飛距離に自信があるのか前を空けたがったり、球を探すのが長かったりで待たされ、体に疲れが出て後半くずれました。INスタートでNO1.2.3ホールの進行が課題だと思います。

たくや さん (男性 / 40代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 2 | 設備 3 | コース 4 | 接客 5
食事 3 | 戦略性 5

[プレー日] 2019/09/04  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 90~99

暑かった!

コースもグリーンも綺麗でよかったです!また行きます!

あっくん さん (男性 / 50代)
総合評価
4.0

コスパ 5 | 広さ 4 | 設備 2 | コース 4 | 接客 3
食事 2 | 戦略性 4

[プレー日] 2019/07/05  [プレー目的] 仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者  [平均スコア] 80~89

距離が短いのでドライバーがそこそこ飛べばパーオン

コースの幅も広いし、危険なところにはネットがあるのでOBにはならない。
打ち上げホールが数か所あり、今年からピンを抜かずにパターする人(私を含め)が増えたので、打ち込みの危険が大きいため、何らかの対策が必要。
パトライトは全て使用できなくなっていたため、ブラインドコーナーの打ち込みも危ない。

ページの先頭に戻る↑