ダイナミックで美しい自然を満喫出来るゴルフクラブです!!
丘陵地ならではの起伏に富んだレイアウトが特徴のコース設計が特徴。まるで周囲の山々の稜線をそのままコースに写し込んだかの様なフェアウェイの起伏は、ベテランをも唸らせる難易度に直結しており、プレーヤーの攻略欲をかき立てます。
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
コストパフォーマンス | フェアウェイが広い | 設備が充実 | コースメンテナンス | スタッフの接客 | 食事 | コースが戦略的 |
---|---|---|---|---|---|---|
3.7 | 3.2 | 3.5 | 3.7 | 3.8 | 3.9 | 4.3 |
コスパ 4 |
広さ 3 |
設備 3 |
コース 3 |
接客 5 |
食事 3 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/12/08
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
コースにビックリ!!!
22年ぶりにお邪魔しました。どのようなコースだったかわからずコースに出たまでは良かったのですが、グリーンの傾斜にはビックリしました。 傾斜の上に付けたら最後そっと触るぐらいでもグリーンから外にこぼれてしまうぐらい難しかったです。とにかく戦略的なコースです。
コロナ対策もしっかりしていて、スタッフの態度も良くて朝は朝食も用意されていてとっても良かったです。
コスパ 3 |
広さ 3 |
設備 4 |
コース 4 |
接客 4 |
食事 4 |
戦略性 4
[プレー日] 2020/12/02
[プレー目的]
仲間でワイワイ
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 100~109
10年ぶりにお邪魔しました。
どうゆう訳か前回のプレーから10年経過していることに気が付き、今回予約しました。特にグリーンの状態が良く4パットもあり、楽しく回ることができました。また、チャレンジしたいと思います。
コスパ 3 |
広さ 2 |
設備 2 |
コース 3 |
接客 3 |
食事 4 |
戦略性 5
[プレー日] 2020/11/06
[プレー目的]
恋人・夫婦で
[プレーヤータイプ] 中級者
[平均スコア] 90~99
難しいコース
とにかくグリーンが難しい。うねりが大きく、付ける位置を間違うと確実に3パットしてしまう。全体的にトリッキーなコースでショットの正確性が求められる。カートはナビなしリモコンなしなのでこのあたりを改善してもらえればと思う。
基本情報
東海環状自動車道 ⁄ 美濃加茂IC から5km以内
【車の場合】
東海環状自動車道・美濃加茂 5km以内美濃加茂ICで降り左へ進む。すぐの信号を右折し次の信号で案内に従い右折すると国道418号線に入り、3つ目の上蜂屋東の信号を右折。道なりにおよそ、1.4Km進み案内に従いY字路を左に入りコースへ。美濃加茂ICより約5分。
施設サービス
レンタル
服装指定・ドレスコード
ゴルフ場からのお知らせ
*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*
当倶楽部ではコロナウイルス緊急事態宣言後、営業スタイルを全日スループレーとしておりましたが、9月1日(火)より、
「新しい生活様式」の指針に従い、一部制限はございますが、従来の営業スタイル(ハーフ休憩あり)に戻し営業を致します。
ご来場のお客様におかれましては、ご理解とご協力をお願いいたします。
【実行予定日】
9月1日(火)~当分の間(終息時期まで)
(1)営業スタイル
通常の営業スタイル(ハーフ休憩あり)にて営業いたします。
(2)朝食バイキング・ランチバイキングの中止
朝食は、個別提供のモーニングサービス形式にてご提供致します。
朝食は今まで通り、全日9時30分までの開催にて、プレーヤーは無料です。
ランチは通常メニューでのご提供となります。
(3)ロッカールームのご利用
十分な換気と間隔を確保しておりますのでご利用下さい。
(4)レストランのご利用
十分な換気と間隔を確保し、対面プレート(透明)を設置しております。
レストランの利用時刻を原則午後17時までと致します。
(5)浴室及び脱衣場のご利用
お風呂場のご利用は最終組使用後までと致します。
浴槽のご利用も可能です。
プレー中及び施設内では、三密(密集・密閉・密接)を避けてご利用下さい。
状況に応じて、営業体制を再考する場合がございます。
ご理解とご協力をお願い申し上げます。
<お客様へお願い>
感染拡大防止の為、体調がすぐれない、37.5度以上の熱がある場合は、ご来場およびプレーをお控えいただくようご協力をお願いいたします。
*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*
【キャンセル料金のお知らせ】
プレー日2日前より お一人様 1,000円
〃 前日より お一人様 2,000円
〃 当日より お一人様 3,000円 のキャンセル料を頂戴いたします。
*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*
当倶楽部ではコロナウイルス緊急事態宣言後、営業スタイルを全日スループレーとしておりましたが、9月1日(火)より、
「新しい生活様式」の指針に従い、一部制限はございますが、従来の営業スタイル(ハーフ休憩あり)に戻し営業を致します。
ご来場のお客様におかれましては、ご理解とご協力をお願いいたします。
【実行予定日】
9月1日(火)~当分の間(終息時期まで)
(1)営業スタイル
通常の営業スタイル(ハーフ休憩あり)にて営業いたします。
(2)朝食バイキング・ランチバイキングの中止
朝食は、個別提供のモーニングサービス形式にてご提供致します。
朝食は今まで通り、全日9時30分までの開催にて、プレーヤーは無料です。
ランチは通常メニューでのご提供となります。
(3)ロッカールームのご利用
十分な換気と間隔を確保しておりますのでご利用下さい。
(4)レストランのご利用
十分な換気と間隔を確保し、対面プレート(透明)を設置しております。
レストランの利用時刻を原則午後17時までと致します。
(5)浴室及び脱衣場のご利用
お風呂場のご利用は最終組使用後までと致します。
浴槽のご利用も可能です。
プレー中及び施設内では、三密(密集・密閉・密接)を避けてご利用下さい。
状況に応じて、営業体制を再考する場合がございます。
ご理解とご協力をお願い申し上げます。
<お客様へお願い>
感染拡大防止の為、体調がすぐれない、37.5度以上の熱がある場合は、ご来場およびプレーをお控えいただくようご協力をお願いいたします。
*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*☆*★*
【キャンセル料金のお知らせ】
プレー日2日前より お一人様 1,000円
〃 前日より お一人様 2,000円
〃 当日より お一人様 3,000円 のキャンセル料を頂戴いたします。
続きを読む
法仙坊ゴルフ倶楽部の予約ならじゃらんゴルフ。カートの有無や利用税、キャンセル料、ナイター設備、駐車場などのコース情報はもちろん、口コミ、フォトギャラリーなどコースの難易度や攻略に役立つ情報充実、予約する度にポイントが貯まるのでお得にゴルフをお楽しみ頂けます。
法仙坊ゴルフ倶楽部は、広大な山林が特徴の岐阜県美濃加茂市にある、ダイナミックで美しい自然を満喫出来るゴルフクラブです。周囲の山々との景観とバランスを取り、コースは起伏のある丘陵タイプのフェアウェイとなっており、攻略し甲斐のあるコースレイアウトに仕上げられています。また、訪れたゴルファーを迎えるクラブハウスのロビーには、女流画家の田村能里子氏の「風にあそぶ」と名付けられた大壁画があり、優雅でありながらゆったりとした空間づくりが行われています。ホールアウト後の食事には欠かせないレストランや、ゴルフショップも併設されており、安らぎの時間と利便性の両立が果たされた空間となっています。中京圏からのアクセスは至便で、車なら東海環状自動車道の美濃加茂インターチェンジより一般道に出て、わずか5分で到着の距離となっています。
法仙坊ゴルフ倶楽部は、丘陵地ならではの起伏に富んだレイアウトが特徴のコース設計が特徴です。まるで周囲の山々の稜線をそのままコースに写し込んだかの様なフェアウェイの起伏は、ベテランをも唸らせる難易度に直結しており、プレーヤーの攻略欲をかき立てます。IN・OUTの全18ホールは、どのホールを取っても印象に刻まれるような個性にあふれています。特にOUTコースの8番ホールは、189ヤードのショートホールながら、グリーン周辺をバンカーがしっかりとガードしており、攻略には正確なアイアンショットと、精密なパッティングが要求されます。また、INコースの17番は340ヤードで池越えとバンカーがグリーンに絡み、こちらも飛距離と共に戦術眼を要求される難コースとなっています。
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
|
![]() |
![]() |
|
あなたの他に
×
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
(エラータイトル)
(description)